1: 名無しさん 2021/01/14(木) 14:04:25.77 ID:OHdJVw6o0
どれ買ったらええんや
引用元: https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1610600665/
9: 名無しさん 2021/01/14(木) 14:05:26.96 ID:R0kJAbYRd
>>3
電気代が
ネック
電気代が
ネック
10: 名無しさん 2021/01/14(木) 14:05:49.50 ID:JkCz8KA3r
>>9
えあぷ
えあぷ
4: 名無しさん 2021/01/14(木) 14:04:58.97 ID:Jp51KT/n0
洗うなら超音波でもええで
7: 名無しさん 2021/01/14(木) 14:05:19.01 ID:kZG3t12EM
>>4
スチームかて洗うやろ
スチームかて洗うやろ
11: 名無しさん 2021/01/14(木) 14:06:00.77 ID:3y3WKH6I0
>>7
比較的って言わないとわからんアホ?
比較的って言わないとわからんアホ?
6: 名無しさん 2021/01/14(木) 14:05:17.80 ID:mGII7hae0
好きなの買え
8: 名無しさん 2021/01/14(木) 14:05:26.62 ID:nYAfxBs+0
超音波以外なら
14: 名無しさん 2021/01/14(木) 14:06:22.53 ID:VlBXTmMQ0
昨日Amazonで買おう思ったら令和最新の謎メーカーばっかでやめたとこや
16: 名無しさん 2021/01/14(木) 14:06:41.79 ID:DtchgegJa
安い超音波式を毎年買い替えてるわ
20: 名無しさん 2021/01/14(木) 14:07:04.72 ID:/1CSFfkJ0
プラズマクラスターって結局何なんだよ
56: 名無しさん 2021/01/14(木) 14:13:11.11 ID:9M+RA3/8r
>>20
除菌は眉唾だが消臭効果は間違いないからそれに期待するかしないか
除菌は眉唾だが消臭効果は間違いないからそれに期待するかしないか
23: 名無しさん 2021/01/14(木) 14:07:29.66 ID:iADiLJ4WM
スチーム式買ったら電気代が1万以上上がって草も生えない
25: 名無しさん 2021/01/14(木) 14:08:06.11 ID:DcPs9FC70
>>23
ひえっ
ひえっ
28: 名無しさん 2021/01/14(木) 14:08:31.18 ID:z+20P//R0
何事も人気なやつ買えば間違いないで
33: 名無しさん 2021/01/14(木) 14:08:57.69 ID:qlecGIb+d
一人暮らしならシャープの加湿機能付きヒーターでええやろ
45: 名無しさん 2021/01/14(木) 14:11:24.41 ID:I8+NeARq0
>>33
持ってたけど電気代喰う割に効果薄いぞ
持ってたけど電気代喰う割に効果薄いぞ
57: 名無しさん 2021/01/14(木) 14:13:14.06 ID:gzZHUqUg0
>>45
どっちが?
加湿?温度?
どっちが?
加湿?温度?
63: 名無しさん 2021/01/14(木) 14:14:34.41 ID:I8+NeARq0
>>57
少なくともメインの暖房器具としては使えんし加湿能力も高くないイメージ
少なくともメインの暖房器具としては使えんし加湿能力も高くないイメージ
39: 名無しさん 2021/01/14(木) 14:10:27.60 ID:I8+NeARq0
超音波式って局所的にしか加湿されんし、床濡れるのホンマ糞
43: 名無しさん 2021/01/14(木) 14:11:08.32 ID:gzZHUqUg0
>>39
手入れはええけどそれは嫌やな
手入れはええけどそれは嫌やな
40: 名無しさん 2021/01/14(木) 14:10:32.07 ID:bLfHtfT6M
まめな奴以外はスチーム式しとけ
41: 名無しさん 2021/01/14(木) 14:10:48.39 ID:HnrpI61r0
超音波はやめとけ
42: 名無しさん 2021/01/14(木) 14:10:50.79 ID:3KzM2Wyz0
濡れタオルでも干せば?
52: 名無しさん 2021/01/14(木) 14:12:42.41 ID:Lh3GLi+Z0
超音波はやめとけ
メンテめんどくさいしサボったらやべー肺炎になる
雑貨屋とかで超音波式の在庫の山ができてるのはそういうことや
メンテめんどくさいしサボったらやべー肺炎になる
雑貨屋とかで超音波式の在庫の山ができてるのはそういうことや
59: 名無しさん 2021/01/14(木) 14:13:59.55 ID:ePJ+Y73sx
初めて買うのか?
60: 名無しさん 2021/01/14(木) 14:14:05.04 ID:Lh3GLi+Z0
一人暮らしなら洗濯物部屋干しするだけでも湿度60%ぐらいまで上がる
毎日やるわけにもいかんが
毎日やるわけにもいかんが
62: 名無しさん 2021/01/14(木) 14:14:19.05 ID:X3fBeS6d0
石油ストーブとやかんが原点にして頂点
64: 名無しさん 2021/01/14(木) 14:14:36.18 ID:fnOKzF7/0
そもそも気化式買うなら空気清浄機でええからな象印とかそないええのじゃなくても季節モノに金かけたくないなら丸善とかアイリスの3000円くらいのスチーム式買うとけよ
67: 名無しさん 2021/01/14(木) 14:15:00.85 ID:DodufNIV0
とっくに象印のポット型で結論出てなかったか
75: 名無しさん 2021/01/14(木) 14:16:06.87 ID:FhkZpgZQa
>>67
今転売ヤーに買い占められて4万ぐらいになってるぞ
今転売ヤーに買い占められて4万ぐらいになってるぞ
73: 名無しさん 2021/01/14(木) 14:15:50.70 ID:flnZi4S60
ダイソーの500円のやつを一月ごとに買い替えてるわ
掃除の心配もないしカビたら買い替えや
掃除の心配もないしカビたら買い替えや
83: 名無しさん 2021/01/14(木) 14:17:41.32 ID:FhkZpgZQa
>>73
菌って1日で増殖するぞ
菌って1日で増殖するぞ
79: 名無しさん 2021/01/14(木) 14:17:03.81 ID:VTEBlb6k0
超音波は手入れしたら電気代の面でメリットあるぞ
機能では皆無
健康以外でも壁に水滴つくからな
機能では皆無
健康以外でも壁に水滴つくからな
86: 名無しさん 2021/01/14(木) 14:18:00.36 ID:LgrjZXIIM
超音波のやつクソ安いから買ったけどピンクの水垢みたいな汚れ洗っても落ちないんやけどそのままでもええんか、?
88: 名無しさん 2021/01/14(木) 14:18:27.41 ID:RETkOJa+0
>>86
アカン
アカン
98: 名無しさん 2021/01/14(木) 14:19:52.48 ID:9M+RA3/8r
>>86
カビを散布してるようなもんやで
カビを散布してるようなもんやで
107: 名無しさん 2021/01/14(木) 14:21:41.23 ID:OI5WH2AkM
>>86
カビ自体の毒性は弱くても呼吸器でアレルギー起こすんやってさ
カビ自体の毒性は弱くても呼吸器でアレルギー起こすんやってさ
122: 名無しさん 2021/01/14(木) 14:26:46.02 ID:hBfDEPJk0
ダイニチのハイブリッド式が安定やで
ちなスチーム式は2シーズン使うともう1台加湿器買えるくらいの電気代になる
ちなスチーム式は2シーズン使うともう1台加湿器買えるくらいの電気代になる
124: 名無しさん 2021/01/14(木) 14:27:02.19 ID:tqWBuRHFd
背面吸気ってホンマに吸えんの?
127: 名無しさん 2021/01/14(木) 14:30:29.06 ID:IR0kgovSd
加湿器ガンガン使ったら部屋中カビだらけになったんやが😡
こんなもんどないしたらええねん
対策ないやん
こんなもんどないしたらええねん
対策ないやん
130: 名無しさん 2021/01/14(木) 14:31:28.87 ID:OI5WH2AkM
>>127
除湿機使えよ頭悪いな
除湿機使えよ頭悪いな
この記事へのコメント
どうぶつ@名無しさん
俺のおすすめはダイソンの加湿器高いけどな