【晩夏の風物詩?】「セミファイナル」の見分け方
https://news.livedoor.com/article/detail/18820615/ …
死んでいると思ったら、急に復活・突進してくるセミのこと。見分けるポイントは「脚」で、開いている場合は生きている確率が高いという。 pic.twitter.com/PLCxcdc2Jk
— ライブドアニュース (@livedoornews)Mon Aug 31 07:31:04 +0000 2020
@livedoornews だいたい生きててそのままアスファルトの上で照り焼きになってしまうので
せめて最期は樹の枝と枝の間なんかにセミを拾ってペッと置くミッション
— 29(Nijukyu) (@soresunawati_)Mon Aug 31 07:55:39 +0000 2020
@livedoornews 脚が閉じてるかどうか見れるくらいならセミファイナルなんて怖くないわ😖
— るる🐨 (@mgmgeddie)Mon Aug 31 07:42:40 +0000 2020
@livedoornews この前の夜、旦那さんと一緒にセミが入ってきて、家の中で行方不明に。次の朝、窓枠の上でずっと固まってたので夜、触れなかったので。紙で押してゴミ箱へ。翌朝、ごはん食べてたらゴミ箱からいきなりセミが飛び出してきて、パニックにw確かに足、開いてた。5日早く知りたかったです。(´;ω;`)
— 細田さら (@sararinn1z)Mon Aug 31 09:52:34 +0000 2020
@livedoornews なにこのdead or alive (英国初の懐かしの洋楽)
— らむwith黒柴 (@96yochi48)Mon Aug 31 07:57:27 +0000 2020
@livedoornews なるべく近づかないようにしてるけど、あの最期のパワーは怖い…😣
— ほんじょう (@GTPnr0vfjCIb7sy)Mon Aug 31 07:50:09 +0000 2020
@livedoornews これがホントやとしても近づいて確かめるのが怖い
— shiori (@shiori30th)Mon Aug 31 10:00:43 +0000 2020
@livedoornews 目の前に急に落ちてきた時はファイナルしようとしてたのかな
私の、、目の前で、、ファイナルすな😨
— もるこふ (@929Ki3)Mon Aug 31 07:54:53 +0000 2020
@livedoornews まず木から落ちてくんな〜😫
— Aika#14 (@Aika251022)Mon Aug 31 07:47:19 +0000 2020
@livedoornews セミ爆弾ww
— 西カルロン陸@横須賀 (@Carlo__JP)Mon Aug 31 07:34:41 +0000 2020
@livedoornews わかっていても通らなければ行けないときに蘇生してファイナルモード発動するのマジで辞めて
— tetra (@tetra1945)Mon Aug 31 10:00:19 +0000 2020
@livedoornews 関係ないんすけど、俺のアパート蝉の墓場にされがちなんですが?
新入り来たなーって思ったら90%の確率で死んでるんすよねw(誰得)
— 颯斗🐍33話までは健全でした (@hayatop_nozutia)Mon Aug 31 08:47:53 +0000 2020
@livedoornews 最近見なくなって最高にいい気持ち。
早く虫の居ない世界になって欲しい。
カメムシは多少寒くても生きてやがるからなー
— Juvia26 (@JuviaRockser26)Mon Aug 31 07:37:14 +0000 2020
@livedoornews デマですね
https://twitter.com/ny83346221/status/1288441193722859520?s=21 …
— 寿司ニキ (@Sushi_Niki_V)Mon Aug 31 07:35:50 +0000 2020
@livedoornews これを見なきゃ夏はおわれない
— お祭り教祖(ネオンニート) (@f9_jf)Mon Aug 31 08:00:27 +0000 2020
@livedoornews 見分けられる距離まで近づけない
— 一匙のお砂糖で (@sugarfloor1)Mon Aug 31 07:33:46 +0000 2020
この記事へのコメント