1: 名無しさん 2021/05/07(金) 13:09:41.84 ID:3g0gMEUv0
6日午後9時25分ごろ、横浜市戸塚区名瀬町の男性から「家に帰ってきたら、飼っていたヘビがいなくなっていた」と神奈川県警戸塚署に通報があった。行方がわからなくなったのは体長約3・5メートル、体重約13キロのアミメニシキヘビだといい、パトカーで周辺を警戒している。
同署によると、男性は集合住宅の2階の部屋でアミメニシキヘビを飼育。同日朝8時ごろに部屋を出て、午後9時ごろ帰宅したところ、ヘビがいなくなっているのに気づいたという。男性の部屋の窓が開いており、そこから逃げた可能性があるという。
アミメニシキヘビは動物愛護管理法で飼養などに許可が必要な「特定動物」に定められており、ヒトがかまれて失血死することもある。
https://www.asahi.com/sp/articles/ASP567VJDP56ULOB01B.html
同署によると、男性は集合住宅の2階の部屋でアミメニシキヘビを飼育。同日朝8時ごろに部屋を出て、午後9時ごろ帰宅したところ、ヘビがいなくなっているのに気づいたという。男性の部屋の窓が開いており、そこから逃げた可能性があるという。
アミメニシキヘビは動物愛護管理法で飼養などに許可が必要な「特定動物」に定められており、ヒトがかまれて失血死することもある。
https://www.asahi.com/sp/articles/ASP567VJDP56ULOB01B.html
引用元: https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1620360581/
2: 名無しさん 2021/05/07(金) 13:09:57.48 ID:BDeq15410
でっか
4: 名無しさん 2021/05/07(金) 13:10:28.47 ID:W1yIvvL/a
ワイが捕まえたるよ
6: 名無しさん 2021/05/07(金) 13:10:46.27 ID:VVoyuSCx0
見つけたやつこのニュース知らんかったら腰抜かすやろ
9: 名無しさん 2021/05/07(金) 13:11:30.28 ID:NUjmLII40
サイズの割に軽いな
16: 名無しさん 2021/05/07(金) 13:12:52.56 ID:3Kc7iFaia
>>9
細いからな
細いからな
10: 名無しさん 2021/05/07(金) 13:12:12.00 ID:IC5cqTSu0
確実に猫とか食うやん
773: 名無しさん 2021/05/07(金) 14:05:07.81 ID:TBoCfKjEa
>>10
いや人も飲み込めるぞ
いや人も飲み込めるぞ
11: 名無しさん 2021/05/07(金) 13:12:29.72 ID:lGIHpQUA0
いなくなっていた、じゃねえよ
21: 名無しさん 2021/05/07(金) 13:14:45.37 ID:Ny7EnTpp0
>>11
大体マンションであれ飼うんかいって
約束されたやらかしや
大体マンションであれ飼うんかいって
約束されたやらかしや
444: 名無しさん 2021/05/07(金) 13:43:13.59 ID:P8rlBlK50
>>21
ワイのマンションURやけど
飼育禁止なのは「哺乳類」だけやで
ワイのマンションURやけど
飼育禁止なのは「哺乳類」だけやで
13: 名無しさん 2021/05/07(金) 13:12:41.30 ID:2l4Zm2L6M
これ飼い主逮捕あるよな?
22: 名無しさん 2021/05/07(金) 13:14:51.04 ID:TxXeVxwD0
>>13
被害なかったらセーフちゃう?
被害なかったらセーフちゃう?
17: 名無しさん 2021/05/07(金) 13:13:16.06 ID:Lp8XBcQod
重さそんなもんなのか
18: 名無しさん 2021/05/07(金) 13:13:27.81 ID:NmZjvJ+n0
こんなんステイホーム不可避やろ🏠
24: 名無しさん 2021/05/07(金) 13:14:55.59 ID:+6WacoxQa
>>18
ニシキヘビ100匹くらい放ったらコロナ収束するんかな
ニシキヘビ100匹くらい放ったらコロナ収束するんかな
50: 名無しさん 2021/05/07(金) 13:17:12.77 ID:f3gmr+u80
>>24
ハブとマングースみたいになりそうやな
ハブとマングースみたいになりそうやな
27: 名無しさん 2021/05/07(金) 13:15:28.85 ID:M7AeWHs20
最近午後のロードショーでアナコンダ放送した?
30: 名無しさん 2021/05/07(金) 13:15:38.71 ID:4wlTFUsu0
アミメニシキヘビとか飼えるんか?
成長しきったら8mとかなるで
成長しきったら8mとかなるで
35: 名無しさん 2021/05/07(金) 13:16:12.84 ID:IhZVVYz1a
毒のないヘビくらいでなんでそんな騒ぎになる?
56: 名無しさん 2021/05/07(金) 13:17:40.91 ID:Ny7EnTpp0
>>35
うまくいくと数秒で獲物の心臓ストップさせられる生き物やぞ
うまくいくと数秒で獲物の心臓ストップさせられる生き物やぞ
36: 名無しさん 2021/05/07(金) 13:16:17.55 ID:XWa34mAk0
ヘビ飼ってる人割と多いよな
確かに可愛いけど
確かに可愛いけど
38: 名無しさん 2021/05/07(金) 13:16:23.93 ID:aIgKYRP8d
美味いのかな
39: 名無しさん 2021/05/07(金) 13:16:25.25 ID:5ojss3id0
今朝多摩川散歩してたら2メートルぐらいのデカい蛇居たけど
東京にも居るんやな
東京にも居るんやな
42: 名無しさん 2021/05/07(金) 13:16:35.23 ID:tQIM46OAa
3.5mって言ってもあいつらニョロニョロだから長いだけやろ
48: 名無しさん 2021/05/07(金) 13:17:10.60 ID:nF8PwSru0
ワイの家から1kmくらいのとこなんやが
49: 名無しさん 2021/05/07(金) 13:17:11.55 ID:zv1l5a120
子供食われるで
51: 名無しさん 2021/05/07(金) 13:17:21.89 ID:N0eg+DZW0
67: 名無しさん 2021/05/07(金) 13:19:22.31 ID:3tAwWm+q0
>>51
思いっきり人食いって書いてあんのに遊ばれてるやん
思いっきり人食いって書いてあんのに遊ばれてるやん
545: 名無しさん 2021/05/07(金) 13:48:42.37 ID:QqMmq1iU0
>>51
これは千葉ですかね?
これは千葉ですかね?
94: 名無しさん 2021/05/07(金) 13:21:37.66 ID:fIKwByLyd
こいつは越冬できるんか?
95: 名無しさん 2021/05/07(金) 13:21:42.54 ID:n+5O3G/na
ありがとうよ
113: 名無しさん 2021/05/07(金) 13:22:59.05 ID:2a/c2Acv0
近所は窓も開けれんから大変やろな
114: 名無しさん 2021/05/07(金) 13:23:03.20 ID:7wf1BHxd0
ベトナム人がなんとかするやろ
119: 名無しさん 2021/05/07(金) 13:23:30.77 ID:QXUKwaDN0
3.5mってでかすぎて草
わいの2倍以上あるやん
わいの2倍以上あるやん
138: 名無しさん 2021/05/07(金) 13:25:24.38 ID:gMVvzyYq0
百合子が毒ヘビを放てばよいのでは
149: 名無しさん 2021/05/07(金) 13:25:58.00 ID:pLn2VcfAr
>>138
百合子「コモドドラゴンを放て!」
百合子「コモドドラゴンを放て!」
154: 名無しさん 2021/05/07(金) 13:26:16.04 ID:Dh3WNVwm0
これで今後飼えなくなる可能性あるね
160: 名無しさん 2021/05/07(金) 13:26:38.26 ID:98LQ0ePiM
>>154
こんなん何件も起きてそう
こんなん何件も起きてそう
174: 名無しさん 2021/05/07(金) 13:27:23.46 ID:9ZmYrW7Kr
集合住宅で許可すんなよ
214: 名無しさん 2021/05/07(金) 13:30:09.37 ID:nlABxP940
特定動物は必ずマイクロチップ付けるんやが
何でそれで居場所特定せんの?
何でそれで居場所特定せんの?
228: 名無しさん 2021/05/07(金) 13:30:55.97 ID:oHJs8WlOa
でかい蛇って普段何食ってんの?
小鹿とか捕まえてんのか?
小鹿とか捕まえてんのか?
241: 名無しさん 2021/05/07(金) 13:32:10.56 ID:SRK5V3z50
ワイが見つけたらチョークスリーパーかけたる
244: 名無しさん 2021/05/07(金) 13:32:22.34 ID:tsTMoJnEr
蛇は夜行性やぞ
251: 名無しさん 2021/05/07(金) 13:32:37.03 ID:Ul0nY1lld
ニシキヘビ飼ってた女性がある日、ニシキヘビが全くエサ食べなくなって心配で獣医に診てもらったんだって。
そしたら獣医は「最近、ヘビが巻きついてきたりしませんか?」って聞かれて女性は「はい、一緒に寝てる時、甘えてくるんですよ」って答えたら「それはあなたの大きさを測ってたんですよ、丸呑み出来る大きさなのかを。エサを食べなかったのもあなたを消化する為に胃を空にしてたんです」って言われたそうだ。
そしたら獣医は「最近、ヘビが巻きついてきたりしませんか?」って聞かれて女性は「はい、一緒に寝てる時、甘えてくるんですよ」って答えたら「それはあなたの大きさを測ってたんですよ、丸呑み出来る大きさなのかを。エサを食べなかったのもあなたを消化する為に胃を空にしてたんです」って言われたそうだ。
262: 名無しさん 2021/05/07(金) 13:33:31.50 ID:6eZyoT1K0
>>251
草
甘えられてると思って嬉しかったんやろなぁ
草
甘えられてると思って嬉しかったんやろなぁ
271: 名無しさん 2021/05/07(金) 13:33:54.95 ID:zO77M+UV0
>>251
素敵なおはなし
素敵なおはなし
273: 名無しさん 2021/05/07(金) 13:34:01.94 ID:31i4scxta
>>251
ヒエッ
ヒエッ
284: 名無しさん 2021/05/07(金) 13:34:28.53 ID:4lr9M+NZa
>>251
ロマンチックやなぁ
ロマンチックやなぁ
この記事へのコメント
どうぶつ@名無しさん