職場で「最近わざと煽るような電話をかけてきてコールセンターの対応動画を撮るユーチューバーがいるそうなので電話受付担当は気をつけて」という注意喚起が回ってきて耳疑った
— 霜月 要 (@ShimoTsuki_Knm)Wed Jun 19 10:09:31 +0000 2019
@ShimoTsuki_Knm わざと業界用語使って、混乱させて電話切りますね
— Hakuutu@新刊委託中 (@kokuutu2)Thu Jun 20 03:36:28 +0000 2019
@ShimoTsuki_Knm @nodasori2525 配信サイトでもこう言うのがいるので注意を❗
— じょろ🃏 (@joro_vepa256)Thu Jun 20 02:26:53 +0000 2019
@ShimoTsuki_Knm 実際してなくても大手企業のように
「録音してます」って文言入れるだけで結構対応変わりそうですね。
— もきお (@tossiboooo)Thu Jun 20 00:32:22 +0000 2019
@ShimoTsuki_Knm 悪どい業界の会社に対してYouTuberが懲罰的に行うみたいな話はよく聞きますが、真っ当な企業に対してふざけてやらかすのが最近出てきているのは初めて聞きました。悪どいですね。
— ぶうちゃんちあき (@chiaki9216)Wed Jun 19 23:20:40 +0000 2019
@ShimoTsuki_Knm ああ、今ならそういうYouTuberいますね〜。
— 御満悦先輩 (@kanetomoxyz)Thu Jun 20 03:45:02 +0000 2019
@ShimoTsuki_Knm 自分の職場でも上司や同僚の応対がUPされてます。聞くに堪えない内容で、自分がもしされたら精神に異常をきたしそうです。本当にやめてほしいです。
— S′A〜Chan★HYDE福岡両日★ (@saaaachannnnnnn)Thu Jun 20 07:12:52 +0000 2019
@ShimoTsuki_Knm @nodasori2525 卑劣な行為ですね、対応する側も人間で感情があるし、我慢、辛抱わざとさせられてストレスで病気になったら、誰が責任取ってくれるのか!
— まーくん (@syabi003)Thu Jun 20 03:30:44 +0000 2019
@ShimoTsuki_Knm 元からサービスを利用する気もないのに自分の動画収益のためだけにコールセンター職員の時間を拘束するの業務妨害にならないのかな。偽計か威力…ちょっと弱いか
— 奴留湯ホルツバウワー (@nuruhoru)Thu Jun 20 00:01:11 +0000 2019
@ShimoTsuki_Knm @ina_umeko あげて良いですかって聞いてきた馬鹿いたな
— ラグナロク (@db04291)Thu Jun 20 04:57:28 +0000 2019
@ShimoTsuki_Knm やるなら悪徳業者とか詐欺とかヤ〇ザ相手にやりなよって感じ。
コールセンターなんて何も面白くないしただの迷惑行為。
中途半端ビビり。
— つるんくw (@turukunn)Thu Jun 20 04:36:50 +0000 2019
@ShimoTsuki_Knm 架空請求業者と電話で長々やり取りしてたら
「さてはお前VTuberだな!?最近多いんだよそういうの!!」
と返された話、前にリツイートで見たな…
— DoltMePly(Limb Depriver) (@doltmeply)Thu Jun 20 03:47:39 +0000 2019
@ShimoTsuki_Knm @i_soleuCine 架空請求してる奴にフリーザの声で電話掛けて煽ってる動画見てワロタのを思い出した。
— TAN (@Yamatogreen)Thu Jun 20 02:28:45 +0000 2019
@ShimoTsuki_Knm もはやYouTuberでなくクレーマーを兼ねたタダのクソガキ…
— 黒猫 (@amami_FM)Thu Jun 20 03:42:43 +0000 2019
この記事へのコメント
どうぶつ@名無しさん