1: 名無しさん 2021/04/06(火) 16:20:12.29 ID:CETjE7270
だから始めましょう
ほんまに信じてええんか
ほんまに信じてええんか
引用元: https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1617693612/
2: 名無しさん 2021/04/06(火) 16:20:44.97 ID:QXqU5ok30
ガチで儲かるで
ソースは500万溶かしたワイ
ソースは500万溶かしたワイ
3: 名無しさん 2021/04/06(火) 16:20:58.66 ID:F/+5vxHvp
ええぞ
買っていいのは米国株だけやぞ
買っていいのは米国株だけやぞ
7: 名無しさん 2021/04/06(火) 16:21:51.38 ID:CETjE7270
>>3
ワイの先輩も米国株だけやってりゃいい言ってた
経済成長していくから脳死で買ってりゃ良いと
だからやろうとしてるんやが
ワイの先輩も米国株だけやってりゃいい言ってた
経済成長していくから脳死で買ってりゃ良いと
だからやろうとしてるんやが
4: 名無しさん 2021/04/06(火) 16:21:13.54 ID:CETjE7270
有識者「儲け話を他人に教える馬鹿はいない」
有識者「投資は儲かります」
ほんまに投資を信じてええんか
有識者「投資は儲かります」
ほんまに投資を信じてええんか
21: 名無しさん 2021/04/06(火) 16:23:07.79 ID:AAK+X1j80
>>4
儲け話ってのは未公開株教えますとかFXのソフトを50万で売りますみたいな詐欺みたいな話のことや
株を買うくらい詐欺でもない
儲け話ってのは未公開株教えますとかFXのソフトを50万で売りますみたいな詐欺みたいな話のことや
株を買うくらい詐欺でもない
31: 名無しさん 2021/04/06(火) 16:24:13.16 ID:GOGFdWkcM
>>4
楽天やSBIをブログで宣伝したら儲かる世の中やし
楽天やSBIをブログで宣伝したら儲かる世の中やし
5: 名無しさん 2021/04/06(火) 16:21:17.76 ID:OAHv45igd
底をついてるオンキヨーがおすすめや
8: 名無しさん 2021/04/06(火) 16:21:51.80 ID:W+sNSK7v0
ほならね、いっぺん自分でやってみろって話でしょ
9: 名無しさん 2021/04/06(火) 16:21:59.57 ID:zLncgp3aM
仮想通貨で投機してるけどワイでも今更20万から5万くらいは増えたで
54: 名無しさん 2021/04/06(火) 16:26:29.63 ID:CETjE7270
>>9
LINKって仮想通過持ってたんやがなんJで聞いたらゴミ通貨やん言われたが買ったときの30倍ぐらいになってた
LINKって仮想通過持ってたんやがなんJで聞いたらゴミ通貨やん言われたが買ったときの30倍ぐらいになってた
13: 名無しさん 2021/04/06(火) 16:22:17.06 ID:LCmcFj80p
どこに投資するかによるで
今度セミナー来るか?
今度セミナー来るか?
69: 名無しさん 2021/04/06(火) 16:27:30.47 ID:CETjE7270
>>13
ワイド素人やからこれが皮肉なのかが分からん
実際にはセミナーで儲けてるという人が多いんかな
せどりとかもやってる人よりノウハウ教えますよで儲けてる人が多い印象
ワイド素人やからこれが皮肉なのかが分からん
実際にはセミナーで儲けてるという人が多いんかな
せどりとかもやってる人よりノウハウ教えますよで儲けてる人が多い印象
84: 名無しさん 2021/04/06(火) 16:29:10.10 ID:X3FTlMwnd
>>69
しっかりした有料セミナーならな
情報共有出きるし、相談も出きる
無料はゴミ
しっかりした有料セミナーならな
情報共有出きるし、相談も出きる
無料はゴミ
115: 名無しさん 2021/04/06(火) 16:31:26.79 ID:x9hrv1GI0
>>69
セミナー講師は株で負けて借金作ったからセミナー料金で返済してるんやぞ
セミナー講師は株で負けて借金作ったからセミナー料金で返済してるんやぞ
136: 名無しさん 2021/04/06(火) 16:33:02.96 ID:CETjE7270
>>115
こう聞くと役に立ちそうな気がする
どうやって成功したかよりどうやって失敗したか?の方が役に立ちそうやしな
こう聞くと役に立ちそうな気がする
どうやって成功したかよりどうやって失敗したか?の方が役に立ちそうやしな
17: 名無しさん 2021/04/06(火) 16:22:55.62 ID:15p6sNWV0
20年くらいの単位で考えるなら
資本主義が20年うまくいくなら儲かるしそうじゃないなら儲からない
資本主義が20年うまくいくなら儲かるしそうじゃないなら儲からない
18: 名無しさん 2021/04/06(火) 16:23:01.50 ID:irTpgAKX0
投資と投機勘違いしてない?
19: 名無しさん 2021/04/06(火) 16:23:05.21 ID:JoZHf3Vyd
銀行に預けるよりは確実にマシ
23: 名無しさん 2021/04/06(火) 16:23:13.97 ID:Uc15RDpm0
一年半前から米国投資信託150万積立してるが40万くらいプラス
昨日暴騰してたからさらに増える
昨日暴騰してたからさらに増える
27: 名無しさん 2021/04/06(火) 16:23:41.27 ID:NWM51sNLM
積み立てNISAやれば儲かるぞ
28: 名無しさん 2021/04/06(火) 16:23:48.68 ID:NGjncxnf0
長期は儲かるぞ
銀行に塩漬けするのもったいないから投資信託やってるわ
銀行に塩漬けするのもったいないから投資信託やってるわ
32: 名無しさん 2021/04/06(火) 16:24:23.41 ID:3AhbtZFN0
ワイはその情報を素直に受け取って資産の多くを国内預金から海外株に変えたわ
36: 名無しさん 2021/04/06(火) 16:24:35.45 ID:bJFp+e3S0
儲かるってほどは儲からん
金持ちなら一般人の感覚で儲けられる感じや
金持ちなら一般人の感覚で儲けられる感じや
39: 名無しさん 2021/04/06(火) 16:24:53.96 ID:4DI3HLHr0
小僧寿しを信じろ
55: 名無しさん 2021/04/06(火) 16:26:33.43 ID:3AhbtZFN0
>>39
なんjの小僧寿し、嫌儲のオンキョーやったな
なんjの小僧寿し、嫌儲のオンキョーやったな
40: 名無しさん 2021/04/06(火) 16:25:03.61 ID:T+GnIHEn0
投資で利益を得ると言うことは同じ額誰かが損してるんだよなぁ
41: 名無しさん 2021/04/06(火) 16:25:09.68 ID:OBsnUHE30
3年かけて-30万なったが正しいぞ
42: 名無しさん 2021/04/06(火) 16:25:10.62 ID:838XG6VJM
なんJのおもちゃ小僧寿しさん25円で買ったのに56円になってる
やったぜ😘✌
やったぜ😘✌
45: 名無しさん 2021/04/06(火) 16:25:22.96 ID:B2QYwfTNM
ワイ指数買うだけで指数関数的に資産が増える
なおまだ緩やかに伸びてる模様
なおまだ緩やかに伸びてる模様
47: 名無しさん 2021/04/06(火) 16:25:41.25 ID:HHw2FYe2p
ソニー株買っとけばええんやろ?
49: 名無しさん 2021/04/06(火) 16:25:46.81 ID:iOxiOGqgp
銅とアルミと半導体は強いんだ
石油もまだまだ現在
石油もまだまだ現在
50: 名無しさん 2021/04/06(火) 16:26:08.86 ID:OVs9XToaa
玄人「個別株はやめとけとよ」
初心者「インデックス買うか」
初心者「儲かったわ。もっと稼ぎたいから個別買おう」
初心者「ぼげえええええ!!!!」
初心者「インデックス買うか」
初心者「儲かったわ。もっと稼ぎたいから個別買おう」
初心者「ぼげえええええ!!!!」
53: 名無しさん 2021/04/06(火) 16:26:28.15 ID:o1mWvJyfa
NISAでちびちび積立投信やっとるけど
小銭程度には損益+しとるわ
小銭程度には損益+しとるわ
60: 名無しさん 2021/04/06(火) 16:26:50.92 ID:+BQc78Ym0
投資と投機を間違えるなよ
長い目で見たら絶対損しないよ、元が多くないと微々たるもんだが
長い目で見たら絶対損しないよ、元が多くないと微々たるもんだが
61: 名無しさん 2021/04/06(火) 16:26:54.12 ID:mKYg9ty7d
バカは二倍三倍ならないと儲かった気がしないからな
銀行に預けるよりも多少いい利率で資産形成できますよが正解
銀行に預けるよりも多少いい利率で資産形成できますよが正解
122: 名無しさん 2021/04/06(火) 16:32:05.44 ID:CETjE7270
>>61
老後2000万のためにも投資をって積極的に呼びかけてるけどあれも1800万ぐらいは自分で投資金用意しろよってことやろか
老後2000万のためにも投資をって積極的に呼びかけてるけどあれも1800万ぐらいは自分で投資金用意しろよってことやろか
63: 名無しさん 2021/04/06(火) 16:27:02.15 ID:wAzROUia0
70: 名無しさん 2021/04/06(火) 16:27:46.65 ID:CPaCqTJx0
>>63
やるやん
やるやん
77: 名無しさん 2021/04/06(火) 16:28:41.46 ID:wAzROUia0
>>70
イナゴスレさまさまやったわ
イナゴスレさまさまやったわ
65: 名無しさん 2021/04/06(火) 16:27:13.62 ID:vmJOPAv00
全部詐欺師やんか
82: 名無しさん 2021/04/06(火) 16:28:54.84 ID:x9hrv1GI0
>>65
当たり前や馬鹿が参戦すればするほど古参や機関や証券会社が儲かるから誘ってくるんや
当たり前や馬鹿が参戦すればするほど古参や機関や証券会社が儲かるから誘ってくるんや
74: 名無しさん 2021/04/06(火) 16:28:24.19 ID:XhtJJAVt0
投資は儲かります
負けたら投資ではなくギャンブルです
負けたら投資ではなくギャンブルです
86: 名無しさん 2021/04/06(火) 16:29:19.12 ID:ZSYLPdJV0
>>74
正解
うまく行かないのは努力不足と同じ理論
正解
うまく行かないのは努力不足と同じ理論
151: 名無しさん 2021/04/06(火) 16:34:08.72 ID:CETjE7270
>>74
草
この理屈ええな
草
この理屈ええな
100: 名無しさん 2021/04/06(火) 16:30:10.33 ID:o/RnvjBAp
バフェットおじいちゃん「日本株安すぎ、バフェット動きます。」
200: 名無しさん 2021/04/06(火) 16:37:09.98 ID:GGCzIfuQ0
絶対儲かるって言うやつは詐欺師や
この記事へのコメント
どうぶつ@名無しさん
レバレッジ効いたのとか個別株に手を出し始めて痛い目見そう
どうぶつ@名無しさん
そもそもこれは定期預金の利子が終わってるから強い。
資産家以外で個別株に手を出すのはバカ。
世界最高の投資の天才ですら年間5~10%しか利益がない。
軍資金は最低1億必要になる。それ以下だったらバイトの方が時間効率がいいレベル。
どうぶつ@名無しさん
投資はどんなに頑張っても年何十%も増えないから。
5年後10年後元金と比べて増えてるねって感じだから。
短期で利益を得ようとするのは投機だよ。