1: 名無しさん 2022/02/06(日) 14:34:23.97 ID:z8Y8H7Jud
https://www.news-postseven.com/archives/20131120_226942.html?DETAIL

数々の修羅場をくぐり抜けてきたジャーナリスト・山路徹氏(52才)が、女性セブン読者のお悩みに答える。今回は夫がプリキュアにハマってしまったという人妻からの相談。

【読者からの相談】
 うちの夫が最近、女の子向けのアニメ『プリキュア』にハマっています。アニメを見ているだけなら構わないのですが、関連グッズまで買うようになって…。
小学生の女の子を持つ友人から「プリキュアはどんどん関連グッズが出てくるから、全部買っているとお金かかるよ」と言われました。夫の趣味をやめさせる方法はありませんか?(38才・会社員)

【山路徹のアドバイス】
 キャバクラにハマるよりはうんとマシです。キャバクラは相手の女性も商売ですから、うまいことを言ってどんどんお金を使わせることだってあるでしょう。
 その点、プリキュアにハマっても人畜無害。お金は多少かかるでしょうけれど、それでも一晩で何万円もかかってしまうキャバクラとは別次元の話です。

引用元: https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1644125663/

2: 名無しさん 2022/02/06(日) 14:34:53.93 ID:z8Y8H7Jud
一理ある

3: 名無しさん 2022/02/06(日) 14:34:54.27 ID:pctzWcjmd
セイロンティー

5: 名無しさん 2022/02/06(日) 14:35:12.02 ID:WCCoL1MX0
何も言い返せなかった

7: 名無しさん 2022/02/06(日) 14:35:43.89 ID:kgKPck6e0
金銭面の心配なのが草

8: 名無しさん 2022/02/06(日) 14:35:51.48 ID:Q3DJkzq6d
友人の冷静なアドバイスすこ

9: 名無しさん 2022/02/06(日) 14:35:55.35 ID:RSwHpXNbd
そもそも何故迷惑かけてもないのに他人のパーソナル領域に入って辞めさせることを強要するんや

128: 名無しさん 2022/02/06(日) 14:49:38.52 ID:GtNl19DH0
>>9
リアルイベントいきだしたら他人への迷惑でしかないやろ

175: 名無しさん 2022/02/06(日) 14:55:02.90 ID:hzDonvs7d
>>128
子供の面倒とか家事もやるならたまに行く分にはええやろ
そんなん好きにさせたれや
キモいけど迷惑ではないやろ

11: 名無しさん 2022/02/06(日) 14:36:11.64 ID:z8Y8H7Jud
確かに金は飛ぶけどキャバクラに比べたら微々たるものや

40: 名無しさん 2022/02/06(日) 14:39:43.15 ID:zIOc3dTsa
>>11
今ってDVD1巻だけで25000円もするんか…

54: 名無しさん 2022/02/06(日) 14:41:18.85 ID:oakcMdxkx
>>11
これって2クール分?

70: 名無しさん 2022/02/06(日) 14:43:11.00 ID:z8Y8H7Jud
>>54
1クール分やで
年に4巻出る
全巻集めたら描き下ろしの色紙が貰える

259: 名無しさん 2022/02/06(日) 15:02:44.95 ID:3G2W7fzud
>>70
大と大人の趣味の金額としてはそんなに責められるもんやなくない?
大の大人がプリキュア?って言われたらぐうの音も出ないけど明らかに大人向けの商品やしギリセーフ

20: 名無しさん 2022/02/06(日) 14:37:14.40 ID:N2oxfV9A0
なんとかよりマシ理論ってなんの解決にもなってないよな
更に下がいるんだから我慢しろってだけで

28: 名無しさん 2022/02/06(日) 14:38:03.15 ID:e7nbYrS5d
>>20
俺が気に入らんからやめろ言う方がそもそもおかしいんやで

33: 名無しさん 2022/02/06(日) 14:38:51.72 ID:N2oxfV9A0
>>28
ならそう答えればええやん
相談の回答としてはそっちの方がええやろ

21: 名無しさん 2022/02/06(日) 14:37:24.42 ID:z8Y8H7Jud
しゃーない

37: 名無しさん 2022/02/06(日) 14:39:25.46 ID:9uKpS0SCa
>>21
14万!!うせやろ!?

45: 名無しさん 2022/02/06(日) 14:40:21.65 ID:3VS3gzRH0
>>21
缶バッジで14マンはやりすぎやろ…

82: 名無しさん 2022/02/06(日) 14:44:06.90 ID:gqIIQhiH0
>>21
これ子供狙ってないだろ…

394: 名無しさん 2022/02/06(日) 15:15:13.52 ID:377LcLXc0
>>21
400円×23種×10弾=92000円
92000円+10%=101000円

バインダーが1つ1500円と仮定

1500円×10弾+10%=16500円

117500円。過半数がもう販売されていない点、ブラインド商品をコンプリートする難易度を加味すれば妥当な価格設定。

403: 名無しさん 2022/02/06(日) 15:16:39.95 ID:dg9xZ8Qa0
>>394
フルコンプだから高く見えるだけやな
23種だけでも難易度高いわ

36: 名無しさん 2022/02/06(日) 14:39:24.67 ID:pIPXKBPQM
ぷいきゅあーがんばえー!

38: 名無しさん 2022/02/06(日) 14:39:28.22 ID:rx2MbdaUd
次回作の青かわいい

39: 名無しさん 2022/02/06(日) 14:39:29.77 ID:fXDlBO7t0
諦めないで!

44: 名無しさん 2022/02/06(日) 14:40:15.40 ID:zEfV5RjMM
プリキュアへの抵抗感じゃなくて単純に金の心配してるだけとかめっちゃ理解あって優しいな

51: 名無しさん 2022/02/06(日) 14:41:02.51 ID:omFfdPy/0
>>44
たし

99: 名無しさん 2022/02/06(日) 14:46:21.64 ID:YO0aWQwtp
下を見てそれよりマシって回答全然何の解決にもなってなくね

101: 名無しさん 2022/02/06(日) 14:46:42.66 ID:z73P4nwad
旦那おらん間にグッズ捨てて旦那が世捨て人みたいになるパターンやな

107: 名無しさん 2022/02/06(日) 14:47:29.70 ID:SnR1ZYLxd
>>101
鉄道模型コピペとかいうレジェンド

109: 名無しさん 2022/02/06(日) 14:47:33.67 ID:ndw8rCIo0
プリキュアのライブって子どもが行くんか?

123: 名無しさん 2022/02/06(日) 14:48:56.48 ID:Kr5brJ2QM
>>109
女児向けアニメのライブは普通に親子連れもくるぞ
隣に女児来たら怖くてしょうがないわ

127: 名無しさん 2022/02/06(日) 14:49:35.10 ID:NBIvrofMd
>>123
1番怖い思いしてんのは女児の親御さんだよ

132: 名無しさん 2022/02/06(日) 14:50:15.85 ID:GtNl19DH0
>>127
親をスルーして直接女児に話しかけてくる奴おるみたいやからな
ワイのトッモがやられとったが

225: 名無しさん 2022/02/06(日) 15:00:08.58 ID:1ppFrYpja
正直そこまでおもしろくないよ最近のプリキュア
深夜アニメのノリが出てきて気持ち悪いって意見も出てきた

232: 名無しさん 2022/02/06(日) 15:00:45.52 ID:z8Y8H7Jud
>>225
トロプリはちょっと悪ノリが過ぎたよね…

250: 名無しさん 2022/02/06(日) 15:02:06.76 ID:1K3aXlIy0
言うほど心配面は金だけか?

この記事へのコメント