1: 名無しさん 2020/08/06(木) 14:25:57.530 ID:CdoQRbRN0
伸びるとこんな長いんだなお前no title

引用元: https://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1596691557/

2: 名無しさん 2020/08/06(木) 14:26:53.790 ID:04Qqucv40
それはヘビィになったな

3: 名無しさん 2020/08/06(木) 14:27:09.164 ID:OkhfqAZ00
ちょくちょく伸ばしてやれ

16: 名無しさん 2020/08/06(木) 14:31:01.651 ID:CdoQRbRN0
>>3
伸ばした方がいいんか

4: 名無しさん 2020/08/06(木) 14:27:30.894 ID:K4pF47z60
なかなかの飼育ぢからとみた

蛇の重量感で理解る

16: 名無しさん 2020/08/06(木) 14:31:01.651 ID:CdoQRbRN0
>>4
週1で餌やってるだけ

5: 名無しさん 2020/08/06(木) 14:27:37.201 ID:xgoD3cOf0
ケース小さくね

16: 名無しさん 2020/08/06(木) 14:31:01.651 ID:CdoQRbRN0
>>5
二階建てにしてる

6: 名無しさん 2020/08/06(木) 14:27:52.038 ID:gf6mnmOj0
可愛い
蛇って爬虫類のくせに懐くよな

19: 名無しさん 2020/08/06(木) 14:34:06.300 ID:CdoQRbRN0
>>6
なんかいつもいるな~くらいにしか思ってない気がする

35: 名無しさん 2020/08/06(木) 15:24:57.491 ID:AZmSKE400
>>19
捕食されてるやんけ

37: 名無しさん 2020/08/06(木) 16:17:55.905 ID:CdoQRbRN0
>>35
腹減らない限り大丈夫

7: 名無しさん 2020/08/06(木) 14:28:14.299 ID:C+C7+MGP0
噛まれないの?

19: 名無しさん 2020/08/06(木) 14:34:06.300 ID:CdoQRbRN0
>>7
腹減ってると噛んでくるけど大したことない

13: 名無しさん 2020/08/06(木) 14:29:49.618 ID:oyqHEy1id
ヤモリくらいの大きさのトカゲ買いたいんだがおすすめいる?

18: 名無しさん 2020/08/06(木) 14:33:23.105 ID:owtbnL0Ia
>>13
ヤモリでよくない?

14: 名無しさん 2020/08/06(木) 14:30:30.726 ID:9GiHcUus0
2メートル近くありそう
可愛い

19: 名無しさん 2020/08/06(木) 14:34:06.300 ID:CdoQRbRN0
>>14
年明けに脱皮したとき170cmだったから180くらいかな

20: 名無しさん 2020/08/06(木) 14:34:26.198 ID:D0SHPVlla
なんでこんなの飼えるんだ若大将だろこれ

21: 名無しさん 2020/08/06(木) 14:34:49.950 ID:CdoQRbRN0
>>20
若大将ちゃう青大将や

22: 名無しさん 2020/08/06(木) 14:35:27.556 ID:owtbnL0Ia
加山雄三わろた

23: 名無しさん 2020/08/06(木) 14:35:56.626 ID:CdoQRbRN0
no title

ケースはこんな感じで2階建てになってるから狭くはないはず

24: 名無しさん 2020/08/06(木) 14:38:42.306 ID:CdoQRbRN0
no title

さっき掃除した

25: 名無しさん 2020/08/06(木) 14:40:28.250 ID:D0SHPVlla
アマチュア無線やってるのか

28: 名無しさん 2020/08/06(木) 14:48:49.919 ID:CdoQRbRN0
>>25
BCLだよ

29: 名無しさん 2020/08/06(木) 14:52:00.738 ID:XPZ+qDrC0
>>28
これアオダイショウ?
幼体から育てたん?

34: 名無しさん 2020/08/06(木) 15:23:11.285 ID:CdoQRbRN0
>>29
140cmくらいのを田んぼで捕まえたのを育てた

30: 名無しさん 2020/08/06(木) 14:52:05.919 ID:kA+2F8xy0
>>25
BCLラジオだお ソニーの

34: 名無しさん 2020/08/06(木) 15:23:11.285 ID:CdoQRbRN0
>>30
そそスカイセンサー
よくわかるな

26: 名無しさん 2020/08/06(木) 14:42:54.475 ID:XPZ+qDrC0
よく懐くな
普通に怖いわ

28: 名無しさん 2020/08/06(木) 14:48:49.919 ID:CdoQRbRN0
>>26
もともと大人しいから飼い始めてからも苦労しなかった

31: 名無しさん 2020/08/06(木) 14:53:46.204 ID:t5SfyYO00
やっぱ蛇って木登りというか高いとこに移動するの得意なの?

34: 名無しさん 2020/08/06(木) 15:23:11.285 ID:CdoQRbRN0
>>31
アオダイショウは得意だね
よく屋根の上の鳥の巣とか襲ってるのみるし

33: 名無しさん 2020/08/06(木) 15:10:21.628 ID:FxN8jizI0
お外のほうがしあわせそう

34: 名無しさん 2020/08/06(木) 15:23:11.285 ID:CdoQRbRN0
>>33
自分のエゴで飼わせてもらってるからなるべく元気に生きててほしいな

36: 名無しさん 2020/08/06(木) 15:26:00.695 ID:owtbnL0Ia
腹減らすと噛んでくるのは爬虫類の共通項

40: 名無しさん 2020/08/06(木) 16:49:44.772 ID:EiW+PkLF0
ヘビ良いね
no title

41: 名無しさん 2020/08/06(木) 16:51:59.184 ID:nqnbqpgS0
青大将の可愛さは異常

この記事へのコメント

  • どうぶつ@名無しさん

    いや狭いすぎだろ立体移動出来ればいいもんじゃない
    2千でこの三倍はでかいプラケ買えるのに
    2020年08月08日 02:43