1: 名無しさん 2020/11/21(土) 12:30:30.470 ID:rp7CHfuc0
現金35000円
明後日くらいにスマホは停止するらしい
免許なし、資格なし、高校中退(戸籍系と諸々証明書の写し、履歴書は持ってる)
とりあえず区役所行けばいいのか?
明後日くらいにスマホは停止するらしい
免許なし、資格なし、高校中退(戸籍系と諸々証明書の写し、履歴書は持ってる)
とりあえず区役所行けばいいのか?
引用元: https://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1605929430/
2: 名無しさん 2020/11/21(土) 12:30:50.993 ID:H1EnGKTv0
ジュース飲んでんじゃねーよハゲ!
4: 名無しさん 2020/11/21(土) 12:31:13.628 ID:rp7CHfuc0
>>2
飲んでねーしハゲでもねー
飲んでねーしハゲでもねー
5: 名無しさん 2020/11/21(土) 12:31:18.727 ID:bT0Xfqjj0
まぁとりあえず区役所いって「実家に帰りなさい」って言われに行きな
来週の火曜日までとりあえずネカフェで過ごせよ
来週の火曜日までとりあえずネカフェで過ごせよ
9: 名無しさん 2020/11/21(土) 12:32:35.232 ID:rp7CHfuc0
>>5
いやもう役所で除籍済み
(ガキの頃の恥ずかしい色んな物などの)掃除を行ってから出て行かされた
もう一度役所行くべきなのかなって
いやもう役所で除籍済み
(ガキの頃の恥ずかしい色んな物などの)掃除を行ってから出て行かされた
もう一度役所行くべきなのかなって
11: 名無しさん 2020/11/21(土) 12:33:16.841 ID:bT0Xfqjj0
>>9
福祉課行くんだよ
福祉課行くんだよ
18: 名無しさん 2020/11/21(土) 12:34:23.815 ID:rp7CHfuc0
>>11
よく分からん
自助がどうのって奴で法的に実家に住む事が認められるって感じか?
よく分からん
自助がどうのって奴で法的に実家に住む事が認められるって感じか?
23: 名無しさん 2020/11/21(土) 12:35:12.596 ID:bT0Xfqjj0
>>18
福祉課いって生活保護申請するんだよ
住所もないやつは働くとすらできないからな
福祉課いって生活保護申請するんだよ
住所もないやつは働くとすらできないからな
27: 名無しさん 2020/11/21(土) 12:35:58.808 ID:rp7CHfuc0
>>23
本当に出来るの?
最近は厳しいと聞く
ニートなだけでは無理なんでは
本当に出来るの?
最近は厳しいと聞く
ニートなだけでは無理なんでは
32: 名無しさん 2020/11/21(土) 12:36:57.467 ID:7eua7mb90
>>27
家なし
職なし
金なしならうけられる
つまりお前はうけられる
家なし
職なし
金なしならうけられる
つまりお前はうけられる
42: 名無しさん 2020/11/21(土) 12:39:06.739 ID:rp7CHfuc0
>>32
そうなんだ
まあ色々確かめる必要はあるけど安心した
自分の持ってるスマホやiPadは処分する必要があるかな?
そうなんだ
まあ色々確かめる必要はあるけど安心した
自分の持ってるスマホやiPadは処分する必要があるかな?
8: 名無しさん 2020/11/21(土) 12:32:00.901 ID:TyVN8dLx0
とりあえず東京行け、田舎じゃどうしようもない
13: 名無しさん 2020/11/21(土) 12:33:18.015 ID:rp7CHfuc0
>>8
横浜だよー
横浜だよー
16: 名無しさん 2020/11/21(土) 12:33:40.868 ID:4ttnxiAha
がんばっち
17: 名無しさん 2020/11/21(土) 12:33:49.525 ID:6h8WhYM30
年齢
21: 名無しさん 2020/11/21(土) 12:35:00.254 ID:rp7CHfuc0
>>17
18歳
大学受験面倒だから拒否したらこうなった
18歳
大学受験面倒だから拒否したらこうなった
20: 名無しさん 2020/11/21(土) 12:34:58.377 ID:08OP4KPCa
なんで追い出されたんだよ
22: 名無しさん 2020/11/21(土) 12:35:00.378 ID:78ISL5xCd
どうせ20代だろ
解散
解散
28: 名無しさん 2020/11/21(土) 12:36:13.824 ID:3TdK5RTza
日雇いバイトしろ
37: 名無しさん 2020/11/21(土) 12:37:27.783 ID:rp7CHfuc0
>>28
勿論バイトはする予定
生活保護受けられたらそっちに頼りきりになりそうだけど…
勿論バイトはする予定
生活保護受けられたらそっちに頼りきりになりそうだけど…
37: 名無しさん 2020/11/21(土) 12:37:27.783 ID:rp7CHfuc0
>>30
あいがと~
あいがと~
34: 名無しさん 2020/11/21(土) 12:37:13.111 ID:nMt3V1gv0
高校生はニートなの?
42: 名無しさん 2020/11/21(土) 12:39:06.739 ID:rp7CHfuc0
>>34
中退したの
で、高認受けたの
今まで結果待ち状態だった
中退したの
で、高認受けたの
今まで結果待ち状態だった
38: 名無しさん 2020/11/21(土) 12:37:50.059 ID:4SpVlTQGM
証拠は?
48: 名無しさん 2020/11/21(土) 12:41:20.632 ID:rp7CHfuc0
52: 名無しさん 2020/11/21(土) 12:42:36.430 ID:4SpVlTQGM
>>48
何でそんな画像持ってるの?
何でそんな画像持ってるの?
54: 名無しさん 2020/11/21(土) 12:43:24.305 ID:rp7CHfuc0
>>52
持ってるっていうか今持ってる
予備校で使ってたリュックで家出たから
持ってるっていうか今持ってる
予備校で使ってたリュックで家出たから
43: 名無しさん 2020/11/21(土) 12:39:18.880 ID:5u7cjYpsr
刑務所のがホームレスより楽だろな
無銭飲食してこいよ
無銭飲食してこいよ
51: 名無しさん 2020/11/21(土) 12:42:24.860 ID:rp7CHfuc0
>>43
いや流石に前科は…
いや流石に前科は…
53: 名無しさん 2020/11/21(土) 12:43:12.311 ID:UeCTKJ+y0
こういう1みたいな人こそ生活保護受けるべきなのにな
それで自立すればええわけやし
それで自立すればええわけやし
55: 名無しさん 2020/11/21(土) 12:44:05.643 ID:Don6GnBT0
今どこにいるの?
59: 名無しさん 2020/11/21(土) 12:45:48.816 ID:rp7CHfuc0
>>55
デパートのイートイン
デパートのイートイン
56: 名無しさん 2020/11/21(土) 12:44:19.059 ID:kAke4WRTa
めちゃくちゃ嘘臭い
57: 名無しさん 2020/11/21(土) 12:44:53.457 ID:rp7CHfuc0
つーか意外とマジに生活保護って簡単に受けれそうなのか
ネットじゃニートってだけで受けるのは厳しいって書いてあったんだけどな
精神病とか障害者とかじゃなきゃ無理なのではないのか
まあ言う通りやるだけやってはみるけども
ネットじゃニートってだけで受けるのは厳しいって書いてあったんだけどな
精神病とか障害者とかじゃなきゃ無理なのではないのか
まあ言う通りやるだけやってはみるけども
60: 名無しさん 2020/11/21(土) 12:46:25.200 ID:Don6GnBT0
持ち物うp
65: 名無しさん 2020/11/21(土) 12:48:12.493 ID:rp7CHfuc0
67: 名無しさん 2020/11/21(土) 12:48:54.796 ID:A0RLWZf/0
>>65
ブーデーの手だ
ブーデーの手だ
63: 名無しさん 2020/11/21(土) 12:47:31.912 ID:l2bqL2AAd
絶対年齢とかその状況では100割生活保護ムリ
68: 名無しさん 2020/11/21(土) 12:49:18.010 ID:rp7CHfuc0
>>63
まあだろうな
大人しく住み込みバイト探すかネカフェ生活するしかないんかね
まあだろうな
大人しく住み込みバイト探すかネカフェ生活するしかないんかね
70: 名無しさん 2020/11/21(土) 12:49:46.909 ID:ylAAfkRy0
高認通ったの?
74: 名無しさん 2020/11/21(土) 12:50:56.432 ID:rp7CHfuc0
>>70
わかんねー
自己採点では
数学80
英語75
生物50
化学60
物理35
他は以前受けて通ってる
物理だけギリギリどうかな?って感じだな
高認は35~40がラインだから
わかんねー
自己採点では
数学80
英語75
生物50
化学60
物理35
他は以前受けて通ってる
物理だけギリギリどうかな?って感じだな
高認は35~40がラインだから
73: 名無しさん 2020/11/21(土) 12:50:19.115 ID:UeCTKJ+y0
なんにしても住所は必要だよな
82: 名無しさん 2020/11/21(土) 12:52:47.687 ID:rp7CHfuc0
>>73
まぁ、最優先だろうな
まぁ、最優先だろうな
75: 名無しさん 2020/11/21(土) 12:50:59.375 ID:qs+6q8C7p
予備校のリュックは持って出たけど筆箱は入ってなかったってこと?
82: 名無しさん 2020/11/21(土) 12:52:47.687 ID:rp7CHfuc0
>>75
うん
うん
77: 名無しさん 2020/11/21(土) 12:51:22.714 ID:l2bqL2AAd
35000でネカフェ生活したらすぐなくなるだろ屋外で寝て食費だけにするべき
86: 名無しさん 2020/11/21(土) 12:54:13.059 ID:rp7CHfuc0
>>77
そうさな
まあそれを脱する為にもはやくバイトしなくてはって感じ
リゾートバイトなんか良いけど、中卒じゃ高望みしすぎだよな…
そうさな
まあそれを脱する為にもはやくバイトしなくてはって感じ
リゾートバイトなんか良いけど、中卒じゃ高望みしすぎだよな…
92: 名無しさん 2020/11/21(土) 12:56:23.639 ID:fJiJ4Atw0
>>86
まず福祉課でせいぜい住所だけでもなんとかしてから行け
その履歴書の住所うそだろが
まず福祉課でせいぜい住所だけでもなんとかしてから行け
その履歴書の住所うそだろが
96: 名無しさん 2020/11/21(土) 12:58:21.749 ID:rp7CHfuc0
>>92
いや履歴書には住所書いてない
戸籍謄本の写しとかはあるけど、まぁこっちは無意味かもな
高校の入学証明書とかはギリギリ有用と思われる、ギリギリね
いや履歴書には住所書いてない
戸籍謄本の写しとかはあるけど、まぁこっちは無意味かもな
高校の入学証明書とかはギリギリ有用と思われる、ギリギリね
100: 名無しさん 2020/11/21(土) 13:00:10.036 ID:fJiJ4Atw0
>>96
住所空欄とかもっとヤバいでしょ
誰が住所不定無職を雇うんだよ
住所空欄とかもっとヤバいでしょ
誰が住所不定無職を雇うんだよ
103: 名無しさん 2020/11/21(土) 13:02:03.544 ID:rp7CHfuc0
>>100
リゾートバイトは住み込みあって不衛生な方(清掃員とか)なら余裕で雇って貰えるって書いてあるぜ、ネット記事だけど
工場とかもそうだが住み込み系は結構そういうの気にしないと思うぞ
何より追い出されたニート用の記事にそう書いてあるくらいだしそうなんだろ、実際
リゾートバイトは住み込みあって不衛生な方(清掃員とか)なら余裕で雇って貰えるって書いてあるぜ、ネット記事だけど
工場とかもそうだが住み込み系は結構そういうの気にしないと思うぞ
何より追い出されたニート用の記事にそう書いてあるくらいだしそうなんだろ、実際
106: 名無しさん 2020/11/21(土) 13:03:04.365 ID:fJiJ4Atw0
>>103
住み込みならさもありなん
そのルートなら行くべきはハロワかもな
住み込みならさもありなん
そのルートなら行くべきはハロワかもな
114: 名無しさん 2020/11/21(土) 13:05:17.553 ID:rp7CHfuc0
>>106
ハローワークに関してはニート用の記事には書いてなかったな、なんでだろう
まあ調べてみるよ
ハローワークに関してはニート用の記事には書いてなかったな、なんでだろう
まあ調べてみるよ
87: 名無しさん 2020/11/21(土) 12:55:01.689 ID:jEg6v6WNa
とりあえず寮付きの仕事探したら?
91: 名無しさん 2020/11/21(土) 12:56:21.536 ID:rp7CHfuc0
>>87
うん
役所の無料定額宿泊所ってのはなんか胡散臭いらしいしな
寮付きの仕事探して、なんとか数年かけて正社員目指したいな
うん
役所の無料定額宿泊所ってのはなんか胡散臭いらしいしな
寮付きの仕事探して、なんとか数年かけて正社員目指したいな
90: 名無しさん 2020/11/21(土) 12:55:34.518 ID:sqBpZPCG0
なんでそんなことになったん?
96: 名無しさん 2020/11/21(土) 12:58:21.749 ID:rp7CHfuc0
>>90
大学受験が嫌な俺と大学受験を強要する俺とで衝突した
結果縁切るレベルにまでなって親が役所で延々と話続けて除籍
大学受験が嫌な俺と大学受験を強要する俺とで衝突した
結果縁切るレベルにまでなって親が役所で延々と話続けて除籍
99: 名無しさん 2020/11/21(土) 12:59:46.611 ID:rp7CHfuc0
大学受験を強要する俺ってなんだ
親だよ
親だよ
101: 名無しさん 2020/11/21(土) 13:00:23.358 ID:5KON/DEg0
金があるうちに住み込みで働けるとこ探すのがいいんじゃね
金はすぐなくなるから急げよ
金はすぐなくなるから急げよ
108: 名無しさん 2020/11/21(土) 13:03:25.384 ID:rp7CHfuc0
>>101
うん
その方向で行くよ
うん
その方向で行くよ
102: 名無しさん 2020/11/21(土) 13:01:31.736 ID:lWdNk59l0
扶養義務とか親族の面倒を見る義務とかあったろ?
追い出しは本人が拒否すれば無理なんじゃ?
追い出しは本人が拒否すれば無理なんじゃ?
108: 名無しさん 2020/11/21(土) 13:03:25.384 ID:rp7CHfuc0
>>102
もうポンポンとそこら辺は進んだよ
3時間くらいでもう家族としての関係完全に切れた
呆気なかったわ
もうポンポンとそこら辺は進んだよ
3時間くらいでもう家族としての関係完全に切れた
呆気なかったわ
104: 名無しさん 2020/11/21(土) 13:02:37.469 ID:UMaDMcFw0
大学は行ったほうがええぞ。たぶん10年後後悔する
114: 名無しさん 2020/11/21(土) 13:05:17.553 ID:rp7CHfuc0
>>104
俺それなりに良い高校行ってんだよね、つっても偏差値70届かんくらいだけど
だからもうそこで優越感満たしちゃったというか
大学のブランド自体に価値を見出せない
ただ大卒の資格を得たいって気持ちも二度と湧かないと思う
俺それなりに良い高校行ってんだよね、つっても偏差値70届かんくらいだけど
だからもうそこで優越感満たしちゃったというか
大学のブランド自体に価値を見出せない
ただ大卒の資格を得たいって気持ちも二度と湧かないと思う
111: 名無しさん 2020/11/21(土) 13:04:09.110 ID:aGXLZF500
残金あるうちに福祉課に行きなさい
仕事決まるまで世話になりなさい
仕事決まるまで世話になりなさい
123: 名無しさん 2020/11/21(土) 13:07:13.551 ID:rp7CHfuc0
>>111
そうだね
最初は役所、その次ハロワやバイト系かな
そうだね
最初は役所、その次ハロワやバイト系かな
133: 名無しさん 2020/11/21(土) 13:10:13.583 ID:fJiJ4Atw0
大学にブランド力しか価値を見いだせないなら親のせいだな
大学は本来、なにか好きなことがあって初めて行きたくなるもんだ
その好きなものを>>1に備えてやれなかった親も悪い
大学は本来、なにか好きなことがあって初めて行きたくなるもんだ
その好きなものを>>1に備えてやれなかった親も悪い
この記事へのコメント
どうぶつ@名無しさん
どれだけ毒親持ちが苦労してると思うんだ
もしかして養子か?
というか大学も行かないのに就職もしねえってそら親もニートされるんじゃないかって不安になるわ