1: 名無しさん 2022/02/08(火) 15:47:39.01 ID:w4qHkxBH0
普通凄惨な事件の裁判見に行くよね

引用元: https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1644302859/

2: 名無しさん 2022/02/08(火) 15:47:54.27 ID:w4qHkxBH0
都会に住んでても田舎に住んでても裁判傍聴は等しく0円だし等しく面白いぞ

3: 名無しさん 2022/02/08(火) 15:48:04.72 ID:ShxCsJeCM
でも人気の裁判は当たらないんでしょ?

5: 名無しさん 2022/02/08(火) 15:48:29.79 ID:w4qHkxBH0
>>3
地裁高裁レベルだとほとんどない

18: 名無しさん 2022/02/08(火) 15:50:00.24 ID:ShxCsJeCM
>>5
どうやってオススメ見つけるんや?

27: 名無しさん 2022/02/08(火) 15:51:36.51 ID:w4qHkxBH0
>>18
基本的にその日裁判所行かな分からん
ある意味サプライズやね

4: 名無しさん 2022/02/08(火) 15:48:28.52 ID:02iWSGQz0
裁判なんて見に行ったこと無いわ

7: 名無しさん 2022/02/08(火) 15:48:42.24 ID:w4qHkxBH0
>>4
行けよ
せっかくのワイらの権利やぞ

6: 名無しさん 2022/02/08(火) 15:48:36.75 ID:+6wjDe2F0
刑事裁判がある時間行きにくい

8: 名無しさん 2022/02/08(火) 15:48:49.28 ID:pfYlR8FN0
へぇ~俺ならペットの動物連れて裁判傍聴の映画見に行くけど

13: 名無しさん 2022/02/08(火) 15:49:13.70 ID:w4qHkxBH0
>>8
裁判傍聴の映画ってなんだよ…

24: 名無しさん 2022/02/08(火) 15:51:16.85 ID:pfYlR8FN0
>>13

29: 名無しさん 2022/02/08(火) 15:51:53.22 ID:w4qHkxBH0
>>24
評価微妙で草

12: 名無しさん 2022/02/08(火) 15:49:08.60 ID:aTC8/sOx0
阿蘇山大噴火さん

15: 名無しさん 2022/02/08(火) 15:49:35.69 ID:w4qHkxBH0
>>12
阿曽さん、な

16: 名無しさん 2022/02/08(火) 15:49:40.74 ID:VT/qd/e80
青い手帳とれば二人で映画2000円になるで

19: 名無しさん 2022/02/08(火) 15:50:24.33 ID:svWldbY2a
ワイは鉄板やがスカイツリーやった

25: 名無しさん 2022/02/08(火) 15:51:17.00 ID:+aHRkUyDp
水族館高すぎてほんま草生える

32: 名無しさん 2022/02/08(火) 15:52:17.19 ID:w4qHkxBH0
>>25
海遊館とか目玉飛び出るわ

26: 名無しさん 2022/02/08(火) 15:51:34.68 ID:UYxpYTUr0
彼女よりコスパ命なんやな
コスパと心中しな

31: 名無しさん 2022/02/08(火) 15:52:12.65 ID:vt2ZoWch0
映画デート意味わからん2時間喋れないやん
反省会が目的なら普通にそのへん散歩してお茶しろよ

33: 名無しさん 2022/02/08(火) 15:52:25.81 ID:6rjBQzyz0
裁判ってつまらんかったら途中で退席できる?

39: 名無しさん 2022/02/08(火) 15:52:52.23 ID:w4qHkxBH0
>>33
もちろん

48: 名無しさん 2022/02/08(火) 15:54:22.44 ID:49BuoPx00
>>33
被告人に失礼やろが…

36: 名無しさん 2022/02/08(火) 15:52:39.64 ID:YO7F89aV0
裁判所見学ってどうすんの?空いてる日に適当に裁判所行けばなんか裁判見られんの?

44: 名無しさん 2022/02/08(火) 15:53:35.27 ID:w4qHkxBH0
>>36
せやで
平日の9:50-17:00に行けばOK

68: 名無しさん 2022/02/08(火) 15:56:49.10 ID:YO7F89aV0
>>44
へーさんがつ 機会あったら行ってみよ

49: 名無しさん 2022/02/08(火) 15:54:25.68 ID:w9KDSmnyd
傍聴ワイも起立してお辞儀してるんやが間違ってないよな?

56: 名無しさん 2022/02/08(火) 15:55:03.51 ID:w4qHkxBH0
>>49
もちろん

55: 名無しさん 2022/02/08(火) 15:55:01.38 ID:bJO5sw8R0
裁判所ってどこが一番面白い?
地方?高等?それとも簡易??

60: 名無しさん 2022/02/08(火) 15:55:22.65 ID:SJTIgrUc0
上野とか天王寺感覚でアドベンチャーワールド行ったらたまげたわ

67: 名無しさん 2022/02/08(火) 15:56:36.97 ID:w4qHkxBH0
>>60
5000縁ぐらいするよな

クオリティ高いし水族館もくっついてるから仕方ないが
あと和歌山まで行くのも金かかるし

61: 名無しさん 2022/02/08(火) 15:55:27.29 ID:5Hlwq7wVM
レイプ系とかもあるんか?

63: 名無しさん 2022/02/08(火) 15:55:44.21 ID:IyR3g5BK0
裁判ライブ中継してくれりゃあ良いのに

64: 名無しさん 2022/02/08(火) 15:55:52.86 ID:gknlcHHw0
国会傍聴で勘弁してやれ

73: 名無しさん 2022/02/08(火) 15:57:04.77 ID:cvEgzdCXa
裁判傍聴趣味の奴は人間の底辺だと思ってる
最低最悪な趣味だわ

81: 名無しさん 2022/02/08(火) 15:58:17.55 ID:svWldbY2a
>>73
そこまでは言わんけどヤバそうやから近寄らんどこってなるわ

99: 名無しさん 2022/02/08(火) 16:00:28.69 ID:H8toG/2+r
>>73
でも裁判が公開されてないとどんな手続きで裁判が行われてるのか市民は知ることができないだろ
趣味としての理解はしづらくてもそこまで嫌悪する必要はないだろ

114: 名無しさん 2022/02/08(火) 16:02:20.22 ID:4inmp3IRa
>>73
基本的に人の不幸で飯が旨い!を体験しに行ってるようなもんやしな

75: 名無しさん 2022/02/08(火) 15:57:19.04 ID:8w7e1Ivqd
阿曽山大噴火
阿曽さん
阿曽ちゃん

名前3つとも見るけどどれが正しいんや?

83: 名無しさん 2022/02/08(火) 15:58:40.80 ID:w4qHkxBH0
>>75
メインは大噴火やな

噴火のニュースがあったり、テレビ局の配慮があると阿曽さん、阿曽ちゃんになる

100: 名無しさん 2022/02/08(火) 16:00:43.06 ID:w4qHkxBH0
あと裁判所行くと食堂で飯食べるとええで

103: 名無しさん 2022/02/08(火) 16:01:12.11 ID:aVujcOqmd
法廷画のモブに描かれてそう

110: 名無しさん 2022/02/08(火) 16:02:07.46 ID:a+HoruVQd
阿曽山大噴火かよ

111: 名無しさん 2022/02/08(火) 16:02:11.56 ID:aAZiEtjVa
ほーん
ワイなら刑務所見学(0円)にするけどなぁ

115: 名無しさん 2022/02/08(火) 16:02:43.78 ID:+Nn9KBr00
傍聴行くカップルとかおるんか

120: 名無しさん 2022/02/08(火) 16:03:10.73 ID:H4r7/YhZ0
>>115
法学部カップルだとまあまあスタンダード

121: 名無しさん 2022/02/08(火) 16:03:33.63 ID:X3gh5Ckp0
田舎の裁判って
全然面白くないぞ
毎日やってるわけでもないし
なんか記者っぽい奴らいるだけで客全然おらん

122: 名無しさん 2022/02/08(火) 16:03:33.76 ID:CrLw/lww0
傍聴には一度だけ行ったことあるわ
裁判長が近所のおばちゃんで草生えたわ

この記事へのコメント