1: 名無しさん 2021/04/05(月) 10:47:52.601 ID:yU4zm2mY0
直売所行ったら10匹とかまとめてしか売ってないんだけど
2リットルのボトルに10匹って魚口密度高いよな?
2リットルのボトルに10匹って魚口密度高いよな?
引用元: https://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1617587272/
2: 名無しさん 2021/04/05(月) 10:48:14.935 ID:EbiYapDs0
余裕
3: 名無しさん 2021/04/05(月) 10:48:44.752 ID:9/X8MzpK0
ペットボトルでやるんなら一匹だな
6: 名無しさん 2021/04/05(月) 10:50:39.751 ID:yU4zm2mY0
>>3
1匹なら500mlでも良さそうな感じするけど駄目?
1匹なら500mlでも良さそうな感じするけど駄目?
8: 名無しさん 2021/04/05(月) 10:51:55.136 ID:9/X8MzpK0
>>6
飼えなくはないけどペットボトル加工してる暇あったら100均でフィギュア飾るケースとか買ってきてそれを引っくり返せよ
飼えなくはないけどペットボトル加工してる暇あったら100均でフィギュア飾るケースとか買ってきてそれを引っくり返せよ
12: 名無しさん 2021/04/05(月) 10:56:30.706 ID:yU4zm2mY0
>>8
ペットボトル加工しないでそのままじゃダメ?
フタしたままだと窒息しちゃうかな
ペットボトル加工しないでそのままじゃダメ?
フタしたままだと窒息しちゃうかな
19: 名無しさん 2021/04/05(月) 11:03:49.303 ID:9/X8MzpK0
>>12
お前には無理
人形でも浮かべとけ
お前には無理
人形でも浮かべとけ
22: 名無しさん 2021/04/05(月) 11:05:43.188 ID:yU4zm2mY0
>>19
人形じゃ面白くねーから魚飼うんだよ
でも世話がめんどくさいから聞いてるんだろうが
人形じゃ面白くねーから魚飼うんだよ
でも世話がめんどくさいから聞いてるんだろうが
4: 名無しさん 2021/04/05(月) 10:48:48.889 ID:JbOwdlgs0
長生きはしないし水換えほぼ毎日必要になるよ
おすすめは出来ない
おすすめは出来ない
5: 名無しさん 2021/04/05(月) 10:50:00.490 ID:yU4zm2mY0
>>4
何で早く死んじゃうん?
水槽じゃなきゃダメなの?
何で早く死んじゃうん?
水槽じゃなきゃダメなの?
9: 名無しさん 2021/04/05(月) 10:52:49.861 ID:Ee1qvuf80
金魚水槽のLぐらいを買うと見栄えがいい
10: 名無しさん 2021/04/05(月) 10:55:55.735 ID:yU4zm2mY0
>>9
ごちゃごちゃした机の上に置いて常時眺めたいから大きいのは無理
ごちゃごちゃした机の上に置いて常時眺めたいから大きいのは無理
11: 名無しさん 2021/04/05(月) 10:56:13.937 ID:uvpaxxMIK
ペットボトルに水を半分くらい残して入れてよく振って注ぐと
空気含ませられるから緊急時用に覚えとくといい
空気含ませられるから緊急時用に覚えとくといい
14: 名無しさん 2021/04/05(月) 11:00:01.262 ID:kffrbfL90
メダカよりはアカヒレとかの方が良いんじゃないかな
メダカは意外と弱い
メダカは意外と弱い
18: 名無しさん 2021/04/05(月) 11:03:03.497 ID:yU4zm2mY0
>>14
あ、そうなの
特にメダカにこだわりないからそっちにするかな
あ、そうなの
特にメダカにこだわりないからそっちにするかな
16: 名無しさん 2021/04/05(月) 11:00:43.196 ID:JbOwdlgs0
確かにアカヒレのほうがずっと丈夫
コッピーの異名もあるからな
コッピーの異名もあるからな
43: 名無しさん 2021/04/05(月) 11:25:16.677 ID:Ee1qvuf80
>>16
コッピーは商品名
販売していた企業は倒産した
コッピーは商品名
販売していた企業は倒産した
47: 名無しさん 2021/04/05(月) 11:48:44.057 ID:kffrbfL90
メダカは高温低温共に適応範囲がかなり広い(意外に熱帯魚よりも高温OK)ってだけでそれ以外にはそんなに強くないからね
加温とか出来るならそこらの熱帯魚の方が遥かに丈夫よ
アカヒレは別に熱帯魚って訳でもないけどとにかく丈夫
>>43
マジか
否定的な意見のある商品ではあったが自分の観賞魚飼育のきっかけになったのはあれだったからなんか残念
加温とか出来るならそこらの熱帯魚の方が遥かに丈夫よ
アカヒレは別に熱帯魚って訳でもないけどとにかく丈夫
>>43
マジか
否定的な意見のある商品ではあったが自分の観賞魚飼育のきっかけになったのはあれだったからなんか残念
17: 名無しさん 2021/04/05(月) 11:02:23.152 ID:7z83T1ls0
ペットボトルに魚入れても歪んで見えて何も楽しくないだろ
20: 名無しさん 2021/04/05(月) 11:04:40.458 ID:yU4zm2mY0
>>17
楽しいが?
楽しいが?
21: 名無しさん 2021/04/05(月) 11:05:31.867 ID:AVNWlf9f0
普通に水槽で飼えば
24: 名無しさん 2021/04/05(月) 11:06:28.805 ID:yU4zm2mY0
>>21
前のレス読んでね
前のレス読んでね
23: 名無しさん 2021/04/05(月) 11:06:00.140 ID:rh4VzmO70
机の上で買うならダイソーのアクリル容器とかが良いんでね
ホムセンなら一匹から買える
ホムセンなら一匹から買える
26: 名無しさん 2021/04/05(月) 11:07:34.560 ID:vInREwnpp
じゃあ無理
無理だよ
諦めてくれ
無理だよ
諦めてくれ
27: 名無しさん 2021/04/05(月) 11:08:12.737 ID:JbOwdlgs0
先に書いたけど小さい容器は水換え必須だし慎重に世話しないと水質変化のショックですぐ死んだり病気になったりするからな
やめとけ
やめとけ
28: 名無しさん 2021/04/05(月) 11:10:57.701 ID:yU4zm2mY0
>>27
それはさっき言ってたアカヒレでも同じ?
それはさっき言ってたアカヒレでも同じ?
29: 名無しさん 2021/04/05(月) 11:11:55.446 ID:tWFhrpeFp
馬鹿ってマジで居るんだな
33: 名無しさん 2021/04/05(月) 11:15:15.837 ID:yU4zm2mY0
>>29
お前の事だけどな
死ねゴミ
お前の事だけどな
死ねゴミ
31: 名無しさん 2021/04/05(月) 11:14:04.739 ID:gBD5rM2V0
天然水ですら水槽用意するくらいは出来てたのにそれを遥かに下回るアホ
34: 名無しさん 2021/04/05(月) 11:15:34.210 ID:yU4zm2mY0
>>31
死ねゴミ
死ねゴミ
32: 名無しさん 2021/04/05(月) 11:14:56.668 ID:7MszyCOt0
お前のその様子では無理
ペットは口狭すぎてメンテできないからキツい
100均のこれとか
わりと水換えしやすいからいいよ
ペットは口狭すぎてメンテできないからキツい
100均のこれとか
わりと水換えしやすいからいいよ
35: 名無しさん 2021/04/05(月) 11:16:01.503 ID:yU4zm2mY0
>>32
これってどれ
これってどれ
36: 名無しさん 2021/04/05(月) 11:16:02.947 ID:9/X8MzpK0
これだけのアホでも自分が悪口言われてることは理解できるんだな
38: 名無しさん 2021/04/05(月) 11:19:21.574 ID:yU4zm2mY0
>>36
アホはお前だろ死ねクズ
アホはお前だろ死ねクズ
44: 名無しさん 2021/04/05(月) 11:31:51.675 ID:7MszyCOt0
温度変化しやすいから水量は2リットル以上に必ずしろ
過密ならエサは少なめにしろ
水換えは必ずカルキ抜き、温度調節をしろ
これらを守った上でまともな知能があれば
メダカアカヒレあたりはすぐに死ぬことはない
過密ならエサは少なめにしろ
水換えは必ずカルキ抜き、温度調節をしろ
これらを守った上でまともな知能があれば
メダカアカヒレあたりはすぐに死ぬことはない
45: 名無しさん 2021/04/05(月) 11:33:17.505 ID:gBD5rM2V0
ここまでスレ見てこいつにまともな知能があると思えるの凄いな
46: 名無しさん 2021/04/05(月) 11:35:54.060 ID:7MszyCOt0
>>45
思ってる相手になら
そんな文言つけない
思ってる相手になら
そんな文言つけない
48: 名無しさん 2021/04/05(月) 11:54:01.197 ID:yU4zm2mY0
>>46
だからゴミは死ねよ
だからゴミは死ねよ
50: 名無しさん 2021/04/05(月) 11:55:39.999 ID:yU4zm2mY0
やっぱりこういう馬鹿どもしかいない場所でまともな話をしようというのが間違いだったんだな
51: 名無しさん 2021/04/05(月) 11:57:53.844 ID:uvpaxxMIK
ドジョウなんかいいんじゃないか
あいつら水面に顔出して呼吸可のタフネスっぷりぞ
たまに魚屋で味噌汁用の生きたやつ安売りしてるし
あいつら水面に顔出して呼吸可のタフネスっぷりぞ
たまに魚屋で味噌汁用の生きたやつ安売りしてるし
52: 名無しさん 2021/04/05(月) 11:59:40.418 ID:hpRZzCFc0
横向きにしたら余裕
53: 名無しさん 2021/04/05(月) 12:01:51.022 ID:pZRGW8di0
発泡スチロールおススメ
1箱で10匹~20匹飼えるよ
スーパーいけばタダでもらえたりする
1箱で10匹~20匹飼えるよ
スーパーいけばタダでもらえたりする
この記事へのコメント
どうぶつ@名無しさん
どうぶつ@名無しさん
ちゅうか、水道水のカルキ抜き知ってるのか、そっちが不安
どうぶつ@名無しさん
素人は水質管理が楽で準備も楽な60~90㎝水槽から始めるべき
どうぶつ@名無しさん
実際にはほどほどのサイズでやる方が簡単なんだが…
どうぶつ@名無しさん
どうぶつ@名無しさん
どうぶつ@名無しさん
どうぶつ@名無しさん
いずれ絶対に事件起こすだろうし。