そんな事ある? pic.twitter.com/w6ZSvPK7wc
— はぐれ黒影 (@KK_kurokage)Sat Apr 03 08:45:49 +0000 2021
へんじがない。
ただの しかばね のようだ。
— はぐれ黒影 (@KK_kurokage)Sat Apr 03 08:54:35 +0000 2021
@KK_kurokage 自分は学校の隣の川にいました。 pic.twitter.com/LatMLN59xV
— 咲華 (@Saikase_48)Sun Apr 04 12:27:05 +0000 2021
@KK_kurokage うちの近所の汽水川でたまに群れを見かけますよ
— 蘭 (@YoshieGackt)Sun Apr 04 04:36:09 +0000 2021
@KK_kurokage エイは割と上がってくるよ。
尻尾に毒針あるから触らないようにね
— モブの日常 (@start_oct23)Sun Apr 04 02:24:24 +0000 2021
@KK_kurokage たまにニュースで淡水域にエイが遡上する話はききますね。
場所が汽水域や汽水湖なら尚更
— 氷菓(ウマ娘に浮気中) (@kaz89743843)Sun Apr 04 00:44:36 +0000 2021
@KK_kurokage あったりして… pic.twitter.com/8OdKx9fxjg
— tsuruo3 (@tsuruo3_)Sun Apr 04 06:23:05 +0000 2021
@KK_kurokage エイを迎エイれてしまったと…
— navi ナビ (@bunbunbungu2)Sun Apr 04 07:28:02 +0000 2021
@KK_kurokage 「えいっ」
って言いながら泳いできたんやろなぁ
— がおん (@zuikawa1012)Sat Apr 03 11:49:00 +0000 2021
@KK_kurokage エイじゃないけど… pic.twitter.com/uaNUUyrznJ
— inutaro (@amAB7enM93WM2zV)Sun Apr 04 13:06:06 +0000 2021
@KK_kurokage 私そういう所でマグロみたいなやつみた
— monakaᙏ̤⑅* (@monanaka_monaka)Sun Apr 04 07:24:25 +0000 2021
@KK_kurokage ほんとに、はぐメタかと思った
— どぅこん。ふぉろば (@moment_dokon)Sun Apr 04 04:40:33 +0000 2021
@KK_kurokage あ、エイですか。一瞬、カブトガニかと思ってしまいました😅💦
こちらは、ベトナムの食用の生け簀です。うじゃうじゃしてます😁 pic.twitter.com/CHsttyJw3u
— クロマル と ヒカル (@KuromaruHikaru)Sun Apr 04 08:55:04 +0000 2021
@KK_kurokage 我が地元の川の汽水域でも見かけました…
アカエイは川まで遡上してくることがありますからね… pic.twitter.com/8PACUZ0h73
— おふє( ˘ω˘ )эぐP (@fuguuna_6_2)Sun Apr 04 02:19:55 +0000 2021
@KK_kurokage @tono9215 結構あるみたいですよ。(地元の狭い川です。) https://t.co/kpFevmCTWU
— え〇てん🐣 (@EbitenEpiten)Sun Apr 04 01:00:55 +0000 2021
@KK_kurokage @shintaro_Rio3 同じ場所? pic.twitter.com/szrszgyjK3
— ミフモモモ (@316gDEeNv2eqxU0)Sun Apr 04 09:30:09 +0000 2021
@KK_kurokage こうやって淡水に進出したサメからエイが産まれて、淡水に残ったエイと海に戻ったエイがいるから海にも川にもエイはいるけどサメは川にいないんだなあとしみじみ(陸封されたサメはいるけど海にいるものと同じ種類)
— みっふぃ@イベント参加未定🐾🍓 (@udomyon_69)Sun Apr 04 04:25:00 +0000 2021
この記事へのコメント