1: 名無しさん 2020/11/22(日) 19:22:42.97 0
引用元: https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1606040562/
2: 名無しさん 2020/11/22(日) 19:23:39.10 0
こんな格好の人が国王なわけ無いでしょ
3: 名無しさん 2020/11/22(日) 19:23:58.97 0
どこの王族も子育ては失敗してんだな
7: 名無しさん 2020/11/22(日) 19:25:22.83 0
タイとベトナムのセンスって独特だよな
ま
あ日本も世界から見たら相当奇妙だろうけど
ま
あ日本も世界から見たら相当奇妙だろうけど
11: 名無しさん 2020/11/22(日) 19:26:34.31 0
こんなのが国王な訳無いだろ
77: 名無しさん 2020/11/22(日) 20:36:01.52 0
>>11
撮影当時はまだ王太子だぞ
撮影当時はまだ王太子だぞ
12: 名無しさん 2020/11/22(日) 19:26:58.45 0
微笑みの国ちゃうんか
13: 名無しさん 2020/11/22(日) 19:27:36.79 0
だらしない腹だなよくそれでその格好できるなw
14: 名無しさん 2020/11/22(日) 19:28:14.16 0
うちの宮様のマブタチやぞ
15: 名無しさん 2020/11/22(日) 19:28:14.17 O
タイの女の子と話してみたけど国王への不満かなりヤバいらしい
近いうちに国内は何か起きそうな雰囲気だってさ
近いうちに国内は何か起きそうな雰囲気だってさ
18: 名無しさん 2020/11/22(日) 19:28:52.40 0
42: 名無しさん 2020/11/22(日) 19:35:02.70 0
>>18
ブラみたいだな
ブラみたいだな
19: 名無しさん 2020/11/22(日) 19:28:52.68 0
さすがにこれはうそ
関係者かもしれないけど王様ではない
関係者かもしれないけど王様ではない
78: 名無しさん 2020/11/22(日) 20:36:40.38 0
>>19
アチラロンコン現国王陛下だぞ
アチラロンコン現国王陛下だぞ
20: 名無しさん 2020/11/22(日) 19:28:59.41 0
やっぱ不満なんだなw
24: 名無しさん 2020/11/22(日) 19:30:21.27 0
>>20
志村は好きだけど天皇だったら嫌だろ
志村は好きだけど天皇だったら嫌だろ
21: 名無しさん 2020/11/22(日) 19:29:03.29 0
もう国内めちゃくちゃやんけ
23: 名無しさん 2020/11/22(日) 19:30:01.75 0
タイ国王は新型コロナのため愛人20人とともにドイツで自粛生活を送ってるよ
https://bunshun.jp/articles/-/40175
https://bunshun.jp/articles/-/40175
26: 名無しさん 2020/11/22(日) 19:31:00.14 0
>>23
ドイツの方が危険だろw
ドイツの方が危険だろw
27: 名無しさん 2020/11/22(日) 19:31:37.07 0
あっちはちょっとでも王制批判したら即逮捕
それでずっと見て見ぬ振りしてたのが爆発した感じなんだろうか
それでずっと見て見ぬ振りしてたのが爆発した感じなんだろうか
28: 名無しさん 2020/11/22(日) 19:32:10.79 0
半裸の王様や!
29: 名無しさん 2020/11/22(日) 19:32:19.00 0
半グレやんけ
31: 名無しさん 2020/11/22(日) 19:32:49.83 0
不敬罪あるんだよな
32: 名無しさん 2020/11/22(日) 19:32:51.04 0
何年の前の画像だよ
44: 名無しさん 2020/11/22(日) 19:35:29.40 0
>>32
新潮によれば16年とあるから4年前
https://www.dailyshincho.jp/article/2020/05270559/?all=1&page=2
今回のスクープを放ったドイツ誌『ビルト』は、そんな国王の奇行ともいえる振る舞いをたびたび報じてきている。
例えば、16年に撮影されたドイツ・ミュンヘン空港での一枚。深々と頭を下げる王室スタッフを横目に、当時まだ皇太子だった国王は、おへそが丸見えの超短い女性用のタンクトップ、シニア男性用とは思えないタイトジーンズをはき、女性用サンダルをつっかけている姿だった。
ほぼ半裸といえる上半身には、カラフルな色で描かれたタトゥ―風のペインティングが施されていた。
新潮によれば16年とあるから4年前
https://www.dailyshincho.jp/article/2020/05270559/?all=1&page=2
今回のスクープを放ったドイツ誌『ビルト』は、そんな国王の奇行ともいえる振る舞いをたびたび報じてきている。
例えば、16年に撮影されたドイツ・ミュンヘン空港での一枚。深々と頭を下げる王室スタッフを横目に、当時まだ皇太子だった国王は、おへそが丸見えの超短い女性用のタンクトップ、シニア男性用とは思えないタイトジーンズをはき、女性用サンダルをつっかけている姿だった。
ほぼ半裸といえる上半身には、カラフルな色で描かれたタトゥ―風のペインティングが施されていた。
47: 名無しさん 2020/11/22(日) 19:36:44.24 0
>>44
イレズミにせものかよ!w
イレズミにせものかよ!w
85: 名無しさん 2020/11/22(日) 21:05:25.77 0
>>44
ヤバすぎだろと思ったらペイントかい
ヤバすぎだろと思ったらペイントかい
86: 名無しさん 2020/11/22(日) 21:06:08.21 0
>>85
ペイントでもヤバいだろ
わざわざこの格好を選んで出て来てるわけだし
ペイントでもヤバいだろ
わざわざこの格好を選んで出て来てるわけだし
33: 名無しさん 2020/11/22(日) 19:33:01.57 0
こんな国王嫌だ!シリーズ
35: 名無しさん 2020/11/22(日) 19:33:30.24 0
>>33
ワロタ
ワロタ
34: 名無しさん 2020/11/22(日) 19:33:22.21 0
とりあえず強そう
38: 名無しさん 2020/11/22(日) 19:33:59.06 0
最新の画像貼れよ
タイ国内で融和を語ってたろ
タイ国内で融和を語ってたろ
39: 名無しさん 2020/11/22(日) 19:34:10.13 0
居ない間にクーデター起こしちゃえよ
48: 名無しさん 2020/11/22(日) 19:36:50.28 0
政情不安で市民暴動→国王の一言→鎮静化
を繰り返してた国ですよね
を繰り返してた国ですよね
51: 名無しさん 2020/11/22(日) 19:40:35.15 0
>>48
今の国王が口挟んだら火に油を注ぐことになるだろうな
今の国王が口挟んだら火に油を注ぐことになるだろうな
80: 名無しさん 2020/11/22(日) 20:37:50.68 0
>>48
前のプミポン国王陛下だから出来た芸当だな
前のプミポン国王陛下だから出来た芸当だな
54: 名無しさん 2020/11/22(日) 19:43:46.53 0
この方たしか日本にいらした時もブチ切れなさった
56: 名無しさん 2020/11/22(日) 19:46:17.54 0
タイ王室の資産4.6兆円
57: 名無しさん 2020/11/22(日) 19:47:50.96 0
敗戦前の皇室の資産2兆円
59: 名無しさん 2020/11/22(日) 19:52:09.92 0
タイは戦勝国になってから金持ちになったんか?
60: 名無しさん 2020/11/22(日) 19:53:09.06 0
世界一金持ちの王族らしいね
67: 名無しさん 2020/11/22(日) 20:12:46.46 0
あれだけ尊敬を集めていた前国王が御労しいや
71: 名無しさん 2020/11/22(日) 20:15:30.55 0
う~ん尊敬敬意を払えるお姿ではないわ
72: 名無しさん 2020/11/22(日) 20:18:17.17 0
>>71
払う払わないを選択出来る立場じゃないんだよ王政とは
払う払わないを選択出来る立場じゃないんだよ王政とは
76: 名無しさん 2020/11/22(日) 20:32:35.92 0
前のプミンポン?は尊敬されてたのに
こりゃ荒れるわ
こりゃ荒れるわ
79: 名無しさん 2020/11/22(日) 20:37:19.20 0
自由でいいな
好きな格好して
圧倒的な権力持って文句言う国民をねじ伏せて
大勢の女をはべらせて
昔ながらのほんとうの権力者って感じだな
好きな格好して
圧倒的な権力持って文句言う国民をねじ伏せて
大勢の女をはべらせて
昔ながらのほんとうの権力者って感じだな
82: 名無しさん 2020/11/22(日) 21:01:27.54 0
国王に敬意を払う国民が必要だって言い放っただけあるな
83: 名無しさん 2020/11/22(日) 21:03:02.19 0
前国王はガチレジェンドだったから余計に際立つよな
89: 名無しさん 2020/11/22(日) 21:18:20.47 O
軍部はクーデターとか起こせないのか
91: 名無しさん 2020/11/22(日) 21:21:13.52 0
>>89
既にクーデターによる軍事政権だったような
既にクーデターによる軍事政権だったような
92: 名無しさん 2020/11/22(日) 21:24:39.76 0
そりゃ反王制デモも起きますわ
95: 名無しさん 2020/11/22(日) 21:56:44.28 0
環境が窮屈でこうなっちゃったの?
昔はきちっとスーツ着てたとかなの?
昔はきちっとスーツ着てたとかなの?
96: 名無しさん 2020/11/22(日) 22:07:15.40 0
親父が偉大すぎた
この記事へのコメント
どうぶつ@名無しさん
どうぶつ@名無しさん
どうぶつ@名無しさん
どうぶつ@名無しさん
プライベートジェットでしょっちゅうヨーロッパに行っててあまりタイにはいないしな
王室が廃止になるか、国王が廃位になるかの相当ヤバい局面
どうぶつ@名無しさん
で、国民に慕われている現国王の姉を新国王の後ろ盾として執権政治を行なう。
これならタイ王室存続出来る。