1: 名無しさん 2021/01/25(月) 09:34:46.16 ID:q7m9qBV80
引用元: https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1611534886/
4: 名無しさん 2021/01/25(月) 09:35:50.30 ID:EnqIhZKy0
この東京人の生活田舎でもできるよな
75: 名無しさん 2021/01/25(月) 09:45:06.32 ID:27Sj0M/w0
>>4
映画館がない
映画館がない
102: 名無しさん 2021/01/25(月) 09:46:29.69 ID:wHOTsI3KM
>>75
イオンに併設
イオンに併設
15: 名無しさん 2021/01/25(月) 09:37:17.84 ID:zM4ecQNW0
東京で書かれている店全部イオンに入ってっから!
田舎のイオンなめるなよ
田舎のイオンなめるなよ
18: 名無しさん 2021/01/25(月) 09:37:44.55 ID:DEGqMkK70
都内というか都会に住んだことないカッペが妄想しそうな休日やな
19: 名無しさん 2021/01/25(月) 09:37:47.39 ID:AM0RWd3wd
田舎者が憧れてる東京の休日かな?
20: 名無しさん 2021/01/25(月) 09:37:56.35 ID:H9XEl6aD0
>>1
遠回しと見せかけてダイレクトに東京馬鹿にしとるやん
遠回しと見せかけてダイレクトに東京馬鹿にしとるやん
72: 名無しさん 2021/01/25(月) 09:44:46.28 ID:wHOTsI3KM
>>20
家狭いから外出るしかないんや
家狭いから外出るしかないんや
21: 名無しさん 2021/01/25(月) 09:38:04.32 ID:jH4dcf1q0
田舎のほうがスムーズにやること済みそう
30: 名無しさん 2021/01/25(月) 09:39:14.43 ID:iDh7lVind
>>21
済まないんだよなぁ
人口少ないのに道は混んでるし、ついたらついたで混んでる
コンビニ行くのすら面倒になる田舎にいると
済まないんだよなぁ
人口少ないのに道は混んでるし、ついたらついたで混んでる
コンビニ行くのすら面倒になる田舎にいると
22: 名無しさん 2021/01/25(月) 09:38:18.20 ID:wpAzHjVy0
全部イオンで出来る定期
29: 名無しさん 2021/01/25(月) 09:39:02.86 ID:6X8y/piW0
>>22
高台の公園はむりやろ
高台の公園はむりやろ
34: 名無しさん 2021/01/25(月) 09:39:32.57 ID:pYaSuhvfd
>>29
屋上の駐車場
屋上の駐車場
24: 名無しさん 2021/01/25(月) 09:38:20.58 ID:FDTOHwVgd
ワイ都民休日
寝る→ネトゲ→寝る
寝る→ネトゲ→寝る
32: 名無しさん 2021/01/25(月) 09:39:28.12 ID:OHk9Q95Q0
>>24
田舎と変わらなくて草
田舎と変わらなくて草
59: 名無しさん 2021/01/25(月) 09:43:25.16 ID:5P9ZAe4Z0
69: 名無しさん 2021/01/25(月) 09:44:26.16 ID:LQpfcanba
>>59
二枚目人口1万人超えてそう
二枚目人口1万人超えてそう
70: 名無しさん 2021/01/25(月) 09:44:30.10 ID:KFc8ELRnM
>>59
下は田舎ガチ勢からしたら都会なんだよなぁ
下は田舎ガチ勢からしたら都会なんだよなぁ
95: 名無しさん 2021/01/25(月) 09:46:13.59 ID:cxieL6pKa
>>59
びっくりドンキーって東北にもあるんやな
びっくりドンキーって東北にもあるんやな
140: 名無しさん 2021/01/25(月) 09:49:47.55 ID:27Sj0M/w0
>>133
〇〇市ってだけで田舎じゃねえよ
〇〇市ってだけで田舎じゃねえよ
103: 名無しさん 2021/01/25(月) 09:46:39.61 ID:IIb2P7X0a
こんなヘヴィな生活プルゴリでもないと無理やろ
104: 名無しさん 2021/01/25(月) 09:46:55.67 ID:09jPMPKod
両手に荷物は大変やな
118: 名無しさん 2021/01/25(月) 09:48:20.11 ID:NhXTpFy40
プロはどこに住んでも朝から晩までなんJだから
134: 名無しさん 2021/01/25(月) 09:49:31.07 ID:F/1Q44uQ0
買い物後に回せよ下手くそか
135: 名無しさん 2021/01/25(月) 09:49:35.30 ID:hKjp17Zia
中途半端な田舎
自然満喫しようとおもっても案外できるところない
自然満喫しようとおもっても案外できるところない
143: 名無しさん 2021/01/25(月) 09:49:52.78 ID:Y4S+Es/xa
>>135
これクソよな
これクソよな
180: 名無しさん 2021/01/25(月) 09:52:44.42 ID:hKjp17Zia
>>143
キャンプも釣りもできなかったりする
あるのはイオンと国道沿いのどこでも見れるチェーン店だけ
ドライブしようにも中途半端な町だから中途半端に信号があって楽しめない
キャンプも釣りもできなかったりする
あるのはイオンと国道沿いのどこでも見れるチェーン店だけ
ドライブしようにも中途半端な町だから中途半端に信号があって楽しめない
150: 名無しさん 2021/01/25(月) 09:50:35.41 ID:330r36qra
コロナになってからの休日はほんまに悲惨やわ
鬱になるのも分かる
鬱になるのも分かる
171: 名無しさん 2021/01/25(月) 09:51:48.84 ID:DJqLQHryd
コロナとか関係なく家から出ねーわボケ
172: 名無しさん 2021/01/25(月) 09:51:49.61 ID:qC2S08M4a
7:00 起床 閑静な住宅街を犬(ブランド犬)の散歩→近所に(○○さんの旦那さんカッコいいという噂)
8:00 美人妻の美味しい朝食を家族で食べる→(高級旅館の朝食の出来栄え)
10:00 コストコとイケアでショッピング
12:00 一等地のレストランでランチ
13:00 イオンシネマで映画鑑賞
15:00 三男のリトルリーグの試合観戦
16:00 長女のピアノコンクール鑑賞
18:00 カフェで妻とまったり
19:00 家族に得意料理(ステーキ)を振舞う→家族全員から大絶賛
20:00 家族でマリオカート大会(Wii U)
22:00 テラスで妻と酒飲み
24:00 ダブルベッドで就寝
世田谷住みワイの休日はだいたいこんな感じだけど田舎にはこういった日ないんか?
8:00 美人妻の美味しい朝食を家族で食べる→(高級旅館の朝食の出来栄え)
10:00 コストコとイケアでショッピング
12:00 一等地のレストランでランチ
13:00 イオンシネマで映画鑑賞
15:00 三男のリトルリーグの試合観戦
16:00 長女のピアノコンクール鑑賞
18:00 カフェで妻とまったり
19:00 家族に得意料理(ステーキ)を振舞う→家族全員から大絶賛
20:00 家族でマリオカート大会(Wii U)
22:00 テラスで妻と酒飲み
24:00 ダブルベッドで就寝
世田谷住みワイの休日はだいたいこんな感じだけど田舎にはこういった日ないんか?
176: 名無しさん 2021/01/25(月) 09:52:30.46 ID:bOxFF9NQ0
>>172
マリオカートやりすぎ定期
マリオカートやりすぎ定期
181: 名無しさん 2021/01/25(月) 09:52:52.14 ID:Jy94GIlqd
>>172
ハードスケジュール定期
ハードスケジュール定期
193: 名無しさん 2021/01/25(月) 09:53:25.49 ID:0DPTy4wx0
>>172
コンクールやりすぎ定期
コンクールやりすぎ定期
201: 名無しさん 2021/01/25(月) 09:53:52.15 ID:QRZFpw/fM
>>172
一人でダブルベット定期
一人でダブルベット定期
199: 名無しさん 2021/01/25(月) 09:53:41.49 ID:ggCZNhNZa
てか車が快適で楽過ぎるよな 移動する部屋だよ
関東住んでた時は電車バス移動だったけど帰りの満員思い出すだけで吐き気するわ
関東住んでた時は電車バス移動だったけど帰りの満員思い出すだけで吐き気するわ
208: 名無しさん 2021/01/25(月) 09:54:20.92 ID:5aASpPj00
>>199
わかる😳
これで自動運転来たら天国やね
わかる😳
これで自動運転来たら天国やね
211: 名無しさん 2021/01/25(月) 09:54:29.02 ID:hKjp17Zia
>>199
わかる
荷物も全部ぶっこんで移動できるし渋滞すらなければほんと楽
わかる
荷物も全部ぶっこんで移動できるし渋滞すらなければほんと楽
226: 名無しさん 2021/01/25(月) 09:55:19.22 ID:NXY9lFcE0
そもそも田舎にメリットあれば人口減らんはずなんだよなあ
238: 名無しさん 2021/01/25(月) 09:55:59.15 ID:DrlUBv0M0
>>226
仕事無いorあっても安いってデメリットがでかすぎる
仕事無いorあっても安いってデメリットがでかすぎる
342: 名無しさん 2021/01/25(月) 10:04:22.38 ID:NXY9lFcE0
>>238
ただ都会で年収300万の人間も謎なんよな
どんな生活しとるんやろ
ただ都会で年収300万の人間も謎なんよな
どんな生活しとるんやろ
244: 名無しさん 2021/01/25(月) 09:56:40.43 ID:A6Z/wblTM
海のある田舎に住みてえ
毎日釣りしたい
毎日釣りしたい
261: 名無しさん 2021/01/25(月) 09:57:59.05 ID:hKjp17Zia
>>244
祖父の家が海沿いやが
夕方になると必ずサビキで晩ごはん調達しとったわ
あれ楽しそう
祖父の家が海沿いやが
夕方になると必ずサビキで晩ごはん調達しとったわ
あれ楽しそう
264: 名無しさん 2021/01/25(月) 09:58:21.23 ID:Y4S+Es/xa
>>261
食費安そうやな
サビキ幾らか知らんけど
食費安そうやな
サビキ幾らか知らんけど
255: 名無しさん 2021/01/25(月) 09:57:17.84 ID:L1Ut++2X0
クソデカヨドバシすき
270: 名無しさん 2021/01/25(月) 09:58:45.28 ID:X30YPool0
>>255
アキバ民はあれじゃ不満やから近所のこ汚い店にもワンチャンあるんやろなぁ
アキバ民はあれじゃ不満やから近所のこ汚い店にもワンチャンあるんやろなぁ
308: 名無しさん 2021/01/25(月) 10:01:58.28 ID:qY7bnedKd
慣れるっちゃ慣れるけどやっぱ全体的に店狭いよな
田舎のクソデカモール好き
田舎のクソデカモール好き
373: 名無しさん 2021/01/25(月) 10:07:20.54 ID:MjOOmTSn0
静岡は夏暑いのがな
374: 名無しさん 2021/01/25(月) 10:07:21.40 ID:jJo2fptj0
コロナでライブ系のイベントが死んでる以上、東京に住むメリットっとガチで皆無やろ
387: 名無しさん 2021/01/25(月) 10:08:16.53 ID:jtLang7Pa
>>374
いまは真面目にそうやな
いまは真面目にそうやな
393: 名無しさん 2021/01/25(月) 10:08:53.93 ID:Scl85O9F0
車で10分くらい出さないとコンビニ無いし周りは住宅以外は草木しか生えとらん
395: 名無しさん 2021/01/25(月) 10:09:12.80 ID:blMf9QvN0
ワイ23区内やけど休日は朝から酒飲んでゴロゴロしてるだけやぞ
キッズは夢見すぎや
キッズは夢見すぎや
407: 名無しさん 2021/01/25(月) 10:10:19.22 ID:3HaPt3+N0
イオンで全部出来そう
この記事へのコメント
どうぶつ@名無しさん
外出するわけーやろ
どうぶつ@名無しさん
どうぶつ@名無しさん
って言うかこれ見た限りだと東京人の方が中身無さ過ぎてつまらなそう
どうぶつ@名無しさん
びっくりドンキーがあることに驚いてるレスあるが
そもそもびっくりドンキーの前身となる店は盛岡
どうぶつ@名無しさん
東京湾と違って水きれいやから食える魚が釣れる