1: 名無しさん 2022/01/21(金) 23:03:35.07 ID:YQw95hhZ0
なんでや?
引用元: https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1642773815/
4: 名無しさん 2022/01/21(金) 23:04:04.94 ID:YQw95hhZ0
国内の研究機関で、20代男性を実験室に集め、「2週間、好きなだけ寝てもいい」とする実験が行われました。すると、初日はみんな喜んで10時間以上寝るものの、その後は徐々に落ち着き、最終的にはほとんどの人が8時間半前後の睡眠で安定する、という結果になりました。実験前の平均睡眠時間は7時間20分程度で、「睡眠は十分にとっている」と思っていたにも関わらず、実は潜在的に睡眠が不足していたわけです。
そして、8時間睡眠を10日以上続けた後に血液検査を行ったところ、実験前に比べて空腹時血糖値が減少し、ストレス反応は低下しました。これらの結果から判断すると、多くの人においては「最低でも7時間、できれば8時間程度の睡眠が適正である」と言うことができます。
そして、8時間睡眠を10日以上続けた後に血液検査を行ったところ、実験前に比べて空腹時血糖値が減少し、ストレス反応は低下しました。これらの結果から判断すると、多くの人においては「最低でも7時間、できれば8時間程度の睡眠が適正である」と言うことができます。
33: 名無しさん 2022/01/21(金) 23:08:37.44 ID:m5Y5mUtT0
>>4
単に仕事から解放されたからストレスが減少しただけでは?
単に仕事から解放されたからストレスが減少しただけでは?
53: 名無しさん 2022/01/21(金) 23:10:27.75 ID:qRaxCWlR0
>>33
こんな実験に参加できる奴が仕事なんてしてるわけないだろ
こんな実験に参加できる奴が仕事なんてしてるわけないだろ
6: 名無しさん 2022/01/21(金) 23:04:26.07 ID:mzSCWSK40
会社「8時間睡眠は甘え」
7: 名無しさん 2022/01/21(金) 23:04:26.91 ID:ZVrsskn90
8時間じゃ足りないんだよなぁ
9: 名無しさん 2022/01/21(金) 23:04:38.92 ID:HnNgWx/3p
ワイニートどんなけ夜遅く寝ても8時間寝る模様
11: 名無しさん 2022/01/21(金) 23:04:54.75 ID:YQw95hhZ0
明日は休みだからこそ早く寝て休日を有意義に使おうね
12: 名無しさん 2022/01/21(金) 23:05:05.84 ID:MdIij8JR0
社会「仕事に12時間使え」
626: 名無しさん 2022/01/21(金) 23:49:38.84 ID:560/Ig6sr
>>12
前いた所は20時間だったわ
その癖給料手取り22万
前いた所は20時間だったわ
その癖給料手取り22万
13: 名無しさん 2022/01/21(金) 23:05:08.32 ID:owcNPhrYd
昼起きやから
15: 名無しさん 2022/01/21(金) 23:05:40.99 ID:e2nNTtI30
7時間でも寝てる方よな
16: 名無しさん 2022/01/21(金) 23:05:52.65 ID:XcOyo5+80
明日5時半おきや!
17: 名無しさん 2022/01/21(金) 23:05:53.24 ID:z4Ab8c3W0
酒飲むと睡眠浅くなるんやが😞
19: 名無しさん 2022/01/21(金) 23:06:02.38 ID:sTA/dLdtd
8時間睡眠にすると仕事以外なんもできなくなるんやが?
426: 名無しさん 2022/01/21(金) 23:35:36.77 ID:PnI8rn7s0
>>19
仕事を2時間ぐらい減らそ
仕事を2時間ぐらい減らそ
20: 名無しさん 2022/01/21(金) 23:06:19.36 ID:UGvLBaEe0
リモートワークであまり疲れないからか歳のせいなのか、
どんなに長くてもせいぜい7時間で目が覚める
どんなに長くてもせいぜい7時間で目が覚める
30: 名無しさん 2022/01/21(金) 23:08:10.37 ID:lGN9sVQm0
8時間寝ないとハゲるらしいな
37: 名無しさん 2022/01/21(金) 23:09:02.74 ID:QS3pyxJG0
>>30
寝てるけどはげてきた
寝てるけどはげてきた
38: 名無しさん 2022/01/21(金) 23:09:12.84 ID:h5vPoSdYa
工藤公康「監督をしてると心労で7時間しか寝れない」
はえ〜
はえ〜
45: 名無しさん 2022/01/21(金) 23:10:06.87 ID:gjQszkev0
>>38
監督してない時は何時間寝てるんですかね…
ワイは7時間半絶対寝るようにしてるで
監督してない時は何時間寝てるんですかね…
ワイは7時間半絶対寝るようにしてるで
76: 名無しさん 2022/01/21(金) 23:12:47.70 ID:vdj8/v62d
ワイは4時半起き!
77: 名無しさん 2022/01/21(金) 23:12:53.37 ID:fBlNauk90
ベンチャー社長特有の2時間も寝られなかった話
78: 名無しさん 2022/01/21(金) 23:12:55.89 ID:uRrxyQ1j0
ワイニート、睡眠が苦痛
82: 名無しさん 2022/01/21(金) 23:13:11.33 ID:hXnlbtPAd
8時間から5時間睡眠にすれば毎日3時間も自由時間が増える
メリットしか無いんよ
メリットしか無いんよ
85: 名無しさん 2022/01/21(金) 23:13:16.53 ID:EwW3EcGq0
寝ない生活は将来ボケるって聞いてから寝るようになったわ
ボケジジイにだけはなりたくないからな
ボケジジイにだけはなりたくないからな
92: 名無しさん 2022/01/21(金) 23:13:39.90 ID:7fWfTLT70
負けパターンの土日は12時過ぎに起きて飯食って14時くらいから18時くらいまで寝ちゃう
93: 名無しさん 2022/01/21(金) 23:13:44.58 ID:qDEEgHZFp
ショートスリーパーっているけど体には悪そう
95: 名無しさん 2022/01/21(金) 23:13:49.01 ID:G89mKNuI0
不眠は鬱から糖質まで精神病の引き金になるからな
101: 名無しさん 2022/01/21(金) 23:14:24.18 ID:KAu7+Xip0
ログボを23時にして欲しいと切に願う
102: 名無しさん 2022/01/21(金) 23:14:27.48 ID:UKl+GDzM0
何で朝と昼は何もしないで夜になったら活動するんかね
103: 名無しさん 2022/01/21(金) 23:14:33.06 ID:IJysPicp0
目覚ましかけずに寝ると普通に12時間とか寝てしまうわ
なんでなんやろ
なんでなんやろ
149: 名無しさん 2022/01/21(金) 23:17:14.42 ID:RzeLOCmz0
何で外人てあんなに寝まくっても日本人より給料もらえてんの?
160: 名無しさん 2022/01/21(金) 23:18:04.91 ID:ADhA3sv40
>>149
苦しめばいつか報われるという幻想がないから
苦しめばいつか報われるという幻想がないから
170: 名無しさん 2022/01/21(金) 23:18:49.02 ID:OqBw1WXQa
社会人になって自転車で通勤時間5分のとこに引っ越したから毎日ギリギリまで8時間寝てるわ
181: 名無しさん 2022/01/21(金) 23:19:36.46 ID:qilHRY5L0
>>170
通勤時間て1番無駄な時間だよな
通勤時間て1番無駄な時間だよな
192: 名無しさん 2022/01/21(金) 23:20:25.17 ID:jMd0Jxa70
オールするやつとか考えられんわ
どうやっても2時間は寝ると思う
どうやっても2時間は寝ると思う
193: 名無しさん 2022/01/21(金) 23:20:26.69 ID:96rWY15Y0
クソニートです
194: 名無しさん 2022/01/21(金) 23:20:37.26 ID:/9YvCxjM0
仕事で10時間取られて睡眠で8時間取られて飯風呂諸々雑事で2時間取られて残り4時間もないんだが
195: 名無しさん 2022/01/21(金) 23:20:39.32 ID:dWHXGX3n0
8時間となるとほんとに飯食って風呂入るだけで終わりや
別のストレスが生じそう
別のストレスが生じそう
203: 名無しさん 2022/01/21(金) 23:21:31.86 ID:bXwo+Xxf0
6時間くらいだと日中のパフォーマンスの低さを実感する
マジぽんこつになる
マジぽんこつになる
234: 名無しさん 2022/01/21(金) 23:23:27.79 ID:LNLJHxuP0
8時間とか夜の10時に寝るの?
無理やん
無理やん
235: 名無しさん 2022/01/21(金) 23:23:37.15 ID:AHt20ADp0
なお早寝しすぎると深夜に起きる模様
237: 名無しさん 2022/01/21(金) 23:23:40.04 ID:4gx6aB9e0
五時間で必ず起きてまうんやけどこれ病気か?
256: 名無しさん 2022/01/21(金) 23:24:50.84 ID:fJVluTpo0
>>237
昼間眠くないならええんやない
昼間眠くないならええんやない
244: 名無しさん 2022/01/21(金) 23:24:00.79 ID:nWiN8Ixi0
ニートやからノーリスクやが?
247: 名無しさん 2022/01/21(金) 23:24:12.78 ID:isUqpvVd0
休みも平日も同じ時間に起きとるわ
8時間も寝たら腰痛くなる
8時間も寝たら腰痛くなる
248: 名無しさん 2022/01/21(金) 23:24:19.43 ID:F+B47lU7M
大企業の人はそんなに寝てないだろ
254: 名無しさん 2022/01/21(金) 23:24:45.76 ID:TdSjGU1v0
5時半に起きて家に帰るのが22時前
帰ってから風呂飯済ますと既に23時
また5時半に起きなきゃいけないから既に詰んでる
この仕事辞めたほうがいい?
帰ってから風呂飯済ますと既に23時
また5時半に起きなきゃいけないから既に詰んでる
この仕事辞めたほうがいい?
261: 名無しさん 2022/01/21(金) 23:25:06.11 ID:z7as6LG20
>>254
うん
うん
282: 名無しさん 2022/01/21(金) 23:26:51.53 ID:OqBw1WXQa
>>254
ワイなんて13時起床 23時半帰宅 朝5時就寝や
ワイなんて13時起床 23時半帰宅 朝5時就寝や
300: 名無しさん 2022/01/21(金) 23:27:56.16 ID:TdSjGU1v0
>>282
8時間寝れとるやん
やっぱ辞めるか今の仕事
8時間寝れとるやん
やっぱ辞めるか今の仕事
383: 名無しさん 2022/01/21(金) 23:32:47.94 ID:/7wjgGRXd
ワイ足汗が凄すぎて寝れんわ
布団が濡れてまうんや
どなせえっちゅうねん
病院池ってか
布団が濡れてまうんや
どなせえっちゅうねん
病院池ってか
407: 名無しさん 2022/01/21(金) 23:34:14.43 ID:/PM/Hanid
睡眠時間削ってゲームしてるから仕事のパフォーマンス落ちまくりだわ
睡眠はマジで大事
睡眠はマジで大事
この記事へのコメント
どうぶつ@名無しさん
わい「はい(連日残業だよお前がやれよ)」
わい帰宅 22時(寝れない・・・)
どうぶつ@名無しさん