1: 名無しさん 2021/06/17(木) 08:07:59.16 ID:WNmlYAs80
食糧不足の北朝鮮を救う動物は? アニメで飼育奨励も
https://news.yahoo.co.jp/articles/f08286d781e298f68befe6c2baafc7f695359369
北朝鮮の金正恩(キムジョンウン)政権が、今春からウサギの飼育を奨励している。
経済制裁や新型コロナ禍による国境封鎖で食糧不足が続いており、
飼育方法を解説したアニメを製作するなど宣伝活動に余念が無い。

https://news.yahoo.co.jp/articles/f08286d781e298f68befe6c2baafc7f695359369
北朝鮮の金正恩(キムジョンウン)政権が、今春からウサギの飼育を奨励している。
経済制裁や新型コロナ禍による国境封鎖で食糧不足が続いており、
飼育方法を解説したアニメを製作するなど宣伝活動に余念が無い。

引用元: https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1623884879/
3: 名無しさん 2021/06/17(木) 08:09:03.65 ID:UJ9uNLpEM
コスパ悪いやろ
5: 名無しさん 2021/06/17(木) 08:09:30.14 ID:MFnO5oiz0
食糧に困ったらウサギの精神
6: 名無しさん 2021/06/17(木) 08:09:31.96 ID:U23cHQSpa
11: 名無しさん 2021/06/17(木) 08:11:03.19 ID:SsPJRWhSd
>>6
草
草
34: 名無しさん 2021/06/17(木) 08:19:53.35 ID:ehVgcXBdr
>>6
正男生きとったんかワレェ!!
正男生きとったんかワレェ!!
37: 名無しさん 2021/06/17(木) 08:21:05.21 ID:xRdIbEyea
>>6
めっちゃ頑張ってて草
めっちゃ頑張ってて草
7: 名無しさん 2021/06/17(木) 08:09:50.61 ID:rWNvIisjr
一方中国はスズメを駆除した
8: 名無しさん 2021/06/17(木) 08:10:21.27 ID:yhZdp1HW0
キレネンコフ
9: 名無しさん 2021/06/17(木) 08:11:02.97 ID:UjeR6iT20
ごちうさは北朝鮮産アニメらしいな
14: 名無しさん 2021/06/17(木) 08:12:00.27 ID:bsd3Mb110
こいつらいつも飢えてんな
16: 名無しさん 2021/06/17(木) 08:12:58.75 ID:CCvb632da
なんでムンちゃんは助けんのや?
17: 名無しさん 2021/06/17(木) 08:13:03.97 ID:UJ9uNLpEM
カロリー的にも鶏育てた方がええ
ひよこ配れよ
ひよこ配れよ
19: 名無しさん 2021/06/17(木) 08:13:46.76 ID:GZhZ6+o/0
飢えてるけどスマホ流通してるってマジ?
20: 名無しさん 2021/06/17(木) 08:13:50.67 ID:QQ9HPVSH0
もしかしてミサイル開発やめれば無限に米が貰えるのでは?
50: 名無しさん 2021/06/17(木) 08:26:46.73 ID:B3qIz4Ur0
>>20
GDPが島根レベルやから無理やないんか
GDPが島根レベルやから無理やないんか
21: 名無しさん 2021/06/17(木) 08:14:08.81 ID:3vi8eMgqa
ナマズが一般的な食い物なんだっけ
豚とかは高級品なのかな
豚とかは高級品なのかな
26: 名無しさん 2021/06/17(木) 08:16:13.42 ID:QP9sI6DU0
>>21
北朝鮮で人が住んでる所は大体が禿山だから豚育てるのは無理
餌がない
北朝鮮で人が住んでる所は大体が禿山だから豚育てるのは無理
餌がない
24: 名無しさん 2021/06/17(木) 08:15:22.85 ID:gSPccYHBa
ん?自分らが作って民に施せばええんやないか?
25: 名無しさん 2021/06/17(木) 08:16:09.67 ID:3wRwszac0
ニワトリのほうがコスパええやろ
28: 名無しさん 2021/06/17(木) 08:16:22.57 ID:D+Bd0gJcd
ウサギって繁殖力は高いけど歩留悪そう
30: 名無しさん 2021/06/17(木) 08:17:45.23 ID:BFY/i9KR0
思ったより作画よくて草
33: 名無しさん 2021/06/17(木) 08:19:52.72 ID:uDSl2gQ20
最高級のMAD素材やんけ
36: 名無しさん 2021/06/17(木) 08:20:16.05 ID:fa8sfzila
金正日時代にやった時はウサギにあげる餌を確保出来なくて失敗したらしい
41: 名無しさん 2021/06/17(木) 08:22:38.11 ID:7buwSQ7hd
この時代に食糧難ってどうなんや?
意外と他の国でもある問題なんやろか
意外と他の国でもある問題なんやろか
42: 名無しさん 2021/06/17(木) 08:22:40.91 ID:/zbIdHXj0
ご注文はうさぎですか…あっ
43: 名無しさん 2021/06/17(木) 08:22:56.21 ID:iopiwul/0
ウサギってネズミと品種的にほぼ同じだから
肉質もかなりクセがある
要するに臭い
だから伝統的にウサギを食い続けてきた欧州でもあんま家畜として育てられてない
肉質もかなりクセがある
要するに臭い
だから伝統的にウサギを食い続けてきた欧州でもあんま家畜として育てられてない
45: 名無しさん 2021/06/17(木) 08:24:50.48 ID:MwSpaIc6d
かわ∃
46: 名無しさん 2021/06/17(木) 08:24:55.44 ID:TI5QYGv10
ウサギなんて効率悪そうやけど小動物しか育てられんのか
55: 名無しさん 2021/06/17(木) 08:28:25.67 ID:dY8iE4Ded
ディズニー好きだった兄貴といい血筋を感じる
この記事へのコメント
どうぶつ@名無しさん
五十年近く前にはうちの近くにもウサギの販売と増えたウサギの買取りをしてるお店あったらしい
どうぶつ@名無しさん