ローマ人がケーキか丸いパンを焼いた道具、とのことですが、たこ焼きに決まってると思う。 https://twitter.com/britishmuseum/status/1331942461866958848 …
— ITAKURA Yoshiko (@yoshibe_xxx)Thu Nov 26 13:08:20 +0000 2020
@yoshibe_xxx @koh1970 たこ焼きですね…
— 中浦きなこ (@55_Madame_mush)Thu Nov 26 23:23:43 +0000 2020
@yoshibe_xxx ジャンボたこ焼きじゃないですか
— Бratz Love Ballom (@LoveBmod)Fri Nov 27 03:09:05 +0000 2020
ナポリで出土したので、ほんとにたこ焼き器だったりして。
— ITAKURA Yoshiko (@yoshibe_xxx)Thu Nov 26 13:45:51 +0000 2020
@yoshibe_xxx 平たい顔族の遺物でしょうね
— alstamber (@alstamber)Fri Nov 27 02:46:51 +0000 2020
@yoshibe_xxx @aik_kun わあ!!本当だ
— Jaakko Saari (@crwjaakko)Thu Nov 26 14:43:20 +0000 2020
@yoshibe_xxx 全ての道はローマに通ず、なのだなぁと思ったのでした。
— ゆき_マチルダマーチ📪 (@yuki_matilda)Thu Nov 26 15:40:29 +0000 2020
@yoshibe_xxx 一緒にこういうのも出土したらもう確実ですね。おそらく毛先からはオリーブオイルが検出されると思います。 pic.twitter.com/8nbq2ezUsV
— Tar Sack (@tar_sack)Thu Nov 26 15:19:20 +0000 2020
@yoshibe_xxx たこ焼きろまえ🐙
— すべてをこえしもの🐰♨️ (@niko_nikorius)Fri Nov 27 01:03:00 +0000 2020
@yoshibe_xxx @JAY_clown ルシウス・モデストゥスの仕業であるな(byテルマエ・ロマエ
— ざんぶろんぞ (@zanburonzo)Thu Nov 26 15:01:35 +0000 2020
@yoshibe_xxx @t0BIucND96U3NlF 日本のたこ焼き器がはるばるローマに伝わり、アヒージョ用の器具として使われたという伝説がこの村に残っています。
— 銀河JAPAN🇯🇵 (@gingakei1221)Fri Nov 27 06:24:15 +0000 2020
@yoshibe_xxx @michiharakatumi 千枚通しは発掘されとらんのか。
— 闘ふラーメン屋 (@tatakauraamenya)Thu Nov 26 15:16:45 +0000 2020
@yoshibe_xxx 阿部寛そっくりのローマ人が再現したのか
— アクリる@様子見 (@acrylic_now)Thu Nov 26 14:58:03 +0000 2020
@yoshibe_xxx @murrhauser 太閤はん、ローマまで征服してたんか(´・ω・`)
— tikutaku (@tikkutakku)Fri Nov 27 04:32:50 +0000 2020
@yoshibe_xxx いえいえ明石焼きかもしれません。
— Mc (@Eoverc)Fri Nov 27 02:33:14 +0000 2020
@yoshibe_xxx 風呂からタイムスリップは実在した。
— イチロー (@sbzkichi)Fri Nov 27 02:09:52 +0000 2020
@yoshibe_xxx 関西人=ローマ人説爆誕
— たぬたつ╰( •̀ε•́ ╰)nonsensical reply craftsman. (@tanutatsu)Thu Nov 26 14:51:03 +0000 2020
この記事へのコメント