1: 名無しさん 2021/02/09(火) 11:41:49.14 ID:VIZSPcKo0
おばちゃん扱いされるもんな
引用元: https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1612838509/
2: 名無しさん 2021/02/09(火) 11:42:03.22 ID:5f90d68md
supremeやぞ
4: 名無しさん 2021/02/09(火) 11:42:20.66 ID:VIZSPcKo0
>>2
GUCCIもやぞ
GUCCIもやぞ
3: 名無しさん 2021/02/09(火) 11:42:11.43 ID:VIZSPcKo0
ハイブラの中でGUCCIが頭一つ抜けて人気なのはなんでだよ
20: 名無しさん 2021/02/09(火) 11:44:37.20 ID:JzR211Dj0
>>3
GUCCIって書いてあるから
高いもの身につけるならブランド名でかでか書いてなきゃの貧乏精神
ほんまきっしょい
GUCCIって書いてあるから
高いもの身につけるならブランド名でかでか書いてなきゃの貧乏精神
ほんまきっしょい
23: 名無しさん 2021/02/09(火) 11:45:10.34 ID:VIZSPcKo0
>>20
他のブランドもロゴドンばっかやぞ
他のブランドもロゴドンばっかやぞ
10: 名無しさん 2021/02/09(火) 11:43:07.61 ID:cbHZCVYYa
買いやすいから
14: 名無しさん 2021/02/09(火) 11:43:48.74 ID:VIZSPcKo0
>>10
高いやろ
シャツとか8万やん
高いやろ
シャツとか8万やん
21: 名無しさん 2021/02/09(火) 11:44:45.32 ID:qkBEAZCUa
言うほどGUCCIなんか人気あるか?
25: 名無しさん 2021/02/09(火) 11:45:24.09 ID:VIZSPcKo0
>>21
人気過ぎて転売の嵐や
人気過ぎて転売の嵐や
29: 名無しさん 2021/02/09(火) 11:45:41.22 ID:p7s+rkama
>>21
gucciは街でもよく見る
デザインもいい
gucciは街でもよく見る
デザインもいい
24: 名無しさん 2021/02/09(火) 11:45:23.78 ID:x40q9cn7d
エルメス人気無さすぎて草
30: 名無しさん 2021/02/09(火) 11:45:43.47 ID:VIZSPcKo0
>>24
エルメスとルイヴィトンはやっぱおばあちゃんのイメージなんやろな
エルメスとルイヴィトンはやっぱおばあちゃんのイメージなんやろな
26: 名無しさん 2021/02/09(火) 11:45:29.21 ID:qkBEAZCUa
GUCCIは意味わからんよな
36: 名無しさん 2021/02/09(火) 11:47:27.28 ID:VIZSPcKo0
エルメスは高すぎ
ルイヴィトンはオバさん
ルイヴィトンはオバさん
39: 名無しさん 2021/02/09(火) 11:48:16.19 ID:wu4s02uMM
バレンシアガとかsupremeが好まれるのはインスタ映えさせるためって聞いたけどまじなん?
42: 名無しさん 2021/02/09(火) 11:48:59.12 ID:VIZSPcKo0
>>39
でもインスタ流行る前からそいつら流行ってたしな
でもインスタ流行る前からそいつら流行ってたしな
43: 名無しさん 2021/02/09(火) 11:49:06.12 ID:mKO411IK0
ワイ一昨年ヴィトンのバックパック買ったんやが...
ちな今29
ちな今29
49: 名無しさん 2021/02/09(火) 11:50:21.95 ID:VIZSPcKo0
>>43
きついな
でも気に入ってるならええやろ
バックパックみたいに目立つやつはシンプルな奴にしないとクッソダサいぞ
ミニショルダーなら目立たないからブランド入れてもかなりえてぞ
きついな
でも気に入ってるならええやろ
バックパックみたいに目立つやつはシンプルな奴にしないとクッソダサいぞ
ミニショルダーなら目立たないからブランド入れてもかなりえてぞ
67: 名無しさん 2021/02/09(火) 11:54:09.74 ID:mKO411IK0
79: 名無しさん 2021/02/09(火) 11:56:09.17 ID:VIZSPcKo0
>>67
モザイクか
まあええんやないか
服には合いづらいと思うけど周りが何も言わんなら似合ってるんやろ
ポジティブに行け
モザイクか
まあええんやないか
服には合いづらいと思うけど周りが何も言わんなら似合ってるんやろ
ポジティブに行け
87: 名無しさん 2021/02/09(火) 11:57:21.76 ID:k/PjqsaEp
ヴィトンは高いから若者じゃ買えないみたいね
グッチはハイブランドの中では安い
グッチはハイブランドの中では安い
88: 名無しさん 2021/02/09(火) 11:57:22.63 ID:DiEYLJrZ0
俺はヴィトンの財布使ってるが親の影響だわ
10年使ってても壊れず使えてるからその影響もある
10年使ってても壊れず使えてるからその影響もある
93: 名無しさん 2021/02/09(火) 11:58:03.15 ID:VIZSPcKo0
>>88
なおコバ処理がハイブラの中ではかなり甘い模様
すぐごわつくわ
なおコバ処理がハイブラの中ではかなり甘い模様
すぐごわつくわ
101: 名無しさん 2021/02/09(火) 11:58:52.97 ID:C2NIugGG0
ドラえもんGUCCI買えるか?
幼稚園児じゃあるまいし
幼稚園児じゃあるまいし
105: 名無しさん 2021/02/09(火) 11:59:22.93 ID:DiEYLJrZ0
>>101
転売目的ならありやろ
転売目的ならありやろ
109: 名無しさん 2021/02/09(火) 12:00:11.19 ID:C2NIugGG0
>>105
園児に転売するんか
園児に転売するんか
134: 名無しさん 2021/02/09(火) 12:03:15.08 ID:DiEYLJrZ0
>>109
ブランド物は転売目的と資産目的で買う奴が半分ぐらいいると思うで 限定物なら特に
ブランド物は転売目的と資産目的で買う奴が半分ぐらいいると思うで 限定物なら特に
126: 名無しさん 2021/02/09(火) 12:02:23.71 ID:lnYQo06I0
ヴィトンはマルチカラーが00年代に世界で大流行して
キャバ嬢とかもよく持ってたからその反動だと思う
キャバ嬢とかもよく持ってたからその反動だと思う
144: 名無しさん 2021/02/09(火) 12:04:58.92 ID:w4Whougka
エルメスってなんか他と比べると一つ上なイメージある
147: 名無しさん 2021/02/09(火) 12:05:30.24 ID:p7s+rkama
>>144
その解釈は合ってる
値段一桁違うからな
その解釈は合ってる
値段一桁違うからな
175: 名無しさん 2021/02/09(火) 12:08:09.27 ID:w4Whougka
>>147
なんか馬具のイメージやしガチ上流用って感じがする
なんか馬具のイメージやしガチ上流用って感じがする
185: 名無しさん 2021/02/09(火) 12:09:34.03 ID:VIZSPcKo0
>>175
今は中国人御用達になっとるからちょっとイメージ変わったわ
頭一つ抜けてるからこぞって中国人が買ったせいで一瞬で顧客率が中国トップになって草
今は中国人御用達になっとるからちょっとイメージ変わったわ
頭一つ抜けてるからこぞって中国人が買ったせいで一瞬で顧客率が中国トップになって草
196: 名無しさん 2021/02/09(火) 12:10:52.97 ID:rlJV0D8E0
ほんまはヴィトンクラスやと若者がターゲットや無いからな
海外でブランドショップ行った事ある人なら分かると思うが運転手付きのセダンかポルシェフェラーリ辺で乗り付けられる人が買うようなブランドやぞ
海外でブランドショップ行った事ある人なら分かると思うが運転手付きのセダンかポルシェフェラーリ辺で乗り付けられる人が買うようなブランドやぞ
228: 名無しさん 2021/02/09(火) 12:15:00.40 ID:d59Hv1HFM
>>196
ハイブランドを若者が無理して買うのはアジアだけなんだよな そういう文化ができてる
ハイブランドを若者が無理して買うのはアジアだけなんだよな そういう文化ができてる
236: 名無しさん 2021/02/09(火) 12:15:37.59 ID:VIZSPcKo0
>>228
韓国からの流れやね
韓国からの流れやね
242: 名無しさん 2021/02/09(火) 12:16:05.23 ID:9xYqupWgM
>>236
20年前の日本やろ
20年前の日本やろ
246: 名無しさん 2021/02/09(火) 12:16:19.58 ID:BcZBz1hUd
>>228
いやいや黒人もハイブラ大好きやて
flex hype大好きやん
いやいや黒人もハイブラ大好きやて
flex hype大好きやん
209: 名無しさん 2021/02/09(火) 12:12:59.48 ID:Vr/S/S9wp
ヴェルサーチとか今はもうあかんのか?
216: 名無しさん 2021/02/09(火) 12:13:40.45 ID:C2NIugGG0
>>209
あんなん着てるのチンピラしかおらんやろ
あんなん着てるのチンピラしかおらんやろ
211: 名無しさん 2021/02/09(火) 12:13:13.03 ID:x75vS2IZ0
バレンシアガもヴィトンもアウトレットあるやろ
219: 名無しさん 2021/02/09(火) 12:13:43.81 ID:VIZSPcKo0
>>211
ヴィトンはないぞ
ヴィトンはないぞ
262: 名無しさん 2021/02/09(火) 12:18:06.69 ID:9xYqupWgM
ナイキのハイテクスニーカーがまた流行るとは思わんかったな
あの時持ってたエアバーストやマックス今売れば高値ついたのかな
加水分解してたと思うけど
あの時持ってたエアバーストやマックス今売れば高値ついたのかな
加水分解してたと思うけど
274: 名無しさん 2021/02/09(火) 12:19:09.29 ID:DogpQg5LM
>>262
二束三文やろ
SBダンクなら一財産築けたやろけど
二束三文やろ
SBダンクなら一財産築けたやろけど
279: 名無しさん 2021/02/09(火) 12:19:53.79 ID:Gfpzt6hPa
みんなそんな高いもん買っとるんか……
425: 名無しさん 2021/02/09(火) 12:30:05.53 ID:xwHfqTSxM
ワイもヴィトンのリュック欲しい
426: 名無しさん 2021/02/09(火) 12:30:05.78 ID:M0cqO+9D0
supremeとかバレンシアがのロゴどーんを着てるやつって身につけてるアイテムでマウント取りのカードバトルしてるだけにしか見えん
434: 名無しさん 2021/02/09(火) 12:30:32.02 ID:/VdxiDplr
ガチの貧乏人はユニクロとのコラボ商品しか買わんやろ
この記事へのコメント