1: 名無しさん 2020/02/24(月) 08:38:19.548 ID:C/tpaCr50

引用元: http://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1582501099/

2: 名無しさん 2020/02/24(月) 08:38:52.635 ID:/1WQKGLi0
40億匹でしょ

4: 名無しさん 2020/02/24(月) 08:39:03.504 ID:OEzlsWzdp
すげえなこれ

5: 名無しさん 2020/02/24(月) 08:40:00.049 ID:uDwhglk70
そして新型コロナがさらに進化する予感

6: 名無しさん 2020/02/24(月) 08:40:09.728 ID:L5GaS+jW0
次はアヒルによる生態系破壊までが中国

8: 名無しさん 2020/02/24(月) 08:40:44.090 ID:amsqasDx0

9: 名無しさん 2020/02/24(月) 08:40:48.762 ID:RaA9XYO8d
沖縄、ハブの襲来にマングースで対抗へ

11: 名無しさん 2020/02/24(月) 08:41:28.722 ID:wNX4wx2zd
一人辺り100匹狩ればいけるか!?

12: 名無しさん 2020/02/24(月) 08:41:29.413 ID:zsSrXeXn0
生態系「……」

13: 名無しさん 2020/02/24(月) 08:41:32.209 ID:O0erof9J0
アフラック!

15: 名無しさん 2020/02/24(月) 08:42:01.474 ID:gZAm1toN0
かっけぇ

16: 名無しさん 2020/02/24(月) 08:42:16.765 ID:FU2jjsQE0
アヒルを制御できずに別のものを食い荒らされるまでワンセットだろ
歴史が物語ってるわ

21: 名無しさん 2020/02/24(月) 08:43:21.013 ID:N+t6z7vzM
あのバッタはアヒルも食わんだろ

26: 名無しさん 2020/02/24(月) 08:45:19.786 ID:znom7aYw0
アヒルって雑食かもしれないけど穀物の方を好んで食いそうだけど

27: 名無しさん 2020/02/24(月) 08:45:20.580 ID:9X8d3rsn0
中国までこれるのか

30: 名無しさん 2020/02/24(月) 08:46:36.240 ID:i+F49gtqa
三国志だな

32: 名無しさん 2020/02/24(月) 08:47:07.836 ID:MKD/BXhR0
4000億匹じゃねえの?

34: 名無しさん 2020/02/24(月) 08:47:23.187 ID:WIjudF8Q0
アヒルも農作物食い散らかして終わり

36: 名無しさん 2020/02/24(月) 08:48:26.839 ID:LfEwVBLP0
ワロタ

37: 名無しさん 2020/02/24(月) 08:48:33.871 ID:VCg+hjLUa
一人一匹倒せば終わりじゃん

38: 名無しさん 2020/02/24(月) 08:48:35.482 ID:pTBQwYexa
コロナダックですね

39: 名無しさん 2020/02/24(月) 08:48:36.094 ID:/DyQWI4sd
鳥インフルとコロナが混ざって究極進化

40: 名無しさん 2020/02/24(月) 08:49:01.695 ID:YG/A4xmSd
緊急集合でワロタ

しかし食うところない上に毒溜め込んだバッタをアヒルは食わんだろ
溜め込んだ毒がたまたま鳥で発症する病原体だったら…?

41: 名無しさん 2020/02/24(月) 08:49:22.166 ID:pCDQBym00
アヒル軍隊みたいだな

44: 名無しさん 2020/02/24(月) 08:49:51.708 ID:VDwSdmbtp
アイガモ農法的な

45: 名無しさん 2020/02/24(月) 08:50:44.467 ID:99IQXO0a0
これもはや戦争だろ

46: 名無しさん 2020/02/24(月) 08:50:54.399 ID:rQqz4Gnl0
毛沢東が雀駆逐した時と同じノリだよね

49: 名無しさん 2020/02/24(月) 08:51:12.802 ID:HApcloI60
10万匹のお前らwww

51: 名無しさん 2020/02/24(月) 08:53:41.939 ID:6Bvy8+ru0
アヒルオペレーター「北京からアヒルの増援が来ました!」

アヒル隊長「北京ダックかありがたい!」

52: 名無しさん 2020/02/24(月) 08:53:59.263 ID:stGKr52P0
>>51
かっこいい

54: 名無しさん 2020/02/24(月) 08:55:04.198 ID:XVeDZTp40
でっかい網で一網打尽にできないのか?

56: 名無しさん 2020/02/24(月) 08:55:44.422 ID:1CVAmLG40
>>54
半径10kmぐらいの網があれば

58: 名無しさん 2020/02/24(月) 08:57:19.096 ID:PK++NTUz0
この後アヒルは工場で死ぬほどいっぱい食べさせて貰うんだろ?

60: 名無しさん 2020/02/24(月) 08:59:28.556 ID:OXhBdARb0
電気柵でなんとかならんのか

61: 名無しさん 2020/02/24(月) 08:59:36.614 ID:rg/Wwsrdp
飛んでるバッタなんか器用に食えるのかこいつら

63: 名無しさん 2020/02/24(月) 09:02:10.722 ID:zYI8bip70
気化爆弾で消滅できるんじゃね?

65: 名無しさん 2020/02/24(月) 09:10:41.718 ID:xWWt/P8np
>>63
なんで気化爆弾?

64: 名無しさん 2020/02/24(月) 09:04:47.894 ID:LK6Vhbz70
雀いないからね

57: 名無しさん 2020/02/24(月) 08:57:07.451 ID:w3fKkZKGM
映画化決定

この記事へのコメント

  • どうぶつ@名無しさん

    信濃人を派遣すれば佃煮にしてあっと言う間に撃退出来るのに
    2020年02月24日 18:14