1: 名無しさん 2022/01/18(火) 00:47:53.96 ID:COSkCYuld
無い(断言)
引用元: https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1642434473/
2: 名無しさん 2022/01/18(火) 00:48:15.03 ID:0C3Bt+Rw0
御社でもできますよね?
3: 名無しさん 2022/01/18(火) 00:48:23.42 ID:COSkCYuld
こんなの禁じ手やろ
4: 名無しさん 2022/01/18(火) 00:48:26.14 ID:xSr64JKn0
なんでこんな意地悪言うんや
だから日本は先進国の中で遅れとるんやないか
だから日本は先進国の中で遅れとるんやないか
5: 名無しさん 2022/01/18(火) 00:48:31.58 ID:9N1MfrIi0
実際面接でそんなこと言われたことある?
俺はないわ
俺はないわ
8: 名無しさん 2022/01/18(火) 00:49:07.15 ID:COSkCYuld
>>5
ワイさんの言われてることは他社でもできると思いますがってガチで言われたことあるわ
ワイさんの言われてることは他社でもできると思いますがってガチで言われたことあるわ
7: 名無しさん 2022/01/18(火) 00:48:53.10 ID:eqOoQgXrp
ワイはヘッドハンティングでしか就職したことねぇから雑魚の話はわからん
9: 名無しさん 2022/01/18(火) 00:49:49.49 ID:vJYdIxJc0
その会社の製品が好きとかそこの社員の感じが良かったとか言っときゃええやろ
12: 名無しさん 2022/01/18(火) 00:50:00.89 ID:iRg++vP8d
むしろこれチャンス質問やぞ
その会社の特色言えばいい
その会社の特色言えばいい
13: 名無しさん 2022/01/18(火) 00:50:35.48 ID:oFQ81ASGd
【無能ワイ】理念に共感しました...😧
14: 名無しさん 2022/01/18(火) 00:50:40.30 ID:fbSaIRS6d
家から近いからです
25: 名無しさん 2022/01/18(火) 00:52:55.13 ID:sr/8SiYs0
>>14
本音はこれと給料額やな
本音はこれと給料額やな
15: 名無しさん 2022/01/18(火) 00:50:42.16 ID:COSkCYuld
営業ならまだええけど経理総務人事転職のやつとかガチでどう答えてるんやろ
16: 名無しさん 2022/01/18(火) 00:51:12.74 ID:CI4ng8PY0
お前の会社そんなん言えるほど上等ちゃうやろ
38: 名無しさん 2022/01/18(火) 00:54:48.40 ID:Og0IwKaE0
>>16
これな
こんな不自由な二択的な物にまともに答える必要はない
どう言うてもひろゆきばりにああだこうだ言われるに決まってる
「御社がオンリーワンでないと私は志望しないというわけではないですから」でええやろ
これな
こんな不自由な二択的な物にまともに答える必要はない
どう言うてもひろゆきばりにああだこうだ言われるに決まってる
「御社がオンリーワンでないと私は志望しないというわけではないですから」でええやろ
17: 名無しさん 2022/01/18(火) 00:51:23.97 ID:IM3BLlQe0
会社の情報どれだけ知ってるか聞いてるだけやん
ホームページとパンフ熟読しとけ
ホームページとパンフ熟読しとけ
20: 名無しさん 2022/01/18(火) 00:51:43.10 ID:lwbY3jlud
頻出問題の準備さえしてこない馬鹿を落とすための質問や
意味はない
意味はない
94: 名無しさん 2022/01/18(火) 01:01:49.78 ID:cnfmz9OL0
>>20
これ
これ
21: 名無しさん 2022/01/18(火) 00:51:58.65 ID:Z3AAPICv0
お前も別にお前じゃなくていいですよね?
22: 名無しさん 2022/01/18(火) 00:52:11.71 ID:fbSaIRS6d
馬鹿にされがちやが家が近いってめちゃめちゃ重要な要素やろ
23: 名無しさん 2022/01/18(火) 00:52:15.30 ID:y9mpMTBJd
今時1社しか受けない奴いないよね
24: 名無しさん 2022/01/18(火) 00:52:28.64 ID:+AugWBHt0
なんでそんなに自社を卑下なさるんですか?
78: 名無しさん 2022/01/18(火) 01:00:01.32 ID:igP33y3I0
>>24
これ草
これ草
28: 名無しさん 2022/01/18(火) 00:53:05.14 ID:vvBeoRvv0
今時そんなに偉そうな企業ないぞ
29: 名無しさん 2022/01/18(火) 00:53:07.55 ID:oFQ81ASGd
【悲報】これの攻略法、未だに分からない...
60: 名無しさん 2022/01/18(火) 00:57:58.26 ID:ILx+AZU10
>>29
落ちてるのはおまえのアプリ定期
落ちてるのはおまえのアプリ定期
81: 名無しさん 2022/01/18(火) 01:00:32.32 ID:7Bxjga5U0
>>29
これにクリアしても「腕切り落としたら2億あげると言われたらどうする?」があるんやろ?
さっさと帰った方がええ
これにクリアしても「腕切り落としたら2億あげると言われたらどうする?」があるんやろ?
さっさと帰った方がええ
87: 名無しさん 2022/01/18(火) 01:01:07.04 ID:dkV1VGkSa
>>81
なんやそれコントかよ
なんやそれコントかよ
92: 名無しさん 2022/01/18(火) 01:01:34.03 ID:Og0IwKaE0
>>81
ここで切り落としてもらって構いませんよ
でええやろ
ここで切り落としてもらって構いませんよ
でええやろ
30: 名無しさん 2022/01/18(火) 00:53:07.95 ID:WFOWI9YV0
ここで妥協したんです
32: 名無しさん 2022/01/18(火) 00:53:38.95 ID:DhjrfQM/M
そっからその会社のビジネスでの独自性を知ってることアピール
+勤務地とか福利厚生とか自分の都合を加えてお茶濁せ
+勤務地とか福利厚生とか自分の都合を加えてお茶濁せ
35: 名無しさん 2022/01/18(火) 00:54:22.13 ID:26UQlHtg0
逆質問で弊社でしかできないことはなんですかって聞いたったらなんて答えるんや?
41: 名無しさん 2022/01/18(火) 00:55:10.25 ID:vJYdIxJc0
>>35
ありません、それを作れる人材を求めています
ありません、それを作れる人材を求めています
43: 名無しさん 2022/01/18(火) 00:55:59.13 ID:lwbY3jlud
>>41
それを作れる人材は御社には行きません
それを作れる人材は御社には行きません
52: 名無しさん 2022/01/18(火) 00:57:02.17 ID:2cl95Lana
他社でもできる=御社じゃ駄目って意味不明やん
この質問アホとしか思えん
この質問アホとしか思えん
54: 名無しさん 2022/01/18(火) 00:57:10.90 ID:dkV1VGkSa
こんな変な面接ではなくそこそこ話せて和やかに終わった後お祈りされる方が精神的にキツい
56: 名無しさん 2022/01/18(火) 00:57:44.89 ID:fbSaIRS6d
>>54
これほんま存在を否定された気持ちになる
これほんま存在を否定された気持ちになる
66: 名無しさん 2022/01/18(火) 00:58:52.71 ID:6RA+l5fb0
多少なりとも同じ点はあると思いますが、
御社は他社と違って〇〇という特徴があり〜…
みたいに話そらさな無理やろ
御社は他社と違って〇〇という特徴があり〜…
みたいに話そらさな無理やろ
67: 名無しさん 2022/01/18(火) 00:58:59.13 ID:KjQpC3GZ0
その質問ストレス耐性測ってるだけだから無駄に反論しなかったら大丈夫
70: 名無しさん 2022/01/18(火) 00:59:11.60 ID:NwfRUChca
「御社の商品でなくてもウチ困りませんよね?」
「御社の商品でなくてもその機能ありますよね?」
という客に
売りつけることができるか見とるんやぞ
「御社の商品でなくてもその機能ありますよね?」
という客に
売りつけることができるか見とるんやぞ
84: 名無しさん 2022/01/18(火) 01:00:47.47 ID:Mnz0GAJY0
ワイ面接やっとるけどそんな質問する余裕すらないわ
普通にコミュ取れて経験ありそうなやつなら頭下げてでも入ってもらいたいわ
普通にコミュ取れて経験ありそうなやつなら頭下げてでも入ってもらいたいわ
98: 名無しさん 2022/01/18(火) 01:02:10.56 ID:KjQpC3GZ0
適当に話逸らしたら大丈夫やろ
あいつらはただ意地悪したいんじゃなくてストレス耐性を測ったりうまく切り返せる能力を測ってるだけだから
あいつらはただ意地悪したいんじゃなくてストレス耐性を測ったりうまく切り返せる能力を測ってるだけだから
99: 名無しさん 2022/01/18(火) 01:02:10.70 ID:yduhCvPxd
【謎】ワイ、高校も大学も会社も必ず「今日はどうやって来ましたか?」と聞かれる...
あれ意味あるんか?
全部最寄り駅とかどっかに書いてたはずなんやが😒
あれ意味あるんか?
全部最寄り駅とかどっかに書いてたはずなんやが😒
108: 名無しさん 2022/01/18(火) 01:02:49.91 ID:Es18Wn9ua
>>99
当たり前の会話できるかを確認してるだけや
当たり前の会話できるかを確認してるだけや
114: 名無しさん 2022/01/18(火) 01:03:36.55 ID:KjQpC3GZ0
>>99
まずは世間話や
まずは世間話や
119: 名無しさん 2022/01/18(火) 01:04:17.93 ID:W+gSCioQ0
>>99
会話の掴みにする為のお約束質問や
会話の掴みにする為のお約束質問や
121: 名無しさん 2022/01/18(火) 01:04:30.00 ID:dU80pyy10
「3年に1回転勤あるけど大丈夫?」
これ回避してもマジで転勤あったらどうすればええん
これ回避してもマジで転勤あったらどうすればええん
131: 名無しさん 2022/01/18(火) 01:05:25.27 ID:Mnz0GAJY0
>>121
それはしゃーないだろそういう会社なんやから
それはしゃーないだろそういう会社なんやから
123: 名無しさん 2022/01/18(火) 01:04:47.50 ID:qNIY0j210
オンリーワンとか業界トップの会社はあるけどそういうとこは舐めた面接しねぇよな
132: 名無しさん 2022/01/18(火) 01:05:36.87 ID:NwfRUChca
「別の会社の商品でもウチ困りませんよね?」
という客に対して
「まぁね?ほな別の会社の商品使えば?」
とかいう社員は求めてないんや
粘れるか
もっともらしいこと言えるか選手権や
という客に対して
「まぁね?ほな別の会社の商品使えば?」
とかいう社員は求めてないんや
粘れるか
もっともらしいこと言えるか選手権や
124: 名無しさん 2022/01/18(火) 01:05:05.77 ID:wc/srtbbr
その企業の部署と事業を把握してるかどうか聞いてるだけだから
この記事へのコメント
どうぶつ@名無しさん