1: 名無しさん 2022/01/17(月) 18:11:40.954 ID:ExmptmP+0
引用元: https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1642410700/
2: 名無しさん 2022/01/17(月) 18:12:37.413 ID:Zs99R7t7p
ワロタ
3: 名無しさん 2022/01/17(月) 18:12:39.064 ID:GzcM0Q740
日本小さすぎねえ?
4: 名無しさん 2022/01/17(月) 18:13:16.757 ID:P8ApWo+o0
そういうことかw
6: 名無しさん 2022/01/17(月) 18:13:46.614 ID:ClS/Fhp00
エルフリーデン王国どっかで見たことある形だな
7: 名無しさん 2022/01/17(月) 18:13:54.521 ID:r8bVoI/5a
nice boat.
8: 名無しさん 2022/01/17(月) 18:14:09.446 ID:GKF91KFKa
移動国家になってしまったな
10: 名無しさん 2022/01/17(月) 18:14:31.312 ID:frvZ66lR0
なんのアニメ?
11: 名無しさん 2022/01/17(月) 18:14:34.178 ID:jiMsR8Tn0
ワロタw
12: 名無しさん 2022/01/17(月) 18:15:24.952 ID:LBjxhPPBd
知らんけどワロタ
13: 名無しさん 2022/01/17(月) 18:15:49.738 ID:+jsV1ZMK0
津波兵器やんけ
14: 名無しさん 2022/01/17(月) 18:16:32.229 ID:S5ZOEvAx0
まさに現実主義
17: 名無しさん 2022/01/17(月) 18:17:07.237 ID:Ro0L5Be70
日本が異世界に!?
18: 名無しさん 2022/01/17(月) 18:17:15.103 ID:T9IpgJzbd
ちょっとおもろい
20: 名無しさん 2022/01/17(月) 18:17:29.457 ID:5U06JNQa0
エルフリーデン王国だから問題ない
22: 名無しさん 2022/01/17(月) 18:18:48.755 ID:DvWdW0Mcd
遠近法ででかく見えるだけで浮いてます
24: 名無しさん 2022/01/17(月) 18:19:16.750 ID:rBn2kZpUd
変な形の湖だなぁ
25: 名無しさん 2022/01/17(月) 18:19:18.039 ID:NOz0R/sI0
日露戦争か?
26: 名無しさん 2022/01/17(月) 18:20:04.360 ID:0bMo8uHD0
大日本帝国!
30: 名無しさん 2022/01/17(月) 18:23:36.597 ID:MiUvQdGs0
まさか国そのものが異世界に行くとはな
32: 名無しさん 2022/01/17(月) 18:25:59.033 ID:v9BdPEtDd
くっそワロタ
36: 名無しさん 2022/01/17(月) 18:55:02.973 ID:TpZZbgzb0
ナチュラルすぎて気付くのに3秒かかったわwww
35: 名無しさん 2022/01/17(月) 18:44:20.511 ID:32KFFboj0
異世界転生も国ごといくとは
新しい時代の幕開けだな
新しい時代の幕開けだな
この記事へのコメント
どうぶつ@名無しさん
さては…石油資源確保が目的ですね?
どうぶつ@名無しさん
どうぶつ@名無しさん
どうぶつ@名無しさん
下手したら半年後に販売リストに出るぞ。
毎年
エルフリの学生は湖の周りをマラソンさせられる
どうぶつ@名無しさん