1: 名無しさん 2021/03/01(月) 15:56:00.47 ID:yFZuNzKQd
ヤマトホールディングスは、4月1日より新しい「クロネコマーク」と、新たな価値提供を象徴する「アドバンスマーク」の使用を開始する。
64年間使用してきたクロネコマークは、1957年の制定以来、初のデザイン変更となる。
ヤマトグループは4月1日から、ヤマト運輸を中核とする、「新たなヤマトグループ」に生まれ変わる。
この機会に「クロネコマーク」(企業シンボルマーク)を刷新する他、新たな「アドバンスマーク」を用意した。
デザイナーは、日本デザインセンター社長の原 研哉氏。
(以下略)
https://www.watch.impress.co.jp/docs/news/1309215.html


64年間使用してきたクロネコマークは、1957年の制定以来、初のデザイン変更となる。
ヤマトグループは4月1日から、ヤマト運輸を中核とする、「新たなヤマトグループ」に生まれ変わる。
この機会に「クロネコマーク」(企業シンボルマーク)を刷新する他、新たな「アドバンスマーク」を用意した。
デザイナーは、日本デザインセンター社長の原 研哉氏。
(以下略)
https://www.watch.impress.co.jp/docs/news/1309215.html


引用元: https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1614581760/
2: 名無しさん 2021/03/01(月) 15:56:18.60 ID:MIe7fYNwd
草
3: 名無しさん 2021/03/01(月) 15:56:26.82 ID:Hv1T2PKHd
えぇ・・・
5: 名無しさん 2021/03/01(月) 15:56:37.32 ID:LIVmwS+Vd
嘘やろ
6: 名無しさん 2021/03/01(月) 15:56:46.98 ID:u1SfPQAQd
これはあかん
7: 名無しさん 2021/03/01(月) 15:56:50.33 ID:2K8ceQqDd
猫どこ?
17: 名無しさん 2021/03/01(月) 15:57:15.19 ID:/btdg+DI0
現代アートっぽくしたかった感
18: 名無しさん 2021/03/01(月) 15:57:17.87 ID:C9k7FAO00
なんだこれw
20: 名無しさん 2021/03/01(月) 15:57:19.93 ID:070gYwFPH
デザイナーってどうやったらなれるんや
22: 名無しさん 2021/03/01(月) 15:57:24.63 ID:K9NL/bXld
バランス悪くね
小さい方がもう少し右下にずれるべき
小さい方がもう少し右下にずれるべき
23: 名無しさん 2021/03/01(月) 15:57:31.57 ID:dFeU7Y+0d
誰か止めてーーー
26: 名無しさん 2021/03/01(月) 15:57:37.92 ID:RKPXJc9X0
旧はちょっと豚に見えたからしゃーない🐷
42: 名無しさん 2021/03/01(月) 15:58:42.24 ID:l+5EMxIo0
>>26
鼻デカすぎやろ
鼻デカすぎやろ
32: 名無しさん 2021/03/01(月) 15:58:09.80 ID:4g3/SLfGa
バットマンみたいでええな
33: 名無しさん 2021/03/01(月) 15:58:15.25 ID:PEWnmGDO0
子猫の顔が親猫の鼻やと思ってたのはワイだけじゃないはずや
35: 名無しさん 2021/03/01(月) 15:58:24.18 ID:FjTLw+nJM
典型的な意識高い系無能デザインやな
48: 名無しさん 2021/03/01(月) 15:59:05.84 ID:bWK8DGSC0
ウルヴァーハンプトンみたい
49: 名無しさん 2021/03/01(月) 15:59:09.12 ID:Ix+PLa3z0
歪んで見えるわ
50: 名無しさん 2021/03/01(月) 15:59:23.24 ID:eNwWa51zC
フラットデザインとかいう現代の呪い
56: 名無しさん 2021/03/01(月) 15:59:54.63 ID:K5UoOunXM
シンプルにすればいいと思ってるデザイナーほんと嫌い
60: 名無しさん 2021/03/01(月) 16:00:02.42 ID:Snzn8eILa
これ左から右に変わるわけやなくて左に加えて右も使うって話やろ
61: 名無しさん 2021/03/01(月) 16:00:02.65 ID:mJN0OoXg0
普通にシンプルでええやろ
元のデザインも残ってるし
元のデザインも残ってるし
64: 名無しさん 2021/03/01(月) 16:00:24.38 ID:oOYRfUEz0
自動運転車が道路標識と間違えそう
85: 名無しさん 2021/03/01(月) 16:02:27.84 ID:0Uy1kMX0a
>>64
天下一品の看板を一時停止と間違えて認識してたらしいな
天下一品の看板を一時停止と間違えて認識してたらしいな
68: 名無しさん 2021/03/01(月) 16:00:44.63 ID:Vetro7Gzr
そこらのバイトがやったんか?
69: 名無しさん 2021/03/01(月) 16:01:01.69 ID:eVtsoUGu0
元のマークも不気味できらい
73: 名無しさん 2021/03/01(月) 16:01:25.65 ID:3hNWsQLFM
猫に見えん
77: 名無しさん 2021/03/01(月) 16:01:46.53 ID:S3JRx7BOM
豚に見えるって意見多いからせめて子猫を背中に乗せるとかそういう発想はなかったんか
87: 名無しさん 2021/03/01(月) 16:02:48.45 ID:1j2qs/C0d
104: 名無しさん 2021/03/01(月) 16:04:13.93 ID:I6ryOVgG0
>>87
何が変わったレベルで変える必要なくないかこれ
てか足が4本足やなくて2本足になってるな
何が変わったレベルで変える必要なくないかこれ
てか足が4本足やなくて2本足になってるな
113: 名無しさん 2021/03/01(月) 16:04:40.10 ID:oYp7qnhbM
>>87
わいもそう認識してた
わいもそう認識してた
91: 名無しさん 2021/03/01(月) 16:03:02.74 ID:tL3q8IEh0
94: 名無しさん 2021/03/01(月) 16:03:27.54 ID:eVtsoUGu0
>>91
感情失っとるやん
感情失っとるやん
99: 名無しさん 2021/03/01(月) 16:03:41.56 ID:S9SWf96N0
>>91
脳破壊されとるやん
脳破壊されとるやん
93: 名無しさん 2021/03/01(月) 16:03:23.40 ID:931Th/XB0
キャッツアイの予告状みたい
95: 名無しさん 2021/03/01(月) 16:03:29.88 ID:VFUQLIFP0
まーたシンプルデザインかよ
106: 名無しさん 2021/03/01(月) 16:04:20.48 ID:+HqpPHdgp
こま?ネタやろ酷ない?
ハラケンクマケンサノケンこいつら3大クソケン持ち上げんのもうやめろよ
ハラケンクマケンサノケンこいつら3大クソケン持ち上げんのもうやめろよ
108: 名無しさん 2021/03/01(月) 16:04:24.28 ID:bik14POB0
ここ数年デザイン変更がウケた例って存在するのか
125: 名無しさん 2021/03/01(月) 16:06:31.36 ID:I6ryOVgG0
359: 名無しさん 2021/03/01(月) 16:32:13.57 ID:mju/fi3Ua
>>125
フォントだせえ
フォントだせえ
120: 名無しさん 2021/03/01(月) 16:05:49.38 ID:RvvEK3yF0
セキュリティソフトっぽい
123: 名無しさん 2021/03/01(月) 16:06:27.98 ID:22bOMdQA0
ベビースターはもう受け入れられたで😁
128: 名無しさん 2021/03/01(月) 16:07:05.55 ID:/hgTUH5y0
なんでもシンプルにかっこよくすりゃいいってもんじゃねーだろ
131: 名無しさん 2021/03/01(月) 16:07:14.06 ID:mdJuhFSDH
ハンターハンターにこんなマークなかったっけ
143: 名無しさん 2021/03/01(月) 16:08:19.99 ID:VbQbEQaS0
146: 名無しさん 2021/03/01(月) 16:08:41.43 ID:mdJuhFSDH
>>143
これはない
これはない
151: 名無しさん 2021/03/01(月) 16:08:55.65 ID:nymFGfZq0
>>143
NARUTO感ある
NARUTO感ある
161: 名無しさん 2021/03/01(月) 16:09:57.40 ID:3OwCPkfb0
172: 名無しさん 2021/03/01(月) 16:11:17.67 ID:192FSSg1a
>>161
おいしくなさそう
おいしくなさそう
185: 名無しさん 2021/03/01(月) 16:12:11.95 ID:a1ARfxbaa
>>161
マジクソ マスコット詐欺師に依頼とか何考えてんだ
マジクソ マスコット詐欺師に依頼とか何考えてんだ
165: 名無しさん 2021/03/01(月) 16:10:14.26 ID:ZAJDxisPd
どこのコンサルに騙されたらこんなんなるんや?
170: 名無しさん 2021/03/01(月) 16:11:09.53 ID:nCLqYVefd
中華アプリのアイコン
181: 名無しさん 2021/03/01(月) 16:12:02.70 ID:lcgZ49jP0
工具メーカーにありそう
190: 名無しさん 2021/03/01(月) 16:13:00.96 ID:kfX3xvf20
元々脂の乗ったウナギみたいなデザインやったら色々削ぎ落とすと良くなる事もあるやろうけど
元々シンプルなデザインから何を抜く必要があったんや
元々シンプルなデザインから何を抜く必要があったんや
196: 名無しさん 2021/03/01(月) 16:14:00.96 ID:Y1Gdevl40
遅すぎたフラットデザインへの対応やな
ガチで10年くらい遅れとるからやらない方がマシやろ
ガチで10年くらい遅れとるからやらない方がマシやろ
220: 名無しさん 2021/03/01(月) 16:16:02.54 ID:E88qzHDna
キャッツアイの予告状確かひにてるな
249: 名無しさん 2021/03/01(月) 16:19:44.77 ID:KkAOVG1J0
これなら仔猫いらんやろ、、、
258: 名無しさん 2021/03/01(月) 16:21:03.60 ID:3sHO7fzB0
切り絵かな?
この記事へのコメント
どうぶつ@名無しさん
どうぶつ@名無しさん
元デザイン知っててヤマト運輸だって知ってる人にしか通用しない
見て判る今のデザインから変える必要ない
どうぶつ@名無しさん
10年ぐらい前までは付け足し・付け足しで無駄のない足し算にしてたけどアイデア枯渇して、今度はAppleみたいにシンプルな素朴さが信用に繋がるようなイメージで引き算に変わった印象がある
ただ市場や顧客はその勝手な流行の都合を押し付けられてもついていけないし、引き算は失敗すると一番みっともない見た目になるからなぁ