1: 名無しさん 2018/03/25(日) 19:47:22.22 ID:CAP_USER
鳥取大学の伊福伸介准教授の研究グループはカニ殻から生成できる極細の繊維物質キチンナノファイバー(CNF)の関連物質に発毛を促す効果があることをマウスの実験で確認した。発毛効果が認められている成分「ミノキシジル」よりも高い効果があったという。カニ加工業が盛んな鳥取県では殻が大量に発生する。発毛剤の開発を通した資源の有効活用法として期待が高まりそうだ。
https://r.nikkei.com/article/DGXMZO27884960Y8A300C1LC0000?s=3
https://r.nikkei.com/article/DGXMZO27884960Y8A300C1LC0000?s=3
引用元: http://egg.5ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1521974842/
4: 名無しさん 2018/03/25(日) 19:53:01.83 ID:FBzFJVcv
エビフライの尾っぽは食う派だけど、蟹の殻は無理だな
5: 名無しさん 2018/03/25(日) 19:54:23.12 ID:TaELrDwc
タラバや花咲よりも
やはり毛ガニの方が効果が高いとかあったりするのか?
やはり毛ガニの方が効果が高いとかあったりするのか?
7: 名無しさん 2018/03/25(日) 19:59:20.25 ID:/EQa/N10
嬉しすぎて毛が抜けそう
8: 名無しさん 2018/03/25(日) 19:59:23.80 ID:G9Y3OvhH
このハゲーーーーーーっ!
13: 名無しさん 2018/03/25(日) 20:09:30.15 ID:4Pq2a5jq
>>1
毛ガニの甲羅貼り付けた方が早いんちゃうかな。?
毛ガニの甲羅貼り付けた方が早いんちゃうかな。?
27: 名無しさん 2018/03/25(日) 20:30:40.03 ID:oBnl4F20
毛ガニとスベスベマンジュウガニとでは
入ってる成分が違いそうだが
入ってる成分が違いそうだが
32: 名無しさん 2018/03/25(日) 20:40:04.20 ID:TeKD0Wra
カニ由来の成分・・・・
( ゚д゚)ハッ! ザリガニもカニの仲間 池の水全部抜こう!
( ゚д゚)ハッ! ザリガニもカニの仲間 池の水全部抜こう!
45: 名無しさん 2018/03/25(日) 21:20:40.83 ID:yfywcs2R
ハゲは遺伝。あきらメロン。
50: 名無しさん 2018/03/25(日) 21:32:01.04 ID:kF4qDcYJ
92: 名無しさん 2018/03/26(月) 01:34:18.69 ID:SC5HVazS
>>50
(´・ω・`)
(´・ω・`)
54: 名無しさん 2018/03/25(日) 21:45:41.79 ID:BDiWlpLi
うまい いやカニのことだがな
62: 名無しさん 2018/03/25(日) 22:36:45.60 ID:nXDaaIgs
もうだまされないぞ!
でも、毛ガニって、つまり、
いやそんなわけない
でも、もしかして
でも、毛ガニって、つまり、
いやそんなわけない
でも、もしかして
66: 名無しさん 2018/03/25(日) 23:01:30.20 ID:lbIHw1tB
ハゲたちーーーーーーーーーw
70: 名無しさん 2018/03/25(日) 23:16:04.75 ID:tVPYktRm
見上げた蟹
75: 名無しさん 2018/03/25(日) 23:45:58.14 ID:ltsLCTAz
来週末鳥取に行ってくる。
79: 名無しさん 2018/03/25(日) 23:58:48.99 ID:063K7htV
鳥取大学って存在がスゲー地味だけど、最近の研究発表はなかなか面白いのを立て続けにだしてる
良大学なんだよな。こういう大学にもっと補助金入れろよ。
良大学なんだよな。こういう大学にもっと補助金入れろよ。
90: 名無しさん 2018/03/26(月) 01:22:07.77 ID:hcos48nY
禿げなんか別に病気でもなくただ本人が恥ずかしいとかエゴで騒いでるだけだろ
もっと人類の進歩の為に活用して欲しいわ
もっと人類の進歩の為に活用して欲しいわ
93: 名無しさん 2018/03/26(月) 02:03:26.91 ID:lSpP/8Op
鳥取大って思い出したようにビックリする研究成果をぶち上げてくるのな
特に医療関連
特に医療関連
99: 名無しさん 2018/03/26(月) 04:41:32.61 ID:ODfcdsHm
カミと和解せよ
101: 名無しさん 2018/03/26(月) 05:39:49.79 ID:DkQ2s4Eg
ケガニパワー!
102: 名無しさん 2018/03/26(月) 05:40:40.57 ID:DkQ2s4Eg
カニの話なのか?
カミの話なのか?
カミの話なのか?
103: 名無しさん 2018/03/26(月) 05:42:46.91 ID:PaEphBCK
満員電車でカニの匂いが充満しそう
107: 名無しさん 2018/03/26(月) 09:56:57.20 ID:gI2wdsVK
ゴミをハゲに売り付ける商売素敵やん
113: 名無しさん 2018/03/26(月) 12:58:50.00 ID:hjl+TN6v
生ハゲの大勝利。 泣ぐ子はいねがー。
115: 名無しさん 2018/03/26(月) 13:17:00.48 ID:kFZafcSY
早くハゲに食わせろよ
116: 名無しさん 2018/03/26(月) 13:24:18.79 ID:w9YFwvRC
毛ガニの毛を移植すればいいんじゃないの
121: 名無しさん 2018/03/26(月) 14:24:33.36 ID:ybogV1Fs
>>116
くさそうな赤毛おやじ
くさそうな赤毛おやじ
118: 名無しさん 2018/03/26(月) 13:37:24.05 ID:0jce3LIx
ハゲってチョロいw
129: 名無しさん 2018/03/26(月) 16:21:19.98 ID:i1ecxe5S
喜ばしておいて、実際は毛ガニのような毛がちょろっと生えてくるだけやw
130: 名無しさん 2018/03/26(月) 17:55:16.25 ID:zJMIecZA
たぶん全国に1人ぐらいはいそうだが育毛記事を鵜呑みにして実践してる人間はいくら使ってんだろと
131: 名無しさん 2018/03/26(月) 17:59:52.04 ID:36mpygmp
カニ好きの富裕層には禿がいないのはこのせいだったのか
132: 名無しさん 2018/03/26(月) 18:08:42.89 ID:UlqEuBV1
ちょっとかに道楽行ってくる
137: 名無しさん 2018/03/26(月) 18:36:42.07 ID:dOxpIz3J
もう許せん
ハゲ騙してゴミ食わせようとしてるだろ
次は絶対キャベツの芯とか鳥の骨が効くって言いだすに違いない
ハゲ騙してゴミ食わせようとしてるだろ
次は絶対キャベツの芯とか鳥の骨が効くって言いだすに違いない
138: 名無しさん 2018/03/26(月) 18:40:27.97 ID:cibZoNrL
おれは毎日カニ食ってるからフサフサだ
95: 名無しさん 2018/03/26(月) 02:15:27.62 ID:Keq1uewi
今度こそ期待していいのか
この記事へのコメント
どうぶつ@名無しさん
どうぶつ@名無しさん
どうぶつ@名無しさん