1: 名無しさん 2022/01/09(日) 08:49:59.73 ID:wgjCm4UX0
引用元: https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1641685799/
2: 名無しさん 2022/01/09(日) 08:50:21.75 ID:wgjCm4UX0
TECL買えば勝てるってゆったのに😭
4: 名無しさん 2022/01/09(日) 08:51:16.45 ID:uCVEpBhSM
何回か飛ばしたわ
5: 名無しさん 2022/01/09(日) 08:51:35.79 ID:s0MivLmmM
10年漬けろ
経済自体は停滞しない前提だから大概漬けときゃ105%の機械割のゲームになっとる
経済自体は停滞しない前提だから大概漬けときゃ105%の機械割のゲームになっとる
45: 名無しさん 2022/01/09(日) 08:59:15.22 ID:3qBQSaCxp
>>5
なお30年経っても1989年を超えられない日本株
なお30年経っても1989年を超えられない日本株
324: 名無しさん 2022/01/09(日) 09:37:00.27 ID:5HCWoCSMM
>>45
30年も塩漬けしたら配当で元は取れてるからセーフ
30年も塩漬けしたら配当で元は取れてるからセーフ
327: 名無しさん 2022/01/09(日) 09:37:10.44 ID:ZNXOUcRh0
>>45
バブル期と比較しとるアホおるな
バブル期と比較しとるアホおるな
332: 名無しさん 2022/01/09(日) 09:38:13.38 ID:3qBQSaCxp
>>327
そら今のアメリカがバブルやし
そら今のアメリカがバブルやし
378: 名無しさん 2022/01/09(日) 09:47:52.46 ID:ckXtqEcjM
>>332
安定的な成長やぞ
安定的な成長やぞ
12: 名無しさん 2022/01/09(日) 08:52:56.04 ID:wgjCm4UX0
アメリカは利上げで失われた10年になるって😢
13: 名無しさん 2022/01/09(日) 08:53:23.41 ID:9aW0W0kod
自分の金なのによく匿名掲示板をアテにしようと思うよな
27: 名無しさん 2022/01/09(日) 08:55:34.78 ID:wgjCm4UX0
ハイテク株は当分あかんわ😢
29: 名無しさん 2022/01/09(日) 08:56:39.20 ID:VCqJCuNF0
もっと下がるから損切りしろ
30: 名無しさん 2022/01/09(日) 08:56:46.79 ID:gjzWpB7E0
300万で何買ったらいいですか?
ビットコイン?
ビットコイン?
35: 名無しさん 2022/01/09(日) 08:57:37.24 ID:TbcW1zzi0
>>30
短期か長期かで買う銘柄は違うぞ
短期か長期かで買う銘柄は違うぞ
32: 名無しさん 2022/01/09(日) 08:57:17.87 ID:jaXhcyXx0
46: 名無しさん 2022/01/09(日) 08:59:19.37 ID:wgjCm4UX0
>>32
NISA枠で負けると枠も潰れて2度おいしいな😢
NISA枠で負けると枠も潰れて2度おいしいな😢
49: 名無しさん 2022/01/09(日) 09:00:11.98 ID:xhKw1Ut+a
>>32
あと5年待っとけばええやろ
あと5年待っとけばええやろ
38: 名無しさん 2022/01/09(日) 08:58:18.44 ID:rUJeU4n70
44: 名無しさん 2022/01/09(日) 08:59:10.56 ID:YZIycPW40
>>38
何があったんや
何があったんや
50: 名無しさん 2022/01/09(日) 09:00:32.77 ID:wgjCm4UX0
バフェット(馬鹿)「10年後を期待できる銘柄だけ買え」
ワイ「その理屈だと日本人企業の株なんか絶対に買えないよね😄💦」
ワイに反論できる?
ワイ「その理屈だと日本人企業の株なんか絶対に買えないよね😄💦」
ワイに反論できる?
51: 名無しさん 2022/01/09(日) 09:00:46.78 ID:TtcKRPYN0
武田薬品で現在含み損60万円になります
あと5年配当が変わらなかったらペイ出来る計算ではあるけどそれまで持つのか
あと5年配当が変わらなかったらペイ出来る計算ではあるけどそれまで持つのか
52: 名無しさん 2022/01/09(日) 09:01:19.28 ID:++qn1l410
65: 名無しさん 2022/01/09(日) 09:03:19.82 ID:nweYeLYJ0
ワイアホ、株とかよくわからんから一昨年からなんjでおすすめされてたSP500の積み立て限度額で設定してあとは放置してる模様
72: 名無しさん 2022/01/09(日) 09:04:17.28 ID:wgjCm4UX0
>>65
これが一番有能よな😢
これが一番有能よな😢
105: 名無しさん 2022/01/09(日) 09:09:25.05 ID:EKHmVW7/0
>>65
これが一番有能ムーブなんだよなぁ
これが一番有能ムーブなんだよなぁ
79: 名無しさん 2022/01/09(日) 09:05:26.22 ID:wgjCm4UX0
バイデン「お金をばら撒きまあす!」
こいつ無能すぎんか?😢
こいつ無能すぎんか?😢
98: 名無しさん 2022/01/09(日) 09:08:22.38 ID:wgjCm4UX0
今からつみたてNISAしたら1年くらいは含み損で悶え苦しみそう
103: 名無しさん 2022/01/09(日) 09:09:15.34 ID:Ln/IQmoO0
レバナスは積み立てるものではないよなぶっちゃけ
148: 名無しさん 2022/01/09(日) 09:14:22.39 ID:UR+v+5mVa
>>103
レバナス民は何も考えず値上がりだけ2倍3倍になるとか考えてそうなのがな
そんな都合良く行くのは底値付近で拾えた奴だけやのに
レバナス民は何も考えず値上がりだけ2倍3倍になるとか考えてそうなのがな
そんな都合良く行くのは底値付近で拾えた奴だけやのに
177: 名無しさん 2022/01/09(日) 09:16:54.52 ID:wgjCm4UX0
ナスダックは今が底っぽいよな
楽天レバナスで勝負するわ
楽天レバナスで勝負するわ
191: 名無しさん 2022/01/09(日) 09:18:11.41 ID:Tjzd4wHj0
>>177
ここ一年にかんしてはそんな伸びない感じやろ
いったり来たりで年末には額面8割りくらいになるんちゃうか
ここ一年にかんしてはそんな伸びない感じやろ
いったり来たりで年末には額面8割りくらいになるんちゃうか
354: 名無しさん 2022/01/09(日) 09:43:05.66 ID:70NlM6fR0
357: 名無しさん 2022/01/09(日) 09:43:59.57 ID:mSWuz8tL0
>>354
その投資信託は買わないけど
農林中金のトップの人の考えは凄く良いとは思う
その投資信託は買わないけど
農林中金のトップの人の考えは凄く良いとは思う
381: 名無しさん 2022/01/09(日) 09:48:10.31 ID:huiaFH400
損したぐらいで飯食えなくなる人以外は投資やればいいとおもう
385: 名無しさん 2022/01/09(日) 09:49:01.53 ID:hQ6dzjWfr
米国株が落ちる時は日本株道連れやし
米国株上がっても日本株あがらないし
買う意味ある?
米国株上がっても日本株あがらないし
買う意味ある?
388: 名無しさん 2022/01/09(日) 09:49:39.10 ID:mSWuz8tL0
>>385
日本人としては意味ある
日本人としては意味ある
この記事へのコメント