1: 名無しさん 2021/01/19(火) 05:09:49.46 ID:aiAnGJPw0
ちなみに6年すんでる
引用元: https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1611000589/
2: 名無しさん 2021/01/19(火) 05:10:29.12 ID:nXFfeOV40
そらそうよ。たぶん敷金だけじゃ足らんから追加で取られるで
3: 名無しさん 2021/01/19(火) 05:10:50.63 ID:aiAnGJPw0
>>2
かんべんしてよ
かんべんしてよ
4: 名無しさん 2021/01/19(火) 05:11:09.12 ID:aiAnGJPw0
保険とかつかえんのかな?
8: 名無しさん 2021/01/19(火) 05:12:01.26 ID:nXFfeOV40
>>4
家燃やして火災保険使うのもありやで。入居時に加入させられとるやろ
家燃やして火災保険使うのもありやで。入居時に加入させられとるやろ
6: 名無しさん 2021/01/19(火) 05:11:30.19 ID:5/so/pIf0
いまどき釜なんてあんの?バランス釜ってやつ?
7: 名無しさん 2021/01/19(火) 05:11:59.50 ID:aiAnGJPw0
>>6
浴槽っていうべきだったか
浴槽っていうべきだったか
9: 名無しさん 2021/01/19(火) 05:12:22.63 ID:SzJI1Pasd
なんでヒビ入ったん?
10: 名無しさん 2021/01/19(火) 05:12:25.18 ID:qcLiChH+0
普通に使ってたらそんなことにならないしな
11: 名無しさん 2021/01/19(火) 05:12:27.60 ID:Od6OT2q70
どうしたら割れんねん
なんか落としたんか?
なんか落としたんか?
13: 名無しさん 2021/01/19(火) 05:13:10.06 ID:aiAnGJPw0
>>9>>10>>11
足伸ばしたらバキッてヒビ入った
足伸ばしたらバキッてヒビ入った
12: 名無しさん 2021/01/19(火) 05:13:01.52 ID:MXTzplUq0
交換やからどえらい額かかるやろ
15: 名無しさん 2021/01/19(火) 05:13:21.97 ID:aiAnGJPw0
>>12
そうなん?一度相談やな
そうなん?一度相談やな
16: 名無しさん 2021/01/19(火) 05:13:35.03 ID:ta6A+YXD0
さっさと修理したほうが得だぞ
17: 名無しさん 2021/01/19(火) 05:13:56.44 ID:bWc3SLIhd
バレなきゃセーフだしそもそも退去時の請求金額って隠しとるけど大体一律やで
23: 名無しさん 2021/01/19(火) 05:15:02.90 ID:tZ75ngxb0
ヒビ入った時点で「壊れたから交換しろやボケェ!」位のテンションでゴリ押すべきやった
マジで舐められると足元見られるで
マジで舐められると足元見られるで
24: 名無しさん 2021/01/19(火) 05:15:09.59 ID:aiAnGJPw0
憂鬱だ
27: 名無しさん 2021/01/19(火) 05:16:48.03 ID:nXFfeOV40
>>24
今日壊れた!なんとかせえや!ってゴリ押せばええんや
今日壊れた!なんとかせえや!ってゴリ押せばええんや
29: 名無しさん 2021/01/19(火) 05:19:21.35 ID:7ZvSKSPja
ワイも洗面のつけね折れたわ
まぁ錆びてだから経年劣化だと主張してやった
まぁ錆びてだから経年劣化だと主張してやった
74: 名無しさん 2021/01/19(火) 05:38:37.73 ID:aiAnGJPw0
>>29
洗面のつけねってなに?
洗面のつけねってなに?
31: 名無しさん 2021/01/19(火) 05:19:46.11 ID:2l0ETJZjr
壁のボード1枚凹ませただけで敷金から1万引かれたわ
36: 名無しさん 2021/01/19(火) 05:21:09.76 ID:aiAnGJPw0
>>31
ボードってなんや
ボードってなんや
33: 名無しさん 2021/01/19(火) 05:20:12.94 ID:7ZvSKSPja
大家に言うたら大家が治すよな
何年前のユニットバスなんだよ
何年前のユニットバスなんだよ
34: 名無しさん 2021/01/19(火) 05:20:25.34 ID:aiAnGJPw0
35: 名無しさん 2021/01/19(火) 05:20:49.70 ID:aiAnGJPw0
>>34
これみて
これみて
38: 名無しさん 2021/01/19(火) 05:21:29.65 ID:5siS7UlCM
壁紙に編な赤い染み滲み出て来たわ
40: 名無しさん 2021/01/19(火) 05:21:45.56 ID:aiAnGJPw0
>>38
それ前入居者やで
それ前入居者やで
42: 名無しさん 2021/01/19(火) 05:22:07.28 ID:7ZvSKSPja
これ築年数どのくらいかによるわ
43: 名無しさん 2021/01/19(火) 05:22:16.91 ID:aiAnGJPw0
>>42
26年
26年
50: 名無しさん 2021/01/19(火) 05:24:01.35 ID:LLg7PDFz0
>>43
浴槽も26年物かな?
もしそうなら水回りはせいぜい10~15年の耐用年数やから経年劣化でタダや
浴槽も26年物かな?
もしそうなら水回りはせいぜい10~15年の耐用年数やから経年劣化でタダや
52: 名無しさん 2021/01/19(火) 05:24:45.02 ID:aiAnGJPw0
>>50
正直に言ったほうがタダにしてくれそうやな
正直に言ったほうがタダにしてくれそうやな
51: 名無しさん 2021/01/19(火) 05:24:38.57 ID:7ZvSKSPja
>>43
じゃ余裕で経年劣化主張したらいける
FRPの浴槽なんかもってそんなもんやろ
なんかいきなり割れたんだがといえば向こうが変える
じゃ余裕で経年劣化主張したらいける
FRPの浴槽なんかもってそんなもんやろ
なんかいきなり割れたんだがといえば向こうが変える
54: 名無しさん 2021/01/19(火) 05:25:00.24 ID:aiAnGJPw0
>>51
うん
うん
56: 名無しさん 2021/01/19(火) 05:25:27.93 ID:aiAnGJPw0
日々入ったのは4年ぐらい前だけどなwww笑
57: 名無しさん 2021/01/19(火) 05:25:43.91 ID:gGOps/Ox0
経年劣化でタダやな
水回りはタダになること多い
水回りはタダになること多い
60: 名無しさん 2021/01/19(火) 05:26:26.67 ID:ImZpiH3/0
シャワーヘッドの交換だけで3万引かれたわ
ちな京都
ちな京都
63: 名無しさん 2021/01/19(火) 05:27:50.23 ID:7ZvSKSPja
>>60
騙され過ぎてて草
騙され過ぎてて草
64: 名無しさん 2021/01/19(火) 05:29:02.79 ID:LLg7PDFz0
>>60
シンプルに詐欺で草
シンプルに詐欺で草
68: 名無しさん 2021/01/19(火) 05:31:08.84 ID:7ZvSKSPja
京都の不動産 家主はえぐいで
更新料あるしな
住んだらあかん
更新料あるしな
住んだらあかん
72: 名無しさん 2021/01/19(火) 05:36:08.24 ID:aiAnGJPw0
>>68
東京都や
東京都や
73: 名無しさん 2021/01/19(火) 05:38:09.35 ID:7ZvSKSPja
>>72
そこもあかんな
そこもあかんな
75: 名無しさん 2021/01/19(火) 05:38:51.34 ID:aiAnGJPw0
>>73
どこもあかんやん
どこもあかんやん
81: 名無しさん 2021/01/19(火) 05:44:18.86 ID:tZ75ngxb0
ナメられるとトコトンやられるからな
82: 名無しさん 2021/01/19(火) 05:44:42.12 ID:aiAnGJPw0
>>81
マジ?そんなもんなの?
マジ?そんなもんなの?
83: 名無しさん 2021/01/19(火) 05:45:04.02 ID:lr4ZoN1f0
割れ目に挟まって逆に慰謝料請求する
86: 名無しさん 2021/01/19(火) 05:46:29.40 ID:aiAnGJPw0
>>83
イイネ??????
イイネ??????
87: 名無しさん 2021/01/19(火) 05:46:34.84 ID:4axPx4/j0
このご時世銭湯でコロナかかったらどうするんやコラ3日以内に直せや
くらい言っていいで
くらい言っていいで
88: 名無しさん 2021/01/19(火) 05:46:51.85 ID:aiAnGJPw0
>>87
割れたの4年ぐらいまえやで
割れたの4年ぐらいまえやで
91: 名無しさん 2021/01/19(火) 05:48:27.59 ID:4axPx4/j0
>>88
そんなんいつ割れたかなんてわからんやろ
とにかくクレーム入れる気持ちで行っとけ
そんなんいつ割れたかなんてわからんやろ
とにかくクレーム入れる気持ちで行っとけ
94: 名無しさん 2021/01/19(火) 05:49:11.63 ID:aiAnGJPw0
>>91
ワイインキャやからクレームなんて無理や
ワイインキャやからクレームなんて無理や
105: 名無しさん 2021/01/19(火) 05:54:25.81 ID:aiAnGJPw0
大家に言おうと思ってたんだが不動産会社に報告すべきなのか?
107: 名無しさん 2021/01/19(火) 05:55:27.09 ID:bCPWW3IF0
この手のスレで不動産屋に言えって言うやつは言いたいことはわかるけどそれ管理会社のことやろ
不動産屋は契約の時だけの関係で引っ越してからは関係は完全に切れるんやで
不動産屋は契約の時だけの関係で引っ越してからは関係は完全に切れるんやで
108: 名無しさん 2021/01/19(火) 05:56:18.81 ID:aiAnGJPw0
>>107
管理会社にいえばええんか
ちなみに大家が管理会社っぽいわ
管理会社にいえばええんか
ちなみに大家が管理会社っぽいわ
120: 名無しさん 2021/01/19(火) 06:05:13.47 ID:MKpyCuUh0
ワイはクローゼットぶち壊して床も焦がして引っ越したけど何も言われんかったわ
122: 名無しさん 2021/01/19(火) 06:05:35.56 ID:/aeX3bqPd
>>120
草
草
123: 名無しさん 2021/01/19(火) 06:06:59.56 ID:nnFzcCvQ0
なんや報告すらしてないんか
悪質やな
悪質やな
この記事へのコメント
どうぶつ@名無しさん
こういう時のために賃貸は家賃から積立してる
前ガス給湯器が調子悪くてお湯が出なくなった時
大家さんに相談したらスグに業者来てくれて無料で交換してくれた