1: 名無しさん 2020/03/01(日) 12:11:21.52 ID:SxpMsdyk0
めっちゃ気難しいし普通に大型洋犬の方が飼いやすいよな
食費と居住スペース以外
食費と居住スペース以外
引用元: http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1583032281/
4: 名無しさん 2020/03/01(日) 12:11:46.66 ID:DbOy5wceM
ゴールデンレトリバーとかいうレジェンドペット
5: 名無しさん 2020/03/01(日) 12:12:22.11 ID:SxpMsdyk0
>>4
ぐう聖すぎるわ
そこらの人間より精神年齢高そう
ぐう聖すぎるわ
そこらの人間より精神年齢高そう
10: 名無しさん 2020/03/01(日) 12:13:22.60 ID:KRuzQGo3a
>>5
あいつら幾つになっても遊び好きやろ
あいつら幾つになっても遊び好きやろ
7: 名無しさん 2020/03/01(日) 12:13:06.04 ID:SxpMsdyk0
なんであんな警戒心マックスなん?
9: 名無しさん 2020/03/01(日) 12:13:13.36 ID:lz8GX4EF0
いきなりキレるヤクザ犬やな
12: 名無しさん 2020/03/01(日) 12:13:52.87 ID:SxpMsdyk0
>>9
情緒不安定すぎるよな
とにかく余裕がない
情緒不安定すぎるよな
とにかく余裕がない
13: 名無しさん 2020/03/01(日) 12:13:58.35 ID:Fet8hnMed
雑種が丈夫でいいんやが人気は無いやろな
14: 名無しさん 2020/03/01(日) 12:14:02.67 ID:wADoVxJO0
22: 名無しさん 2020/03/01(日) 12:14:41.96 ID:LzVoB1eC0
>>14
かわいい
かわいい
16: 名無しさん 2020/03/01(日) 12:14:20.23 ID:Mbd6JqIYa
ハスキーとか一日10キロ散歩必要だぞ
2キロくらいで満足する柴犬は神
2キロくらいで満足する柴犬は神
17: 名無しさん 2020/03/01(日) 12:14:20.64 ID:e9Ibe9fD0
初心者は保健所で貰うのが一番やぞ
タダやしたくさんいる中から選べし
タダやしたくさんいる中から選べし
36: 名無しさん 2020/03/01(日) 12:17:07.60 ID:ihqdurZg0
>>17
絶対性格やべーやん
絶対性格やべーやん
48: 名無しさん 2020/03/01(日) 12:18:16.59 ID:Mbd6JqIYa
>>36
野良のエリートは病気しにくいから、病弱な血統書つきよりは面倒見やすい
野良のエリートは病気しにくいから、病弱な血統書つきよりは面倒見やすい
60: 名無しさん 2020/03/01(日) 12:20:04.73 ID:lz8GX4EF0
>>36
犬による
野生動物みたいなんから
年寄りがしんで取り残されたのやら
迷子やら
由来を聞かなアカンで
犬による
野生動物みたいなんから
年寄りがしんで取り残されたのやら
迷子やら
由来を聞かなアカンで
18: 名無しさん 2020/03/01(日) 12:14:22.44 ID:LzVoB1eC0
ワイのコーギー嫉妬深いわ
132: 名無しさん 2020/03/01(日) 12:25:44.49 ID:+6Szg1do0
>>18
コーギーは従順なだけあって嫉妬深いで
飼い主との信頼関係は築きやすい
コーギーは従順なだけあって嫉妬深いで
飼い主との信頼関係は築きやすい
21: 名無しさん 2020/03/01(日) 12:14:40.95 ID:Jopl67/f0
にわかは柴犬に飛びつく
やっぱり秋田犬が一番や
やっぱり秋田犬が一番や
33: 名無しさん 2020/03/01(日) 12:16:33.73 ID:SxpMsdyk0
>>21
柴犬の気難しさと大型犬のフィジカルを併せ持った最強の犬
柴犬の気難しさと大型犬のフィジカルを併せ持った最強の犬
24: 名無しさん 2020/03/01(日) 12:14:56.82 ID:pXBAGsHBa
気性荒めやからな
27: 名無しさん 2020/03/01(日) 12:15:32.83 ID:SxpMsdyk0
外人からすると、飼い主が帰宅した時の柴犬の喜びっぷりが異様に見えるらしいな
日本の柴犬動画を見ると「この飼い主と犬は何年ぶりの再会なんだい?」って思うらしい
日本の柴犬動画を見ると「この飼い主と犬は何年ぶりの再会なんだい?」って思うらしい
41: 名無しさん 2020/03/01(日) 12:17:41.05 ID:5cHHRVPF0
>>27
海外の反応とか好きそう
海外の反応とか好きそう
50: 名無しさん 2020/03/01(日) 12:18:51.77 ID:SxpMsdyk0
>>41
ワイの友達のアントニーが言ってたんや
ワイの友達のアントニーが言ってたんや
38: 名無しさん 2020/03/01(日) 12:17:25.34 ID:SxpMsdyk0
あと割と知能低いよな柴犬
洋犬の方がしつけの覚えいいし頭いいと思う
洋犬の方がしつけの覚えいいし頭いいと思う
40: 名無しさん 2020/03/01(日) 12:17:33.38 ID:DM45aEqE0
めっちゃ噛んでくるぞ
46: 名無しさん 2020/03/01(日) 12:17:57.30 ID:u5VXRh1U0
柴犬とかハスキー系の顔立ちじゃないと可愛いと感じない
65: 名無しさん 2020/03/01(日) 12:20:24.25 ID:SxpMsdyk0
>>46
そういやハスキーもちょっと頭弱いとこあるけど
血が狼に近いほどアホになるん?犬って
そういやハスキーもちょっと頭弱いとこあるけど
血が狼に近いほどアホになるん?犬って
55: 名無しさん 2020/03/01(日) 12:19:26.41 ID:xw8F2+Hc0
抜け毛半端ねぇ
69: 名無しさん 2020/03/01(日) 12:20:48.44 ID:ax5oa+ood
柴犬は結構性格ガチャなとこあるからな
やんちゃは素人のしつけじゃ無理や
やんちゃは素人のしつけじゃ無理や
79: 名無しさん 2020/03/01(日) 12:21:13.60 ID:UwhiWgq70
近所の獣医が言ってたけど
柴犬って病気になりやすいらしいな
飼うのは絶対薦めないって断言しとったで
柴犬って病気になりやすいらしいな
飼うのは絶対薦めないって断言しとったで
89: 名無しさん 2020/03/01(日) 12:22:17.59 ID:ClydBs56a
>>79
まず白内障になるからな
まず白内障になるからな
94: 名無しさん 2020/03/01(日) 12:22:49.38 ID:3b3NTz9E0
正直個体差もあるやろ
106: 名無しさん 2020/03/01(日) 12:23:49.96 ID:dxRGEqHV0
>>94
人間かて芦田愛菜からなんJ民まで様々やからな
犬種によって比率がちゃうけど
人間かて芦田愛菜からなんJ民まで様々やからな
犬種によって比率がちゃうけど
97: 名無しさん 2020/03/01(日) 12:23:09.99 ID:8aAclmo40
トイプードルとかいう神の犬
107: 名無しさん 2020/03/01(日) 12:23:52.59 ID:2KxXXzNYp
ワイはハスキーが欲しい
177: 名無しさん 2020/03/01(日) 12:28:35.34 ID:1p+0MotE0
>>107
頭は良くないし遠吠えするし散歩大変だぞ
カッコ良いけど
頭は良くないし遠吠えするし散歩大変だぞ
カッコ良いけど
116: 名無しさん 2020/03/01(日) 12:24:32.80 ID:SxpMsdyk0
マジで柴犬動画に騙されるなよ
実際の柴犬はあんな一緒に住んでる猫と遊んだり面倒みたりしない
実際の柴犬はあんな一緒に住んでる猫と遊んだり面倒みたりしない
123: 名無しさん 2020/03/01(日) 12:25:22.45 ID:6FFebQbW0
>>116
やっぱ犬にも性格あるんやろな
やっぱ犬にも性格あるんやろな
125: 名無しさん 2020/03/01(日) 12:25:28.63 ID:qk9s6WRx0
狼に近いからな
主人以外には厳しい
主人以外には厳しい
126: 名無しさん 2020/03/01(日) 12:25:30.70 ID:SxpMsdyk0
ドッグランで嫌われる犬種ナンバーワンは柴犬
この現実は認めなくてはいけない
この現実は認めなくてはいけない
138: 名無しさん 2020/03/01(日) 12:26:01.68 ID:6Yk6QNoB0
日本人が日本で一番飼いやすいのは結局トイプードルやぞ
145: 名無しさん 2020/03/01(日) 12:26:31.18 ID:2CHZ8b5Mr
小型犬って全部頭悪いイメージあるんやがトイプードルって賢いんか?
167: 名無しさん 2020/03/01(日) 12:28:02.42 ID:SxpMsdyk0
>>145
頭は悪いが小型犬の割には社交的
なので非常に飼いやすい
頭は悪いが小型犬の割には社交的
なので非常に飼いやすい
175: 名無しさん 2020/03/01(日) 12:28:27.19 ID:7LTRY/bG0
>>145
トイプーしか飼ったことないが賢いぞ
犬らしい行動少ないわ
トイプーしか飼ったことないが賢いぞ
犬らしい行動少ないわ
168: 名無しさん 2020/03/01(日) 12:28:07.45 ID:x8cUFoVu0
ダックスフントがナンバーワン
184: 名無しさん 2020/03/01(日) 12:28:55.95 ID:SxpMsdyk0
>>168
持病持ち定期
持病持ち定期
172: 名無しさん 2020/03/01(日) 12:28:25.24 ID:dxRGEqHV0
楽なのはフレンチブルとかやろ(偏見)
186: 名無しさん 2020/03/01(日) 12:29:17.71 ID:d9KOz3JT0
飼おう飼おうと思って未だに踏み切れないんやけど
結局どれくらい年間で金かかるんや?保険ってやっぱ加入必須なんか?
結局どれくらい年間で金かかるんや?保険ってやっぱ加入必須なんか?
212: 名無しさん 2020/03/01(日) 12:31:40.57 ID:oBezsrC50
>>186
年取って持病持ったりするとクッソ金掛かるで
薬殺選ぶ飼い主も結構おる
年取って持病持ったりするとクッソ金掛かるで
薬殺選ぶ飼い主も結構おる
198: 名無しさん 2020/03/01(日) 12:30:34.89 ID:/gThO7Yd0
個体に関係なく煩いビーグルが最強やぞ
散歩大好きだし食欲旺盛、忠誠心もある
自分のウンコも自分で処理できる
散歩大好きだし食欲旺盛、忠誠心もある
自分のウンコも自分で処理できる
210: 名無しさん 2020/03/01(日) 12:31:38.47 ID:T98E4J+f0
>>198
食糞はストレスか栄養足りとらん
食糞はストレスか栄養足りとらん
203: 名無しさん 2020/03/01(日) 12:31:04.86 ID:AM1Fhrld0
ボルゾイ飼ってたけどまんま狩猟犬やったわ
230: 名無しさん 2020/03/01(日) 12:33:46.44 ID:nTneShIP0
柴犬は元々狩猟犬だからね
性格ガチャでハズレ引いたり躾失敗したら手に負えない
性格ガチャでハズレ引いたり躾失敗したら手に負えない
260: 名無しさん 2020/03/01(日) 12:36:08.46 ID:6I97Mvyxd
あほやしな
261: 名無しさん 2020/03/01(日) 12:36:17.80 ID:xhunMvW60
やたら吠えるんだよ
267: 名無しさん 2020/03/01(日) 12:36:37.86 ID:8QCz1Lrla
274: 名無しさん 2020/03/01(日) 12:36:53.89 ID:weExKeix0
>>267
かわヨ
かわヨ
277: 名無しさん 2020/03/01(日) 12:37:00.17 ID:8aAclmo40
日本の小さい家で犬を飼うことがかわいそうに思えるんやがどうすればええんや
飼いたいけどペットという存在すら可哀想に思えるんや
飼いたいけどペットという存在すら可哀想に思えるんや
287: 名無しさん 2020/03/01(日) 12:37:38.16 ID:TVqeL2p6M
>>277
だから猫飼いが増えてるんや
だから猫飼いが増えてるんや
282: 名無しさん 2020/03/01(日) 12:37:22.11 ID:O1Zb+Vk/a
紀州犬ええで
半分オオカミみたいなもんやけどその辺のボディーガードより遥かに強い
半分オオカミみたいなもんやけどその辺のボディーガードより遥かに強い
321: 名無しさん 2020/03/01(日) 12:39:45.43 ID:SxpMsdyk0
柴犬に幻想持ってる奴は
「柴犬 ドッグラン」でググって欲しい…
これが現実や
「柴犬 ドッグラン」でググって欲しい…
これが現実や
394: 名無しさん 2020/03/01(日) 12:45:12.81 ID:SxpMsdyk0
>>375
これは本当にアカンらしいな
完全に番犬用みたいな感じだし
これは本当にアカンらしいな
完全に番犬用みたいな感じだし
この記事へのコメント
どうぶつ@名無しさん
どうぶつ@名無しさん
アフターフォローもされるし、犬種が限定されてるならかかりやすい病気も分かって対策しやすい
雑種は基本丈夫だがどんな病気にかかるか分からんし、性格もばらつきが多い。問題児もいる
捨て犬を救うのも大事だがまずはきちんと飼える犬を選ぶことが大事や。
ギブアップしたら二の舞やからな
あと大型犬や極端な小型犬も辞めとけ。
前者は運動量と飼育費用が多くなりがちだし、後者は骨が弱く怪我をしやすい
ペット保険というものもあるから考えといてや