1: 名無しさん 2021/02/19(金) 17:45:29.57 ID:XAoUpQiKM
週刊新潮に掲載された藤井聡太新四段の記事
http://www.dailyshincho.jp/article/2016/09201030/ …
藤井少年が小学校の時に「どうして5分で分かることを45分もかけて教えるんだろう。授業がつまらない」と言ったとか、将棋のことを考えすぎて2,3回ドブに落ちたとか、苦手なものは虫とか。
— 将棋ワンストップ (@shogi1com)Tue Sep 20 03:16:43 +0000 2016
引用元: https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1613724329/
2: 名無しさん 2021/02/19(金) 17:45:49.78 ID:XAoUpQiKM
・学校の授業で十分なのに、宿題をする必要はあるんですか?
・5分で分かる授業を45分かけてする理由は?
・将棋に集中する為に高校を自主退学
・5分で分かる授業を45分かけてする理由は?
・将棋に集中する為に高校を自主退学
3: 名無しさん 2021/02/19(金) 17:45:51.15 ID:umx8/9p80
厨二病みたいな発想してるな
6: 名無しさん 2021/02/19(金) 17:46:22.70 ID:NCj7JXwvr
>>3
誰でも考えるでこんなこと
誰でも考えるでこんなこと
15: 名無しさん 2021/02/19(金) 17:47:26.60 ID:umx8/9p80
>>6
誰でも通る道やけどバカバカしくて普通こんなん誰にも言わんやろ
誰でも通る道やけどバカバカしくて普通こんなん誰にも言わんやろ
8: 名無しさん 2021/02/19(金) 17:46:37.38 ID:IYLzo2pJ0
うっせえわ聞いてそう
9: 名無しさん 2021/02/19(金) 17:46:37.55 ID:jCIgSO34p
発達障害だろこいつ
183: 名無しさん 2021/02/19(金) 18:00:51.88 ID:pOqo2xWoa
>>9
こんな薄い情報で医者でもないお前が極端な発想
お前典型的な発達障害者の症状出てるよ それだけ自覚して生きろよなゴミ
こんな薄い情報で医者でもないお前が極端な発想
お前典型的な発達障害者の症状出てるよ それだけ自覚して生きろよなゴミ
605: 名無しさん 2021/02/19(金) 18:28:28.04 ID:UMU94T9u0
>>183
ぐう正論
ぐう正論
10: 名無しさん 2021/02/19(金) 17:46:52.85 ID:hSLxntbu0
幼少期のワイと似てるな…
やはりコイツは天才なのか
やはりコイツは天才なのか
11: 名無しさん 2021/02/19(金) 17:47:16.64 ID:2JFiv9L70
>>10
大したやつだ...
大したやつだ...
12: 名無しさん 2021/02/19(金) 17:47:19.56 ID:paX2wg0vd
結果を出した藤井ならセーフ
14: 名無しさん 2021/02/19(金) 17:47:24.76 ID:5wymuY+Yd
無能は学歴に頼らな飯も食っていけんのや勘弁してくれ
18: 名無しさん 2021/02/19(金) 17:48:00.19 ID:sSFlrluE0
こういう厨二病は後から社会の厳しさを知るんや
ろくな就職できんやろな
ろくな就職できんやろな
25: 名無しさん 2021/02/19(金) 17:48:24.75 ID:1AaXLYEa0
>>18
もう一生分稼いでるやろ
もう一生分稼いでるやろ
211: 名無しさん 2021/02/19(金) 18:02:34.21 ID:Patk/DVPa
>>25
まだ微妙なとこやないか
これから二本入るCMのギャラ次第で越えるやろうが
まだ微妙なとこやないか
これから二本入るCMのギャラ次第で越えるやろうが
19: 名無しさん 2021/02/19(金) 17:48:00.59 ID:tccKJxaKd
今は400年に1人の天才だけどこの頃はまだ10年に1人だったんか
22: 名無しさん 2021/02/19(金) 17:48:20.74 ID:q9TxkmOB0
小学生ならイキリでもない
23: 名無しさん 2021/02/19(金) 17:48:21.11 ID:s8HaGiFB0
優秀な頭脳な非生産的な事に使われている事実
24: 名無しさん 2021/02/19(金) 17:48:21.44 ID:XOR1y5hYp
今時ドブに落ちるやついるのかよ草
27: 名無しさん 2021/02/19(金) 17:48:34.50 ID:9BtX2qsO0
みんなが藤井くらいできたら藤井なんてただの中卒やぞ
みんながお前ほどできないから勉強する必要あるしお前は将棋でプロになれたんやろが
みんながお前ほどできないから勉強する必要あるしお前は将棋でプロになれたんやろが
29: 名無しさん 2021/02/19(金) 17:48:41.38 ID:cF1IYshn0
こいつ世間知らなすぎだろ
お前が何も考えずに将棋打ててるのも99%の凡人のお陰って教えたらあかんわ
お前が何も考えずに将棋打ててるのも99%の凡人のお陰って教えたらあかんわ
35: 名無しさん 2021/02/19(金) 17:49:56.89 ID:J/HqbAYu0
学歴バトル負けてるから何も言えんわ
38: 名無しさん 2021/02/19(金) 17:50:08.46 ID:rFYafJfQM
将棋は強いかもしれんけど心は弱い
50: 名無しさん 2021/02/19(金) 17:51:11.11 ID:kaAcHCET0
実際授業ってできるやつにとっては時間の無駄でしかないわな
51: 名無しさん 2021/02/19(金) 17:51:11.37 ID:uobscxyoa
ここに居るやつらって藤井二冠に留まらず社会で活動しとる大半の人物に勝てへんのになにを勝負しとるんや…?
60: 名無しさん 2021/02/19(金) 17:51:55.06 ID:sSFlrluE0
>>51
心かな
心かな
267: 名無しさん 2021/02/19(金) 18:05:32.48 ID:NOrTtwqMa
>>51
頭の良さ
頭の良さ
282: 名無しさん 2021/02/19(金) 18:06:23.99 ID:rFA9q4rmM
>>267
負けてるやん
負けてるやん
329: 名無しさん 2021/02/19(金) 18:09:32.50 ID:NOrTtwqMa
>>282
ワイ国立大卒
藤井君 ちうそつw
ワイ国立大卒
藤井君 ちうそつw
55: 名無しさん 2021/02/19(金) 17:51:32.22 ID:yrJymNF/d
でも中卒じゃん
56: 名無しさん 2021/02/19(金) 17:51:34.03 ID:EAxe1snG0
テレビじゃないんだから
63: 名無しさん 2021/02/19(金) 17:52:23.69 ID:ltZVq/+Z0
後数ヶ月で卒業なのに中退する必要は。。。?
90: 名無しさん 2021/02/19(金) 17:54:24.03 ID:sSFlrluE0
>>63
単位足りとらんのやろ
ワイも不登校で単位たりず補修と課題で見逃してもらったけど
藤井くんにとってはそれすら無駄やろうし
単位足りとらんのやろ
ワイも不登校で単位たりず補修と課題で見逃してもらったけど
藤井くんにとってはそれすら無駄やろうし
78: 名無しさん 2021/02/19(金) 17:53:40.44 ID:hC4b5+H20
本物で草
やっぱ天才は違うわ
もう生涯金も稼いだしな
やっぱ天才は違うわ
もう生涯金も稼いだしな
81: 名無しさん 2021/02/19(金) 17:54:00.60 ID:4pHCgNTj0
わかる
日本は有能を潰す制度なんだよなぁ
日本は有能を潰す制度なんだよなぁ
82: 名無しさん 2021/02/19(金) 17:54:02.84 ID:eSJ01I+v0
中卒って煽られるスキを与えた藤井の負けやな
87: 名無しさん 2021/02/19(金) 17:54:14.52 ID:TlrPAB5l0
中卒我これ言ってるの滑稽やな
103: 名無しさん 2021/02/19(金) 17:55:28.05 ID:YK1I1QuH0
申し訳ないけど高卒以下は正直人間とは思えない
どんなに稼いでてもな
どんなに稼いでてもな
105: 名無しさん 2021/02/19(金) 17:55:40.18 ID:dHTvbwXL0
中高はともかく
小学校の授業は理解に時間かからん奴の方が多そう
小学校の授業は理解に時間かからん奴の方が多そう
106: 名無しさん 2021/02/19(金) 17:55:45.87 ID:8suTCbZZd
高校の勉強についていけなかったって正直に言おう?
109: 名無しさん 2021/02/19(金) 17:55:58.32 ID:kPm03lN6d
やっぱ将棋できるやつは普通の勉強なんかチョロいんかな
137: 名無しさん 2021/02/19(金) 17:58:08.92 ID:8PVTx/hbM
ワイと同じステージに降りてきて草
139: 名無しさん 2021/02/19(金) 17:58:20.57 ID:a6toRdw50
これもうなろう作家の理想の自分やろ
そら嫉妬されるわ
そら嫉妬されるわ
142: 名無しさん 2021/02/19(金) 17:58:24.79 ID:vYK51GpH0
やはり天才か
157: 名無しさん 2021/02/19(金) 17:59:28.40 ID:2XW3oSMf0
出来る奴だと小学校のカリキュラムは超絶退屈だからな
真面目な態度で聞いてるふりをすることを覚えるだけの退屈な期間や
真面目な態度で聞いてるふりをすることを覚えるだけの退屈な期間や
167: 名無しさん 2021/02/19(金) 17:59:59.75 ID:8CTomX+oM
実際クラスメートからしたら
たまにしか学校来ないやつがボードゲームごときでマスゴミに持ち上げられて
数千万年収あるとかなにを思うんやろな
たまにしか学校来ないやつがボードゲームごときでマスゴミに持ち上げられて
数千万年収あるとかなにを思うんやろな
181: 名無しさん 2021/02/19(金) 18:00:48.84
クラスメイトとどんな話してたのか気になるわ
206: 名無しさん 2021/02/19(金) 18:02:00.48 ID:8CTomX+oM
>>181
リアル三月のライオンなんやろか
リアル三月のライオンなんやろか
195: 名無しさん 2021/02/19(金) 18:01:21.78 ID:jDOJHxJy0
授業聞くだけで一生忘れない頭が欲しかったね
宿題やっても忘れるよ俺の腐った頭じゃ
宿題やっても忘れるよ俺の腐った頭じゃ
この記事へのコメント
どうぶつ@名無しさん
どうぶつ@名無しさん
まあ凡人としては健全っちゃ健全
どうぶつ@名無しさん