マッチングアプリをしばらく触ってみたところ、図のような地獄みたいです。 pic.twitter.com/mt5TqfXcP8
— びびるり (@bibiru_ri)Sun May 26 10:07:19 +0000 2019
@bibiru_ri @tjmlab 地獄絵図ではなく自然の摂理
非モテがイケ男を装えるところにまだ救いがある
ぼくは10万くらい搾取されてからそれに気づきましたね
— rookie (@lifealone777)Sun May 26 14:27:23 +0000 2019
@bibiru_ri 【知っておくといいこと】
①写真で9割が決まる
②モテない男女は自分の市場価値が低いと思っていない
③アプリで求められる側になるためには「外見を別人並みに大改革」+「写真の撮り方が上手い人に写真を撮ってもらう」
④イケてる女子の退会スピードが異常に早い
⑤イケてる男子は永遠に登録してる
— 恋達 (@rentatuman)Sun May 26 18:06:55 +0000 2019
@bibiru_ri @himuron やー…現実こんな平和ちゃうで…これやったらまあある程度想定内、想像通りというか…。
左上の女性たちは殆どサクラ🌸
右上の男性の中には、宗教やネズミ講の勧誘業者なんかがいてるって言う。
— Narita (@rarara_cope)Sun May 26 14:30:13 +0000 2019
@bibiru_ri いくつかの科学的な実験や研究で証明されているのですが、ほとんどの人は同じIQレベル、同じルックスレベルの人と付き合う傾向にあるそうです。特に見た目の相関が高いとのことです。
故に、美女と野獣やその逆というのはレアケース出会って、現実世界ではほぼ実現不可能とされています。残念。。。
— ケイ@お金を生み出すための時間を生み出すために定時で帰ります (@mikaitabi)Sun May 26 22:33:44 +0000 2019
@mikaitabi @bibiru_ri 仕方ない。対価交換だから、誰も損したくないし。有利に生きて行きたいし。
— mika (@108108mika4949)Sun May 26 23:25:17 +0000 2019
@bibiru_ri @__s_you 真性イケメンは圧倒的なアドバンテージである、というのはまぎれもない事実。しかし、フツメンが雰囲気イケメンにはなれる、というのもこれまた事実なんです。まずは雰囲気イケメンになることで事態は打開出来る…のかもしれない。
— のらいぬ@おがた (@meat_jiro)Mon May 27 00:15:27 +0000 2019
@bibiru_ri めっちゃわかる、世の中の縮図なんかなって思う
極論結婚したいと思ってるなら相談所に行くべきやなって悟った。
会えても非モテの乾ききった層だけ
— Epic. (@akagisin2)Sun May 26 23:29:04 +0000 2019
@bibiru_ri FF外から失礼…
非モテのワイが顔写真を載せたら全く来なかったから猫にすり替えた途端来たんでその方式で合ってますw
— azure RTおじさん (@azureMAYOSORA)Sun May 26 14:58:52 +0000 2019
@bibiru_ri @kawausokonkatsu 非モテ男子は、少しでも合いそうな部分を探して申請するが、非モテ女子はその努力すらしない。
要するに、「イイ男がいない」のではなく「(一部でも)イイ男を探そうとしない」ということ。
そりゃ結婚できるわけないよなぁ。
— 本村 隆行 (@moppy0808564596)Sun May 26 15:37:10 +0000 2019
@bibiru_ri なんだ、ただの日常か。
— カフェイン (@enlil3415)Sun May 26 14:18:46 +0000 2019
@bibiru_ri 人間見た目が100%です
— 茶川(WEBエンジニア) (@sagawacc)Mon May 27 04:22:03 +0000 2019
@bibiru_ri 非モテ男子ェ・・・
— 蛸モッチョ (@takomoccho)Sun May 26 10:17:17 +0000 2019
@bibiru_ri @hutontyan0114 かなしいな。
— 桜 一刀斎(江戸文字) (@sakuraittosai)Mon May 27 04:08:32 +0000 2019
@bibiru_ri そんな....夢も希望もないじゃないか.....
— ❤️🍙🍩🍈(えるえるの) (@erueruhert)Mon May 27 02:44:49 +0000 2019
この記事へのコメント