1: 名無しさん 2021/08/03(火) 13:39:59.28 ID:kz9GzD+r0
日本人「あ、遠慮しときます」
なぜなのか
なぜなのか
引用元: https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1627965599/
2: 名無しさん 2021/08/03(火) 13:40:20.47 ID:kz9GzD+r0
なぜ日本人は本物の和食を食べないんだい?
3: 名無しさん 2021/08/03(火) 13:40:37.52 ID:Mq6aoADM0
こんなもの食えるかよ
8: 名無しさん 2021/08/03(火) 13:41:16.85 ID:kz9GzD+r0
>>3
和食を侮辱するんか?
和食を侮辱するんか?
4: 名無しさん 2021/08/03(火) 13:40:49.66 ID:+JHHoE2T0
なんでその画像白米がないんや?
精進料理か?
精進料理か?
11: 名無しさん 2021/08/03(火) 13:41:56.95 ID:kz9GzD+r0
>>4
せやで
数百年前から食べられてる本物の和食や
せやで
数百年前から食べられてる本物の和食や
5: 名無しさん 2021/08/03(火) 13:40:53.87 ID:YOQvE3p10
うまいやろ
16: 名無しさん 2021/08/03(火) 13:42:36.60 ID:kz9GzD+r0
>>5
なおほとんどの日本人は嫌いな模様
なおほとんどの日本人は嫌いな模様
9: 名無しさん 2021/08/03(火) 13:41:21.33 ID:NerVqNqLM
豪華な朝食
10: 名無しさん 2021/08/03(火) 13:41:46.43 ID:7XBkEyly0
これは精進料理やろ
12: 名無しさん 2021/08/03(火) 13:42:08.70 ID:IbFMsStUa
修行僧の飯か?
14: 名無しさん 2021/08/03(火) 13:42:29.43 ID:G+Spftuu0
食えなくはないけどまあ普通の味よな
15: 名無しさん 2021/08/03(火) 13:42:30.83 ID:MMgnf9eL0
ボク将「もぐもぐ」
26: 名無しさん 2021/08/03(火) 13:44:45.28 ID:kz9GzD+r0
>>15
すき焼きは最近の和食なんだよな
すき焼きは最近の和食なんだよな
18: 名無しさん 2021/08/03(火) 13:42:58.76 ID:mt6dqkDS0
菜の花のおひたしが食べたい
19: 名無しさん 2021/08/03(火) 13:43:02.82 ID:wZYwOe5ja
普通に美味いやつ
20: 名無しさん 2021/08/03(火) 13:43:42.91 ID:9f/3DKm30
天ぷらだけ貰うわ
21: 名無しさん 2021/08/03(火) 13:43:59.32 ID:aadV0NmCd
和食って冷静になって見るとかなりレベル低いよな
22: 名無しさん 2021/08/03(火) 13:44:13.23 ID:ENqXKbWhd
普段食わんだけで別に嫌いなわけではないやろ
23: 名無しさん 2021/08/03(火) 13:44:19.75 ID:MMgnf9eL0
世界よ!これが和食だ!!
34: 名無しさん 2021/08/03(火) 13:45:32.32 ID:kz9GzD+r0
>>23
なぜローストビーフがあるんだい?
なぜローストビーフがあるんだい?
46: 名無しさん 2021/08/03(火) 13:46:54.89 ID:MMgnf9eL0
>>34
たたき って手法や、ローストビーフやないんやで
たたき って手法や、ローストビーフやないんやで
73: 名無しさん 2021/08/03(火) 13:59:18.19 ID:T1z4G2Fmd
>>23
洋皿はいいんか?
洋皿はいいんか?
25: 名無しさん 2021/08/03(火) 13:44:39.37 ID:vC7MDJYy0
精進料理とか葬式の時しか食わんやろ
27: 名無しさん 2021/08/03(火) 13:44:52.27 ID:qnvgIfCY0
やっぱ高野豆腐やろ
29: 名無しさん 2021/08/03(火) 13:45:01.36 ID:d75sQLmK0
見た目の割にって感じ
32: 名無しさん 2021/08/03(火) 13:45:20.39 ID:56niTmUM0
うまい定期
33: 名無しさん 2021/08/03(火) 13:45:25.00 ID:ZWIUjqFt0
その3つ和食だと思ってなかった
35: 名無しさん 2021/08/03(火) 13:45:37.93 ID:0IilPlp10
>>1
まずそう
まずそう
36: 名無しさん 2021/08/03(火) 13:45:45.62 ID:TXEWH3co0
普通に食いたいわ
美味い精進料理って本当に美味いもん
美味い精進料理って本当に美味いもん
37: 名無しさん 2021/08/03(火) 13:45:49.69 ID:F0iNwoHua
高い和食は小鉢のもんがうまい
38: 名無しさん 2021/08/03(火) 13:46:02.07 ID:nKYPAHPM0
おいしいやろ
39: 名無しさん 2021/08/03(火) 13:46:06.23 ID:G+Spftuu0
牛丼と寿司と天ぷらとそばが世界に誇れる和食なんやが?
舐めるなよ
舐めるなよ
44: 名無しさん 2021/08/03(火) 13:46:46.90 ID:kz9GzD+r0
>>39
牛丼はカレーやラーメンと同じで最近できた和食やぞ
牛丼はカレーやラーメンと同じで最近できた和食やぞ
41: 名無しさん 2021/08/03(火) 13:46:16.88 ID:ZEYTVcpC0
精進料理はそういうもんだから
47: 名無しさん 2021/08/03(火) 13:46:59.77 ID:AOSbKjtj0
皿洗い大変やなって感想がまず出てくる
48: 名無しさん 2021/08/03(火) 13:47:00.15 ID:tPnd75Ju0
懐石料理量多すぎやねん
55: 名無しさん 2021/08/03(火) 13:48:06.66 ID:fKxfmM5f0
洗い物多いだけやん
主婦の敵
主婦の敵
64: 名無しさん 2021/08/03(火) 13:51:20.41 ID:Bpt9K7kfp
>>55
ワンプレートって日本人はバカにするけど合理的だよな
ワンプレートって日本人はバカにするけど合理的だよな
57: 名無しさん 2021/08/03(火) 13:49:37.23 ID:MMgnf9eL0
当たり前やね
イタリアだから、フランスだからで毎日フルコースみたいなもんは食ってない
和食や言うてそんな食うものでもない、日常的に食べられてる食い物が美味いんや
イタリアだから、フランスだからで毎日フルコースみたいなもんは食ってない
和食や言うてそんな食うものでもない、日常的に食べられてる食い物が美味いんや
58: 名無しさん 2021/08/03(火) 13:49:56.49 ID:e5VOYTOh0
食べる前なワイ「なんやこれ…」
食べた後のワイ「なんやこれ…」
食べた後のワイ「なんやこれ…」
59: 名無しさん 2021/08/03(火) 13:50:13.15 ID:6bZWtQ6id
まずいから
60: 名無しさん 2021/08/03(火) 13:50:27.69 ID:9f/3DKm30
普段食わんものお前のドヤ顔で誇られてもな
61: 名無しさん 2021/08/03(火) 13:50:45.57 ID:rwjBA1m20
ワイ「優しい味~安心できますねえ!」(味薄すぎて草
65: 名無しさん 2021/08/03(火) 13:51:41.16 ID:f9OgQi4s0
ワイは好きやけどこんだけ品数多いとまぁまぁええ値しそうやな
68: 名無しさん 2021/08/03(火) 13:55:48.08 ID:i4AbdXR70
胃もたれおじさん「こういうのでいいんだよ」
69: 名無しさん 2021/08/03(火) 13:56:15.20 ID:F0iNwoHua
日本料理は好きやけど
旅館の腹がはち切れるまで食わせるのが贅沢ってノリはガチで嫌いや
旅館の腹がはち切れるまで食わせるのが贅沢ってノリはガチで嫌いや
この記事へのコメント
どうぶつ@名無しさん
どうぶつ@名無しさん
脂っぽいもの食えなくなるし