1: 名無しさん 2020/12/23(水) 12:32:14.88 ID:Ei6f3Gp0p
引用元: https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1608694334/
2: 名無しさん 2020/12/23(水) 12:32:59.55 ID:rnuVGcCl0
洗ってたけどあれ栄養なん?
5: 名無しさん 2020/12/23(水) 12:33:54.65 ID:Ei6f3Gp0p
>>2
寒くなると出てくるポリフェノールらしい
寒くなると出てくるポリフェノールらしい
6: 名無しさん 2020/12/23(水) 12:33:55.60 ID:pK6diFKDa
黒くならない努力をするべき
7: 名無しさん 2020/12/23(水) 12:33:59.21 ID:i5IromV3d
こんなぶつぶつあるなら捨てるわ
8: 名無しさん 2020/12/23(水) 12:33:59.42 ID:eXGr277Z0
あれはメラニンが多いだけで食べてもええで
9: 名無しさん 2020/12/23(水) 12:34:27.53 ID:YGRJXUEtM
桑田の遺伝子入れんな
10: 名無しさん 2020/12/23(水) 12:34:31.40 ID:RVlUKIrZ0
アリがたかってるようにしか見えない
11: 名無しさん 2020/12/23(水) 12:35:04.59 ID:fzUZHFb0d
お前らの顔にもぶつぶつぐらいあるやろ気にすんな
13: 名無しさん 2020/12/23(水) 12:35:35.59 ID:sr2q9v9Bd
ポリフェノール定期
15: 名無しさん 2020/12/23(水) 12:36:09.84 ID:6mz3erwh0
捨てるとか言ってるゆとり多ない?
普通に鍋にして食えんだろ
普通に鍋にして食えんだろ
16: 名無しさん 2020/12/23(水) 12:36:13.87 ID:rnqnQVEg0
白菜腐ると溶けるからな
これは元気だわ
これは元気だわ
17: 名無しさん 2020/12/23(水) 12:36:24.98 ID:rBjqi6Frr
カビだと思って我慢して食ってたけどそうだったのか
20: 名無しさん 2020/12/23(水) 12:37:23.23 ID:qZZT675vp
ワイの実家農家やけどこんなん見たことないわ
21: 名無しさん 2020/12/23(水) 12:37:49.20 ID:HSYFtIEX0
ここまで酷いとキモい😰
24: 名無しさん 2020/12/23(水) 12:38:10.66 ID:gQe8rsDz0
こういうのが出てくる方が栄養あって美味い証明やぞ
寒くなったら出てくるもんやし
寒くなったら出てくるもんやし
26: 名無しさん 2020/12/23(水) 12:38:52.16 ID:IcaE/PioM
思ってたよりキショくて草
28: 名無しさん 2020/12/23(水) 12:39:05.74 ID:NTlpVKT8a
なおカニビル
29: 名無しさん 2020/12/23(水) 12:39:20.48 ID:p323CLE5M
ここまでアレやと生理的に無理😣
32: 名無しさん 2020/12/23(水) 12:39:37.38 ID:PzVJKMqE0
35: 名無しさん 2020/12/23(水) 12:40:25.58 ID:ZqubR+tsM
>>32
鍋し放題やん
鍋し放題やん
45: 名無しさん 2020/12/23(水) 12:43:13.70 ID:cyXX9cl70
>>32
安すぎて草
先週3日鍋したわ
安すぎて草
先週3日鍋したわ
75: 名無しさん 2020/12/23(水) 12:59:09.76 ID:AquwdI8P0
>>32
ダンボールもただちゃうし利益ないやろこれやと
ダンボールもただちゃうし利益ないやろこれやと
33: 名無しさん 2020/12/23(水) 12:39:47.83 ID:aGgdoQ8k0
カニの甲羅の黒い点はなぜ誰も言及しないのか
37: 名無しさん 2020/12/23(水) 12:40:42.04 ID:/ymTUVM9a
>>33
あれが少ないのが脱皮したてとかやったっけ
あれが少ないのが脱皮したてとかやったっけ
42: 名無しさん 2020/12/23(水) 12:42:22.79 ID:bTs6Ny3Aa
>>37
そうそう
脱皮するのに体力使って身が細るから脱皮前(黒い点=カニビルの卵)のカニが美味いらしい
そうそう
脱皮するのに体力使って身が細るから脱皮前(黒い点=カニビルの卵)のカニが美味いらしい
34: 名無しさん 2020/12/23(水) 12:40:09.73 ID:qAXal5fda
今年は価格崩壊しとるやろ
36: 名無しさん 2020/12/23(水) 12:40:38.14 ID:9l8F3+NN0
葉もので注意せんといかんのはイモムシ系とナメクジよ
おったら寧ろ農薬少ないってわかるけどうっかり調理してしまわんように
おったら寧ろ農薬少ないってわかるけどうっかり調理してしまわんように
41: 名無しさん 2020/12/23(水) 12:42:15.41 ID:9l8F3+NN0
蝿に注意せんといかんのはカットされてラップしてあるカボチャ
前によう見たらコバエ2匹くらいおってドン引きした
前によう見たらコバエ2匹くらいおってドン引きした
43: 名無しさん 2020/12/23(水) 12:42:27.11 ID:pUkUdE7K0
バッバが送ってくる白菜はイモムシだらけや
46: 名無しさん 2020/12/23(水) 12:43:19.98 ID:HFEo21Sx0
カビじゃないって言いきれるんか?
カビの可能性もあるやん
カビの可能性もあるやん
53: 名無しさん 2020/12/23(水) 12:45:56.27 ID:qj4hlmL9d
富井部長ならカビ生えてる言うて投げつけてくるで
56: 名無しさん 2020/12/23(水) 12:46:52.98 ID:iFm8eC3g0
松崎しげるの遺伝子が入ってるんやぞ😁
57: 名無しさん 2020/12/23(水) 12:47:24.36 ID:jvpH8xVV0
今年白菜安すぎて豚バラとあわせて毎日食ってるわ
ヤマサのまるごとおろし生ポン酢すこ
ヤマサのまるごとおろし生ポン酢すこ
63: 名無しさん 2020/12/23(水) 12:50:22.47 ID:NTlpVKT8a
カビが生えたものを堂々と売らんやろ
65: 名無しさん 2020/12/23(水) 12:51:15.12 ID:nyfzBVwhr
鍋料理には必須🍲
66: 名無しさん 2020/12/23(水) 12:51:58.94 ID:9RkLF0VPa
わい家庭菜園
毎年捨てるほど作ってるから問答無用で廃棄
毎年捨てるほど作ってるから問答無用で廃棄
70: 名無しさん 2020/12/23(水) 12:52:54.51 ID:xOBOPZ6G0
自炊せんやつほんと多いんだな
73: 名無しさん 2020/12/23(水) 12:55:18.81 ID:2uUrHHIN0
カニの足も気持ち悪い方が美味いんだよな
74: 名無しさん 2020/12/23(水) 12:56:53.58 ID:xYl3gHOy0
普通に食ってるわ
この記事へのコメント