1: 名無しさん 2021/04/02(金) 12:41:37.716 ID:uo2MvEX00
鶏ササミ肉には何か…こう、色々と調理法があるのに…
悲しいね…
悲しいね…
引用元: https://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1617334897/
2: 名無しさん 2021/04/02(金) 12:41:58.812 ID:0I7BShPQd
炊飯器
3: 名無しさん 2021/04/02(金) 12:42:18.653 ID:dgYLjd7t0
全国の焼き鳥屋敵に回したな
5: 名無しさん 2021/04/02(金) 12:42:22.918 ID:qJQ9sB+Za
照り焼き
終わり
終わり
6: 名無しさん 2021/04/02(金) 12:42:53.539 ID:h6Vgx3vj0
唐揚げ
15: 名無しさん 2021/04/02(金) 12:46:55.013 ID:a2JDQlQP0
>>6
一番不味い罰ゲームだろ
鶏胸肉はパサつきをカバーするようたっぷりトマトソース絡める料理にするのがいい
一番不味い罰ゲームだろ
鶏胸肉はパサつきをカバーするようたっぷりトマトソース絡める料理にするのがいい
7: 名無しさん 2021/04/02(金) 12:42:58.411 ID:niy0rvJu0
10: 名無しさん 2021/04/02(金) 12:44:16.661 ID:iUzsGnuo0
>>7
カオマンガイ?
鳥出汁飯は?
カオマンガイ?
鳥出汁飯は?
8: 名無しさん 2021/04/02(金) 12:43:03.515 ID:htXHb9jva
トマトで煮込む
9: 名無しさん 2021/04/02(金) 12:43:34.441 ID:HX/fNnW/0
丸亀製麺のかしわ天だろ
今日は釜揚げ半額
今日は釜揚げ半額
12: 名無しさん 2021/04/02(金) 12:45:18.632 ID:TmRe1uvgx
生肉を米と一緒に炊飯器に放り込んで炊いてぽん酢かけて食っとけ
13: 名無しさん 2021/04/02(金) 12:46:29.238 ID:nGcRP42nF
は?
唐揚げは胸なんだが?
唐揚げは胸なんだが?
14: 名無しさん 2021/04/02(金) 12:46:35.082 ID:+j+pzsSxp
揚げ物は殆どムネの方が美味いだろ
17: 名無しさん 2021/04/02(金) 12:47:39.406 ID:kG+acNod0
刺し身にしたら美味そうよね
安全なら
安全なら
19: 名無しさん 2021/04/02(金) 12:48:26.524 ID:uLwDNWt30
天ぷら
ももだと脂がきつい
ももだと脂がきつい
21: 名無しさん 2021/04/02(金) 12:50:07.733 ID:Llz4Nv6I0
鶏ハムよだれ鶏チキンナゲット
26: 名無しさん 2021/04/02(金) 12:52:58.328 ID:8A1vWIZOd
なんもしてないフライパンに皮の面下にして置く
弱火30分焼く
裏返して10分
うまー
弱火30分焼く
裏返して10分
うまー
32: 名無しさん 2021/04/02(金) 12:59:11.027 ID:aKWuNACoM
>>26
ただのパサパサの肉
ただのパサパサの肉
34: 名無しさん 2021/04/02(金) 13:02:29.337 ID:/SxBcWkhp
>>32
て思うじゃん?
柔らかジューシーだぞ
もっとも俺の場合は中火で
皮目はやや狐色になるまで→裏は5分くらい、あとは火を切って余熱を通す
みたいな感じでやってるけどな、時間もったいないし
て思うじゃん?
柔らかジューシーだぞ
もっとも俺の場合は中火で
皮目はやや狐色になるまで→裏は5分くらい、あとは火を切って余熱を通す
みたいな感じでやってるけどな、時間もったいないし
29: 名無しさん 2021/04/02(金) 12:57:40.430 ID:NFEHk3awr
まさかのここまでバンバンジーなしかいな
35: 名無しさん 2021/04/02(金) 13:05:01.852 ID:7HNR5OCx0
>>29
棒棒鶏不味い
油淋鶏食うわ
棒棒鶏不味い
油淋鶏食うわ
31: 名無しさん 2021/04/02(金) 12:58:47.146 ID:aKWuNACoM
っぱモモ肉よ
33: 名無しさん 2021/04/02(金) 12:59:33.579 ID:zlamuS020
ミキサーで溶かしてペロリやで😊
36: 名無しさん 2021/04/02(金) 13:07:10.850 ID:dniMkpxbd
棒々鶏マズいのは調理方法による
臭み取ってゆっくり低温でやるといい
臭み取ってゆっくり低温でやるといい
38: 名無しさん 2021/04/02(金) 13:12:30.699 ID:EC80lOGZM
失敗がやならフードプロセッサーでつくねにすると( ゚Д゚)ウマー
あと茹でて割いて棒棒鶏としても( ゚Д゚)ウマー
単純にパサパサならないように焼きすぎず低温で気をつけるだけで唐揚げも焼き料理も( ゚Д゚)ウマー
あと茹でて割いて棒棒鶏としても( ゚Д゚)ウマー
単純にパサパサならないように焼きすぎず低温で気をつけるだけで唐揚げも焼き料理も( ゚Д゚)ウマー
40: 名無しさん 2021/04/02(金) 13:14:01.516 ID:9iuhmQwBp
酒蒸しにして身を解してネギニンニクポン酢ラー油で味付けしてみろ
超美味いぞ
超美味いぞ
41: 名無しさん 2021/04/02(金) 13:18:17.501 ID:URGB7QyFd
トリチリは油少ない胸のほうがうまい
42: 名無しさん 2021/04/02(金) 13:19:01.846 ID:56Ov6JoM0
天ぷらうまいぞ
あと水晶鶏とかも
あと水晶鶏とかも
43: 名無しさん 2021/04/02(金) 13:19:06.196 ID:sDQOCTcA6
ガーリック焼き
44: 名無しさん 2021/04/02(金) 13:19:33.898 ID:pzQWQ/v/0
胸肉唐揚げのミシミシ感の良さが分からない歯弱は豆腐食ってろよ
45: 名無しさん 2021/04/02(金) 13:20:42.190 ID:sDQOCTcA6
>>44
別にうまいけど
モモ肉のがいいし
別にうまいけど
モモ肉のがいいし
47: 名無しさん 2021/04/02(金) 14:13:53.763 ID:7HNR5OCx0
普通は良い調理というのは素材の特徴を活かす調理なのだが胸肉に関しては特徴を消すことが良い調理になってる
なので胸肉で美味しくできたとしても他の部位使ったらもっと美味しくなるのでやはり胸肉は不味い
なので胸肉で美味しくできたとしても他の部位使ったらもっと美味しくなるのでやはり胸肉は不味い
48: 名無しさん 2021/04/02(金) 14:45:23.259 ID:VaUsIQaM0
鶏ハム普通に美味いけど食いきれない
39: 名無しさん 2021/04/02(金) 13:13:45.016 ID:VwMaOmWP0
サラダチキンというムネ肉のド定番外してきたのなんで
親子丼はモモでもムネでもどっちでもいいだろ
親子丼はモモでもムネでもどっちでもいいだろ
この記事へのコメント
どうぶつ@名無しさん
胸はソテーと鳥ハムよ