1: 名無しさん 2021/03/24(水) 21:10:20.17 ID:BSU0he/h0
引用元: https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1616587820/
3: 名無しさん 2021/03/24(水) 21:10:59.24 ID:6TXiB3yZ0
競走馬「ギャンブルに使えます」
69: 名無しさん 2021/03/24(水) 21:20:13.52 ID:+yHnQXA2M
>>3
ばんえい馬もギャンブルの為に存在しとるで
ばんえい馬もギャンブルの為に存在しとるで
4: 名無しさん 2021/03/24(水) 21:11:02.16 ID:8iScEVmjp
ばんえいの馬って体重どれくらいあるんや?
8: 名無しさん 2021/03/24(水) 21:11:37.24 ID:PYyVRW++0
>>4
3t
3t
64: 名無しさん 2021/03/24(水) 21:19:37.73 ID:5rz1VZPM0
>>8
ファっ!?
ワイの10倍やん...
ファっ!?
ワイの10倍やん...
77: 名無しさん 2021/03/24(水) 21:21:06.66 ID:hE76iUCi0
>>64
力士か?
力士か?
18: 名無しさん 2021/03/24(水) 21:13:48.99 ID:k9CvHVNw0
競走馬の奇形感が生理的に受け付けん
重馬こそ馬のあるべき姿なんやないのか
重馬こそ馬のあるべき姿なんやないのか
19: 名無しさん 2021/03/24(水) 21:13:49.88 ID:IZv2QvnN0
これはプロテインやってますわ
21: 名無しさん 2021/03/24(水) 21:14:03.16 ID:epRo5kI30
ばんえい競馬って鞭で馬をビシバシたたくから嫌い
🐴可愛そうじゃん
🐴可愛そうじゃん
23: 名無しさん 2021/03/24(水) 21:14:30.70 ID:6w+qj86D0
>>21
この筋肉やとほぼノーダメになってそう
この筋肉やとほぼノーダメになってそう
30: 名無しさん 2021/03/24(水) 21:15:36.41 ID:v/uMvnM10
>>21
鞭だと痛がってないから
痛くないんだと思う
鞭だと痛がってないから
痛くないんだと思う
22: 名無しさん 2021/03/24(水) 21:14:25.38 ID:OsL2RCfD0
目つきは優しいのに体はゴリマッチョとか
25: 名無しさん 2021/03/24(水) 21:14:40.28 ID:XHw9kfBQa
競馬しか観んから本来の馬の姿知らんわ
31: 名無しさん 2021/03/24(水) 21:15:55.34 ID:BSU0he/h0
>>25
野生の馬は絶滅したから本来の馬なんかおらんぞ
野生の馬は絶滅したから本来の馬なんかおらんぞ
43: 名無しさん 2021/03/24(水) 21:17:32.03 ID:QPIy2eEip
>>31
現代じゃたまに野生化した馬がおるくらいやからな
現代じゃたまに野生化した馬がおるくらいやからな
32: 名無しさん 2021/03/24(水) 21:16:06.68 ID:zaW7ogs90
強さを競ってないだろ
33: 名無しさん 2021/03/24(水) 21:16:07.13 ID:vAS1xLXna
強いけど遅い
35: 名無しさん 2021/03/24(水) 21:16:23.63 ID:dLnUmwWSM
世界中で馬車引いてたのも左のタイプの馬なんだよな
何故かヒョロガリが引いてることにされてることが多いけど
何故かヒョロガリが引いてることにされてることが多いけど
424: 名無しさん 2021/03/24(水) 21:49:08.09 ID:OKQ9W5dm0
>>35
右も競走馬としての役目終えると引くことあるからな
皐月賞馬とか
右も競走馬としての役目終えると引くことあるからな
皐月賞馬とか
39: 名無しさん 2021/03/24(水) 21:16:45.60 ID:E05gyuPr0
鈍重変身したトランクスみたい
40: 名無しさん 2021/03/24(水) 21:16:47.13 ID:ItM/+XVx0
ばんえい競馬見に行ってみ
迫力半端じゃない
迫力半端じゃない
42: 名無しさん 2021/03/24(水) 21:17:18.83 ID:OsL2RCfD0
>>40
馬と並走できるのすき
馬と並走できるのすき
57: 名無しさん 2021/03/24(水) 21:19:01.17 ID:2hm+NpEw0
>>40
昔北海道に観に行った時坂さっさと越えたくせに急に平地で走らなくなっては?ってなったで
昔北海道に観に行った時坂さっさと越えたくせに急に平地で走らなくなっては?ってなったで
102: 名無しさん 2021/03/24(水) 21:22:41.23 ID:ItM/+XVx0
>>57
当たり前のように止まるからな
当たり前のように止まるからな
141: 名無しさん 2021/03/24(水) 21:25:30.58 ID:Mv1c7TZX0
>>57
息継ぎしないとゴールまで保たないんや
息継ぎしないとゴールまで保たないんや
67: 名無しさん 2021/03/24(水) 21:19:51.02 ID:eBUx3aLJ0
ばんえいで競走中に突然死するやつあったろ
70: 名無しさん 2021/03/24(水) 21:20:24.07 ID:x9ucj030a
試験不合格だと肉にされるの重い
82: 名無しさん 2021/03/24(水) 21:21:27.03 ID:AMHlTTfh0
>>70
サラも結局は肉になるから同じや
サラも結局は肉になるから同じや
97: 名無しさん 2021/03/24(水) 21:22:19.40 ID:39p0zjrta
>>82
ばん馬の場合は不合格発表→食肉競りに直行やからな
しかも生産者立ち会い
ばん馬の場合は不合格発表→食肉競りに直行やからな
しかも生産者立ち会い
112: 名無しさん 2021/03/24(水) 21:23:28.19 ID:WFjvNs3l0
松風ってこんな感じなん?
114: 名無しさん 2021/03/24(水) 21:23:47.34 ID:mqfhOrPed
引退したばんえい馬見た事あるけどマジで迫力半端ない
116: 名無しさん 2021/03/24(水) 21:23:49.04 ID:bcKDazkZp
ばんえい馬は実物ビビるくらいデカいで
117: 名無しさん 2021/03/24(水) 21:23:51.69 ID:t90Zsam4M
1tもある怪物のくせにクソ雑魚人間の言うこと聞くのが不思議や
134: 名無しさん 2021/03/24(水) 21:25:07.09 ID:cUBSItXJd
ばんえい記念は面白かった
ただいつもよりクッションの関係で早すぎてもう少しタメが欲しかった
ただいつもよりクッションの関係で早すぎてもう少しタメが欲しかった
135: 名無しさん 2021/03/24(水) 21:25:12.44 ID:za9mGffp0
サラブレッドも骨折した後にくっつきはするんちゃうか
148: 名無しさん 2021/03/24(水) 21:26:10.05 ID:VsLTtxA90
>>135
最近は技術が発達してサイレンススズカみたいにならんと予後不良にはなりにくいんやで
最近は技術が発達してサイレンススズカみたいにならんと予後不良にはなりにくいんやで
162: 名無しさん 2021/03/24(水) 21:27:34.12 ID:wKk/MGRJ0
ばんえい馬ってどういう調教してあのガタイ作ってるんやろ
164: 名無しさん 2021/03/24(水) 21:27:40.20 ID:vlYK1Rbr0
サラブレッド←三馬力
ばん馬←十馬力
馬力ってなんだよ
ばん馬←十馬力
馬力ってなんだよ
179: 名無しさん 2021/03/24(水) 21:28:42.34 ID:YGbiyhXid
>>164
1馬力の馬ってポニーかな
1馬力の馬ってポニーかな
248: 名無しさん 2021/03/24(水) 21:34:18.59 ID:WK4lHcvp0
>>164
レモンのビタミンC含有量レモン4個分みたいなもんやろ
レモンのビタミンC含有量レモン4個分みたいなもんやろ
この記事へのコメント