1: 名無しさん 2019/12/09(月) 05:48:28.19 ID:bP2gUBXO0
引用元: http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1575838108/
2: 名無しさん 2019/12/09(月) 05:49:20.37 ID:l5n8LWCva
草
3: 名無しさん 2019/12/09(月) 05:49:24.59 ID:zzOLPNJa0
かわヨ
4: 名無しさん 2019/12/09(月) 05:49:27.18 ID:NCtjFZ9ca

5: 名無しさん 2019/12/09(月) 05:49:39.59 ID:GuygNE9w0
悪い事だって自覚あるのか、そそくさと帰ってくな
6: 名無しさん 2019/12/09(月) 05:49:57.28 ID:l5n8LWCv
見張りいて草
7: 名無しさん 2019/12/09(月) 05:49:59.86 ID:wCQ/Nws/0
かわよ
8: 名無しさん 2019/12/09(月) 05:50:10.64 ID:VDPGUcNsa
逮捕しろ
9: 名無しさん 2019/12/09(月) 05:50:15.47 ID:ji6cSyc5a
カラスもそうだけど悪いことしてるって認識あるよな
11: 名無しさん 2019/12/09(月) 05:50:22.57 ID:wCQ/Nws/0
かしこE
12: 名無しさん 2019/12/09(月) 05:50:31.33 ID:wCQ/Nws/0
かしこE
17: 名無しさん 2019/12/09(月) 05:52:04.19 ID:gCDSVJ3s0
コンビ組んでてすご∃
18: 名無しさん 2019/12/09(月) 05:52:05.14 ID:38MfvJJK0
カモメやろこれ?
19: 名無しさん 2019/12/09(月) 05:52:08.45 ID:KI2kSb2f0
中身何か知らんやろ
21: 名無しさん 2019/12/09(月) 05:52:21.50 ID:npioPVtP0
ぬすっとり
25: 名無しさん 2019/12/09(月) 05:52:53.55 ID:3RehRFkG0
常習犯やろ
30: 名無しさん 2019/12/09(月) 05:53:42.93 ID:HrOS4YNX0
中身が何かわかってんのか
31: 名無しさん 2019/12/09(月) 05:55:34.09 ID:U9osXGTrd
盗鳥
34: 名無しさん 2019/12/09(月) 05:56:04.49 ID:dYJen6nd0
取ったところで開けられないやろ
35: 名無しさん 2019/12/09(月) 05:56:24.42 ID:Fd8LK4YH0
鳥頭だとかいう言葉あるが実は記憶力良いんだってな
39: 名無しさん 2019/12/09(月) 05:57:47.24 ID:cO9BZhaed
>>35
普通に頭いいぞ
犬ほどじゃないが猫より頭いい
普通に頭いいぞ
犬ほどじゃないが猫より頭いい
36: 名無しさん 2019/12/09(月) 05:56:26.47 ID:rNwtVtqY0
前世人間やろこいつ
とったあと小走りやし罪の意識ありそう
とったあと小走りやし罪の意識ありそう
42: 名無しさん 2019/12/09(月) 05:59:12.53 ID:0aIZFqU/0
実行犯と指示役で草
43: 名無しさん 2019/12/09(月) 05:59:58.62 ID:+aGkLjN80
その場で食わんで逃げ去るのか
44: 名無しさん 2019/12/09(月) 06:00:01.04 ID:+QMHxOnf0
飛ぶ時に後ろから着いて行った奴は仲間なんやな
45: 名無しさん 2019/12/09(月) 06:00:28.90 ID:oXxqApaCa
裏で指示してる飼い主がいたら凄い
50: 名無しさん 2019/12/09(月) 06:01:36.71 ID:jYlgOO2z0
袋みて中に食い物あるって認識できるのか
51: 名無しさん 2019/12/09(月) 06:01:59.40 ID:1dpg19yx0
客が他のものに反応して開いた扉から鳥入ってきたのみてカメラ構えたんちゃう
52: 名無しさん 2019/12/09(月) 06:02:24.86 ID:+QMHxOnf0
これがもしハバネロ味とかだったら食えんのかな
77: 名無しさん 2019/12/09(月) 06:24:24.76 ID:8NdeAa2Wa
>>52
鳥類の辛味の味覚発達してないから余裕
鳥類の辛味の味覚発達してないから余裕
82: 名無しさん 2019/12/09(月) 06:27:47.28 ID:dYJen6nd0
>>77
辛味って味じゃなくて単なる刺激だから効くやろ
毒みたいなもんやで
辛味って味じゃなくて単なる刺激だから効くやろ
毒みたいなもんやで
55: 名無しさん 2019/12/09(月) 06:04:58.82 ID:Le5XpHcF0
ちゃんとホバリングして自動ドア開けて建物の中に巣を作ってるツバメもいたし割と頭がええんやろな
56: 名無しさん 2019/12/09(月) 06:05:52.97 ID:klTgw7oC0
頭ええな
57: 名無しさん 2019/12/09(月) 06:06:44.86 ID:Q9dwOGgz0
よくねえ
よ!
よ!
59: 名無しさん 2019/12/09(月) 06:07:09.11 ID:Hl3rC8Q30
めっちゃ手馴れてて草
常習犯やろ
常習犯やろ
60: 名無しさん 2019/12/09(月) 06:09:22.92 ID:wCQ/Nws/0
61: 名無しさん 2019/12/09(月) 06:11:00.00 ID:l1QInDQe0
>>60
追いつくの早すぎw
追いつくの早すぎw
63: 名無しさん 2019/12/09(月) 06:11:58.47 ID:ji6cSyc5a
>>60
草
草
64: 名無しさん 2019/12/09(月) 06:13:00.11 ID:jYlgOO2z0
>>60
すげーいいの撮れたな
すげーいいの撮れたな
68: 名無しさん 2019/12/09(月) 06:15:51.01 ID:jIAFh86A0
>>60
コメントに「フェイク。この鳥は雇われた俳優だ。」って書いてあるのセンスあるわwww
コメントに「フェイク。この鳥は雇われた俳優だ。」って書いてあるのセンスあるわwww
84: 名無しさん 2019/12/09(月) 06:29:20.90 ID:MYOJxmWA0
巣からものを盗るていう認識なんなろうな
この記事へのコメント
どうぶつ@名無しさん
唐辛子類は実を鳥に食べてもらうために、鳥には無害かつ哺乳類の嫌いな辛味成分が発達したってこないだNHKでやってた。