1: 名無しさん 2018/12/06(木)02:21:45 ID:eD1
・収録前に審査員が同じ部屋にいたけど、あれだけの大御所ばかりなのに緊張で会話がない
・ジャルジャルはyoutubeみてる感じ。和牛は演劇見てるような感じ。
・本当に言いたいことを言ってるのは霜降りだけだったように感じた。ほかの2組は作りこみすぎ
・礼二のトムブラウンに言った「目の奥笑ってないなぁ」は冗談で言ったのに、シーンとなって汗かいた
・敗者がM-1後に反省会や打ち上げさせるのはかわいそうすぎる。辞めろ
・自分が優勝した時は記者会見終わった後にM-1の控室戻った時に、ほかの芸人が誰もいなくて孤独を感じた
昨日のラジオ
・ジャルジャルはyoutubeみてる感じ。和牛は演劇見てるような感じ。
・本当に言いたいことを言ってるのは霜降りだけだったように感じた。ほかの2組は作りこみすぎ
・礼二のトムブラウンに言った「目の奥笑ってないなぁ」は冗談で言ったのに、シーンとなって汗かいた
・敗者がM-1後に反省会や打ち上げさせるのはかわいそうすぎる。辞めろ
・自分が優勝した時は記者会見終わった後にM-1の控室戻った時に、ほかの芸人が誰もいなくて孤独を感じた
昨日のラジオ
引用元: http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1544030505/
2: 名無しさん 2018/12/06(木)02:22:43 ID:eD1
・礼二のトムブラウンに言った「目の奥笑ってないなぁ」は冗談で言ったのに、シーンとなって汗かいた
これワイ普通に礼二が指摘してるだけだと思ったわ
これワイ普通に礼二が指摘してるだけだと思ったわ
3: 名無しさん 2018/12/06(木)02:24:58 ID:2qh
雰囲気が「今日は審査員やで」って感じを出しとったから急に冗談言われてもってなったんちゃうか
4: 名無しさん 2018/12/06(木)02:25:25 ID:eD1
>>3
たぶんそうやな
たぶんそうやな
5: 名無しさん 2018/12/06(木)02:26:41 ID:eD1
・ジャルジャルが出るまでの雰囲気が重かった
・和牛は最初の2分がシーンだったのはよくない。
・和牛は最初の2分がシーンだったのはよくない。
6: 名無しさん 2018/12/06(木)02:27:00 ID:o2N
敗者に打ち上げさせるのはほんま止めてほしいわ
8: 名無しさん 2018/12/06(木)02:29:30 ID:2qh
テレビ越しに伝わるレベルの会場の重さって相当やろなぁ
9: 名無しさん 2018/12/06(木)02:31:09 ID:eD1
・笑いはやはり会場の盛り上がり方も重要
・さんまさんみたいに明るく審査したいけど、あの雰囲気じゃ無理
・富沢が来たのは10分前で差し入れがポッキーだった
・さんまさんみたいに明るく審査したいけど、あの雰囲気じゃ無理
・富沢が来たのは10分前で差し入れがポッキーだった
10: 名無しさん 2018/12/06(木)02:31:54 ID:o2N
>>9
富沢で草
富沢で草
11: 名無しさん 2018/12/06(木)02:33:09 ID:ER3
>>9
富澤草
富澤草
12: 名無しさん 2018/12/06(木)02:35:53 ID:iKi
>>9
かわE
かわE
14: 名無しさん 2018/12/06(木)02:37:42 ID:YkA
かまいたち「ワイら盛り上げたやんけ…」
17: 名無しさん 2018/12/06(木)02:42:31 ID:eD1
ますだおかだの昨日のラジオでのますだの今回のM-1の感想
・漫才がツッコミ主導に変わってきてる。前半に伏線張って、後半に回収するのが少し飽和してる
・和牛はツッコミ、演技力、声がいい
なんかあんま大した話なかった
・漫才がツッコミ主導に変わってきてる。前半に伏線張って、後半に回収するのが少し飽和してる
・和牛はツッコミ、演技力、声がいい
なんかあんま大した話なかった
18: 名無しさん 2018/12/06(木)02:43:46 ID:YkA
声は大事やな
ミキは聞き取り辛い
かまいたちも後半の畳み掛け何言ってるかわからんかった
ミキは聞き取り辛い
かまいたちも後半の畳み掛け何言ってるかわからんかった
20: 名無しさん 2018/12/06(木)02:44:26 ID:o2N
ますだおかだがm-1王者という事実
31: 名無しさん 2018/12/06(木)02:54:06 ID:PvX
>>20
その後のスベリ芸確立した方が大きそう
その後のスベリ芸確立した方が大きそう
21: 名無しさん 2018/12/06(木)02:45:47 ID:eD1
礼二は和牛が優勝するなら2分のシーンはアカンいうて、ますだはそこから回収するのが凄いって言ってる
22: 名無しさん 2018/12/06(木)02:47:00 ID:7HO
中川家みたいにずっと笑わせてたほうが印象には残るね
23: 名無しさん 2018/12/06(木)02:47:31 ID:nR7
フットとアンタ山崎はもう漫才を忘れたかのごとくM1の話しないよな
笑い飯とかは多分語らんやろうし
笑い飯とかは多分語らんやろうし
26: 名無しさん 2018/12/06(木)02:52:09 ID:aH1
>>23
逆に最近漫才見ないブラマヨは死ぬほどM-1の話をする
逆に最近漫才見ないブラマヨは死ぬほどM-1の話をする
25: 名無しさん 2018/12/06(木)02:52:03 ID:SuK
どれもこれもコントチックやな
まあでもおもろいのはジャルジャル霜降りやと思った
和牛は構想は上手いけどはっきり言って面白いかどうかと言われると全く面白くはなかった
まあでもおもろいのはジャルジャル霜降りやと思った
和牛は構想は上手いけどはっきり言って面白いかどうかと言われると全く面白くはなかった
28: 名無しさん 2018/12/06(木)02:52:45 ID:o2N
>>25
落語みたいな感じよな
落語みたいな感じよな
27: 名無しさん 2018/12/06(木)02:52:40 ID:wEt
なんていうか会場の雰囲気がシリアスすぎるんよな
30: 名無しさん 2018/12/06(木)02:53:42 ID:aH1
>>27
シズちゃんが井上和香に喧嘩売ってキャーキャーしてたあの頃に戻して
シズちゃんが井上和香に喧嘩売ってキャーキャーしてたあの頃に戻して
29: 名無しさん 2018/12/06(木)02:53:20 ID:PvX
誰も受けたがらず個を出したら叩かれる仕事とかキツイわな
32: 名無しさん 2018/12/06(木)02:54:10 ID:eD1
中川家のラジオ
・審査される芸人が審査員のコメントは真面目なコメント聞きたいのは知ってるし、自分たちもそうだった
・はなわ、自分、富沢は漫才サミットのメンバーが審査するのは感慨深い
礼二が真面目にコメントしてる理由がわかって良かった
・審査される芸人が審査員のコメントは真面目なコメント聞きたいのは知ってるし、自分たちもそうだった
・はなわ、自分、富沢は漫才サミットのメンバーが審査するのは感慨深い
礼二が真面目にコメントしてる理由がわかって良かった
33: 名無しさん 2018/12/06(木)02:54:19 ID:box
中川家の漫才は余裕とゆとりがあるよな
ハプニングあっても突っ込んで対応出来るし
その辺の緩さが「作り込み」を感じさせんのだろうな
ハプニングあっても突っ込んで対応出来るし
その辺の緩さが「作り込み」を感じさせんのだろうな
35: 名無しさん 2018/12/06(木)02:54:41 ID:Qtc
和牛はニヤニヤしながら見る感じ
賞レースで有利なのはやっぱ笑い声が起こる方だと思う
賞レースで有利なのはやっぱ笑い声が起こる方だと思う
36: 名無しさん 2018/12/06(木)02:56:29 ID:udT
M-1の立ち位置も変わったからなぁ
今や売れっ子芸人の登竜門的な感じになったけど、祭典やなくてオーディション番組見てる気分や
今や売れっ子芸人の登竜門的な感じになったけど、祭典やなくてオーディション番組見てる気分や
37: 名無しさん 2018/12/06(木)02:56:40 ID:o2N
やっぱ雑で幼稚でも腹抱えるくらい笑かしたもんが優勝するんやと思うで
38: 名無しさん 2018/12/06(木)02:57:23 ID:Gw2
霜降は何いってんかわからんとこ多かったしボケが大味
41: 名無しさん 2018/12/06(木)02:59:02 ID:2PD
結局雰囲気よ
42: 名無しさん 2018/12/06(木)02:59:17 ID:Cuk
塙は最初の審査員紹介でボケて後は真面目に審査してる感じだったな
43: 名無しさん 2018/12/06(木)02:59:49 ID:o2N
>>42
完璧な仕事やな
完璧な仕事やな
44: 名無しさん 2018/12/06(木)02:59:58 ID:iKi
>>42
有能
有能
45: 名無しさん 2018/12/06(木)03:00:07 ID:GDI
要約すると礼二は売れてる奴が嫌いってことやろ?
作り込みすぎってなんやねん雑な漫才みて何が面白いんじゃ
作り込みすぎってなんやねん雑な漫才みて何が面白いんじゃ
49: 名無しさん 2018/12/06(木)03:01:55 ID:948
>>45
礼二がよく昔からいってたのはキングコングとノンスタイル
練習感が苦手なタイプ
礼二がよく昔からいってたのはキングコングとノンスタイル
練習感が苦手なタイプ
46: 名無しさん 2018/12/06(木)03:00:25 ID:S6W
今日1番面白かったコンビを決めてる審査員と、この中で1番上手いと思うコンビを決めてる審査員にわかれている
50: 名無しさん 2018/12/06(木)03:02:19 ID:udT
>>46
トレンディエンジェルが優勝したのは未だに納得してないで
なんやねん「勢いがあった」って
笑い関係ないやんけ
トレンディエンジェルが優勝したのは未だに納得してないで
なんやねん「勢いがあった」って
笑い関係ないやんけ
65: 名無しさん 2018/12/06(木)03:06:07 ID:GDI
>>50
今年も一緒っていうか霜降りにいたっては漫才してないからなほんまに勢いの面白さだけで優勝してしまった、霜降が評価されるのはええねんええことや
ただ塙があれに漫才の賞レースで星いれるのマジで意味わからんお前は一発ギャグ協会の人間なんか?
今年も一緒っていうか霜降りにいたっては漫才してないからなほんまに勢いの面白さだけで優勝してしまった、霜降が評価されるのはええねんええことや
ただ塙があれに漫才の賞レースで星いれるのマジで意味わからんお前は一発ギャグ協会の人間なんか?
52: 名無しさん 2018/12/06(木)03:02:30 ID:SuK
最近の芸人でほんまにオモロイ漫才するなと思ったのが千鳥やな
旅館の女将の漫才とかチケットセンターの漫才とかヤバイくらい面白い
旅館の女将の漫才とかチケットセンターの漫才とかヤバイくらい面白い
59: 名無しさん 2018/12/06(木)03:04:49 ID:j5x
上沼の後釜は上方・非吉本の鶴瓶かな
>>52
笑いって十人十色だわ
>>52
笑いって十人十色だわ
99: 名無しさん 2018/12/06(木)03:13:20 ID:Qtc
>>52
千鳥で一番好きなのは東西ネタ合戦の時のどろぼうだのやつや
その時のアドリブで結構変わる
千鳥で一番好きなのは東西ネタ合戦の時のどろぼうだのやつや
その時のアドリブで結構変わる
53: 名無しさん 2018/12/06(木)03:03:01 ID:WN1
紳助がいたら和牛に入れたんやろか?
でも最後の時もスリムに入れとったからなあ
でも最後の時もスリムに入れとったからなあ
60: 名無しさん 2018/12/06(木)03:05:16 ID:eD1
昨日の上沼のラジオ
・和牛は作家さんがいるんじゃないかってくらい完成度が高かったが、はじけてたのは霜降り。
・和牛はあの間の笑いの取り方(顔を見合わせた所)、いとしこいし?さんを思い出せる。あの間は若手芸人のレベルじゃない
・和牛は作家さんがいるんじゃないかってくらい完成度が高かったが、はじけてたのは霜降り。
・和牛はあの間の笑いの取り方(顔を見合わせた所)、いとしこいし?さんを思い出せる。あの間は若手芸人のレベルじゃない
64: 名無しさん 2018/12/06(木)03:06:06 ID:Gnb
和牛はうまくていい映画見てるみたいだった
66: 名無しさん 2018/12/06(木)03:06:13 ID:948
霜降りでちょっと思うのはあれピンと変わらんやろ
71: 名無しさん 2018/12/06(木)03:07:12 ID:PvX
>>66
粗品の操り人形と言われてもしゃーないかな
粗品の操り人形と言われてもしゃーないかな
69: 名無しさん 2018/12/06(木)03:06:58 ID:948
和牛残したいし高齢化といわれまくってるし
若い霜降りが優勝したこと自体はええことやな
若い霜降りが優勝したこと自体はええことやな
70: 名無しさん 2018/12/06(木)03:07:03 ID:2FI
というか若手もっと出せと思ってしまった
和牛とかかまいたちとかそこそこの年齢でそこそこ売れてる奴出してもおもろいのわかってるやん
その辺全くわからん無名の連中が見たいんやけどなぁ
和牛とかかまいたちとかそこそこの年齢でそこそこ売れてる奴出してもおもろいのわかってるやん
その辺全くわからん無名の連中が見たいんやけどなぁ
73: 名無しさん 2018/12/06(木)03:07:24 ID:948
>>70
ようは有名な奴らはやっぱ実力あるのよ
ようは有名な奴らはやっぱ実力あるのよ
87: 名無しさん 2018/12/06(木)03:10:23 ID:j5x
>>70
吉本の人気コンテンツに変貌しちゃったからな
元々は10年以内に売れない奴らは諦めて辞めろというコンセプトで始めたのに
今やそこそこ売れてるやつらと5年浪人
吉本の人気コンテンツに変貌しちゃったからな
元々は10年以内に売れない奴らは諦めて辞めろというコンセプトで始めたのに
今やそこそこ売れてるやつらと5年浪人
91: 名無しさん 2018/12/06(木)03:11:44 ID:2FI
>>87
これがなぁ…
そういう面でも霜降りが優勝したのは良かったと思うわ
無名だったのに普通におもろかったし
これがなぁ…
そういう面でも霜降りが優勝したのは良かったと思うわ
無名だったのに普通におもろかったし
72: 名無しさん 2018/12/06(木)03:07:21 ID:box
吉田「これがあの伝説のM-1グランプリ2005やぞ!」
1位 659点 ブラックマヨネーズ
2位 646点 麒麟
3位 633点 笑い飯
4位 626点 品川庄司
5位 622点 チュートリアル
6位 607点 千鳥(敗者復活)
7位 571点 タイムマシーン3号
8位 564点 アジアン
9位 552点 南海キャンディーズ
1位 659点 ブラックマヨネーズ
2位 646点 麒麟
3位 633点 笑い飯
4位 626点 品川庄司
5位 622点 チュートリアル
6位 607点 千鳥(敗者復活)
7位 571点 タイムマシーン3号
8位 564点 アジアン
9位 552点 南海キャンディーズ
75: 名無しさん 2018/12/06(木)03:08:00 ID:7HO
>>72
すげえ
すげえ
79: 名無しさん 2018/12/06(木)03:08:51 ID:2FI
>>72
みんな売れてて凄いわ
みんな売れてて凄いわ
81: 名無しさん 2018/12/06(木)03:09:13 ID:8Tp
>>79
なお隅田
なお隅田
80: 名無しさん 2018/12/06(木)03:09:00 ID:6Jn
うちら漫才上手いでしょ感を出す人嫌い
93: 名無しさん 2018/12/06(木)03:12:11 ID:wo9
霜降りは大阪ではブイブイ言わせてるよ
105: 名無しさん 2018/12/06(木)03:14:58 ID:wo9
>>100
しかもアメトークにも出てたはず
間違いなく吉本のプッシュ枠やで
しかもアメトークにも出てたはず
間違いなく吉本のプッシュ枠やで
108: 名無しさん 2018/12/06(木)03:15:34 ID:2FI
千鳥はアドリブおもろいからすこ
雛壇でもぐぅおもろい
>>105
はえー知らんかったわ
雛壇でもぐぅおもろい
>>105
はえー知らんかったわ
122: 名無しさん 2018/12/06(木)03:17:57 ID:2qh
本家もやけど去年とかこんなにM-1って大会後も語られてたっけ?
126: 名無しさん 2018/12/06(木)03:18:39 ID:2FI
>>122
去年は別に何もなかったからなぁ
去年は別に何もなかったからなぁ
127: 名無しさん 2018/12/06(木)03:18:47 ID:GDI
今年は場外乱闘が多いんや
132: 名無しさん 2018/12/06(木)03:20:37 ID:box
M-1グランプリ2008
1位 644点 NON STYLE
2位 649点 オードリー
3位 640点 ナイツ
4位 637点 笑い飯
5位 623点 U字工事
6位 619点 ダイアン
7位 614点 モンスターエンジン
8位 612点 キングコング
9位 591点 ザ・パンチ
これも好き
1位ノンスタよりも2位オードリーの方が仕事の方が増えたとかのエピソードも好き
これきっかけで仲良くなったノンスタ石田とオードリー若林とが連絡取り合ってて、石田がこの時の優勝トロフィーをメールで送ったら、若林が膨大な仕事のスケジュール表を写メして送り返すらしい
1位 644点 NON STYLE
2位 649点 オードリー
3位 640点 ナイツ
4位 637点 笑い飯
5位 623点 U字工事
6位 619点 ダイアン
7位 614点 モンスターエンジン
8位 612点 キングコング
9位 591点 ザ・パンチ
これも好き
1位ノンスタよりも2位オードリーの方が仕事の方が増えたとかのエピソードも好き
これきっかけで仲良くなったノンスタ石田とオードリー若林とが連絡取り合ってて、石田がこの時の優勝トロフィーをメールで送ったら、若林が膨大な仕事のスケジュール表を写メして送り返すらしい
135: 名無しさん 2018/12/06(木)03:21:03 ID:948
>>132
売れたのはオードリーなぜ?
の替え歌は笑った
売れたのはオードリーなぜ?
の替え歌は笑った
140: 名無しさん 2018/12/06(木)03:21:59 ID:5Bu
>>132
笑い飯は関西の番組でも見る機会減ったなあ
笑い飯は関西の番組でも見る機会減ったなあ
147: 名無しさん 2018/12/06(木)03:23:10 ID:box
>>140
そうなん?
関西では無敵なのかと思ってた
笑い飯とかシャンプーハットとか
メッセンジャー黒田とかね
そうなん?
関西では無敵なのかと思ってた
笑い飯とかシャンプーハットとか
メッセンジャー黒田とかね
152: 名無しさん 2018/12/06(木)03:23:50 ID:948
>>147
あの子たち面白いワードは出せるけどほんと喋れんな
シャンプーハットは芸人仲間の間では超エリートいうけどいまいちわからんな
あの子たち面白いワードは出せるけどほんと喋れんな
シャンプーハットは芸人仲間の間では超エリートいうけどいまいちわからんな
142: 名無しさん 2018/12/06(木)03:22:34 ID:948
笑い飯とナイツはネタ番組でしかみんな
笑い飯は関西のお昼にはよく見る印象
笑い飯は関西のお昼にはよく見る印象
151: 名無しさん 2018/12/06(木)03:23:45 ID:eD1
M-1総集編DVDの島田紳助のコメント
・第1回目は中川家とますだおかだのどっちか優勝すると思った
・第2回目は吉本の大会になってしまうから、ますだおかだ優勝してほしかった。最後の3組の2回目のネタはみんなこけてた。フットボールアワーが一年で成長してたを感じた。ますだおかだが優勝して吉本上層部は喜んでた。
・第1回目は中川家とますだおかだのどっちか優勝すると思った
・第2回目は吉本の大会になってしまうから、ますだおかだ優勝してほしかった。最後の3組の2回目のネタはみんなこけてた。フットボールアワーが一年で成長してたを感じた。ますだおかだが優勝して吉本上層部は喜んでた。
174: 名無しさん 2018/12/06(木)03:29:35 ID:2qh
哲夫の詳しいもの花火、仏教
西田の詳しいもの戦国武将の甲冑
西田の詳しいもの戦国武将の甲冑
175: 名無しさん 2018/12/06(木)03:29:51 ID:eD1
M-1総集編DVDの島田紳助のコメント
・第3回目は笑い飯は面白かったけど、2回目は慣れてしまってフットボールアワーの優勝
・第4回目は南海キャンディーズは下手なのに周りが旨いからうまいことハマッたけど、優勝できない。南海と笑い飯は変化球すぎて優勝は難しい。アンタは直球で面白かった。
・第3回目は笑い飯は面白かったけど、2回目は慣れてしまってフットボールアワーの優勝
・第4回目は南海キャンディーズは下手なのに周りが旨いからうまいことハマッたけど、優勝できない。南海と笑い飯は変化球すぎて優勝は難しい。アンタは直球で面白かった。
177: 名無しさん 2018/12/06(木)03:30:42 ID:2FI
というかコント重視にするなら審査員もある程度若くてもエエなとおもう
それこそM1の歴代優勝者挑戦者で売れてる連中で
それこそM1の歴代優勝者挑戦者で売れてる連中で
184: 名無しさん 2018/12/06(木)03:32:25 ID:5Bu
>>177
11回は優勝者が審査員やったやろ
優勝はトレンディエンジェル
11回は優勝者が審査員やったやろ
優勝はトレンディエンジェル
195: 名無しさん 2018/12/06(木)03:34:28 ID:2FI
>>184
ああいう感じでええと思うんやけどなぁ
ああいう感じでええと思うんやけどなぁ
202: 名無しさん 2018/12/06(木)03:37:21 ID:5Bu
>>195
トレンディエンジェルとか審査員同士が気を遣った結果
よく分からん優勝になっただけやで
トレンディエンジェルとか審査員同士が気を遣った結果
よく分からん優勝になっただけやで
179: 名無しさん 2018/12/06(木)03:31:16 ID:me4
コント漫才は許されるのに
ジャルジャルだけ許されへんのは謎
ジャルジャルだけ許されへんのは謎
181: 名無しさん 2018/12/06(木)03:31:59 ID:948
>>179
ジャルジャルはネット人気ないやろ
女人気ある若手芸人なんてネット民の敵や
ジャルジャルはネット人気ないやろ
女人気ある若手芸人なんてネット民の敵や
192: 名無しさん 2018/12/06(木)03:34:01 ID:me4
トータルテンボス最近みらんなぁ
197: 名無しさん 2018/12/06(木)03:34:50 ID:948
>>192
トータルテンボスはめっちゃうまい
大村は天才
でも売れない
ってのが松本評やったけどばっちし当たってしまったな
トータルテンボスはめっちゃうまい
大村は天才
でも売れない
ってのが松本評やったけどばっちし当たってしまったな
204: 名無しさん 2018/12/06(木)03:38:18 ID:me4
かまいたちが評価低すぎへん?
一番漫才としては正当な感じで面白かった気がする
まあ好みもあるんやろけど
一番漫才としては正当な感じで面白かった気がする
まあ好みもあるんやろけど
207: 名無しさん 2018/12/06(木)03:39:02 ID:5Bu
>>204
今は1,2回裏切らんとアカンのやろね
今は1,2回裏切らんとアカンのやろね
205: 名無しさん 2018/12/06(木)03:38:53 ID:eD1
M-1総集編DVDの島田紳助のコメント
・サンドの優勝は、敗者復活から上がってくる奴を優勝させるつもりはなかったけど、あの時ぶちぬけて面白かった。サンドは優勝した後に実感がない感じのたたづまいだった
・ノンスタイルの優勝は、オードリーのほうが受けてたのはわかった。ただ、敗者復活からだったから厳しめにつけた
・サンドの優勝は、敗者復活から上がってくる奴を優勝させるつもりはなかったけど、あの時ぶちぬけて面白かった。サンドは優勝した後に実感がない感じのたたづまいだった
・ノンスタイルの優勝は、オードリーのほうが受けてたのはわかった。ただ、敗者復活からだったから厳しめにつけた
206: 名無しさん 2018/12/06(木)03:39:00 ID:7HO
四千頭身見たかったな
211: 名無しさん 2018/12/06(木)03:45:56 ID:eD1
M-1総集編DVDの島田紳助のコメント
パンクブーブー優勝は、4分間で最初から最後までボクシングのラッシュを続けてた。ダメなコンビは時間を無駄にしすぎ。最初の1分だけでもパンクの優勝は間違いなかった
・笑い飯の優勝は笑い飯を優勝させたかった。ただスリムクラブのほうが売れると思った。パンクやノンスタの漫才は練習すればだれでも出来る、笑い飯やナイツの漫才は誰もマネできない。
パンクブーブー優勝は、4分間で最初から最後までボクシングのラッシュを続けてた。ダメなコンビは時間を無駄にしすぎ。最初の1分だけでもパンクの優勝は間違いなかった
・笑い飯の優勝は笑い飯を優勝させたかった。ただスリムクラブのほうが売れると思った。パンクやノンスタの漫才は練習すればだれでも出来る、笑い飯やナイツの漫才は誰もマネできない。
212: 名無しさん 2018/12/06(木)03:46:44 ID:eD1
>>パンクブーブー優勝は、4分間で最初から最後までボクシングのラッシュを続けてた。ダメなコンビは時間を無駄にしすぎ。最初の1分だけでもパンクの優勝は間違いなかった
伸介のこれは今回の和牛は評価しないんだろうな
伸介のこれは今回の和牛は評価しないんだろうな
213: 名無しさん 2018/12/06(木)03:48:30 ID:2FI
>>212
まぁ和牛は確かにスローペースで間を取る場面多いしな
まぁ和牛は確かにスローペースで間を取る場面多いしな
150: 名無しさん 2018/12/06(木)03:23:28 ID:o2N
西田はもっと活躍すべき
この記事へのコメント
どうぶつ@名無しさん
どうぶつ@名無しさん
どうぶつ@名無しさん
どうぶつ@名無しさん
どうぶつ@名無しさん