1: 名無しさん 2022/02/10(木) 18:42:25.16 ID:DcDkPsTQa
ド ン !(エンスト)
引用元: https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1644486145/
2: 名無しさん 2022/02/10(木) 18:42:37.38 ID:DcDkPsTQa
ほらな!動かねえ!
6: 名無しさん 2022/02/10(木) 18:42:57.09 ID:NhrI0kkP0
踏切でエンストして4んだわ
19: 名無しさん 2022/02/10(木) 18:44:22.70 ID:KE0pNPd8d
>>6
早く成仏しろ
早く成仏しろ
20: 名無しさん 2022/02/10(木) 18:44:31.33 ID:hlC4qiLta
こういう下手くそがAT限定送りになってなんJでバカにされてムキになってるんよな
AT限定はむしろ合理的!とか言って
AT限定はむしろ合理的!とか言って
22: 名無しさん 2022/02/10(木) 18:44:56.74 ID:ejqop9/1a
AT限定はレスするなよw
25: 名無しさん 2022/02/10(木) 18:45:39.62 ID:1qENu9uc0
>>22
すんませんでした
すんませんでした
27: 名無しさん 2022/02/10(木) 18:45:53.20 ID:x70f8EyHM
いうほどセカンドでエンスト起こすか…?
35: 名無しさん 2022/02/10(木) 18:47:17.32 ID:LQ7Ps8Vmp
>>27
自学ってクソほど変速タイミング早くしろって言われるし割とありうるんちゃうか?
自学ってクソほど変速タイミング早くしろって言われるし割とありうるんちゃうか?
41: 名無しさん 2022/02/10(木) 18:48:09.94 ID:fgh9NNhoM
65: 名無しさん 2022/02/10(木) 18:50:53.15 ID:LxffIuqId
>>41
完全に一致
完全に一致
76: 名無しさん 2022/02/10(木) 18:51:56.77 ID:kHrfSXn80
坂道でエンストマジで怖い
92: 名無しさん 2022/02/10(木) 18:53:33.30 ID:FSk3lWuB0
>>76
教習車によってクラッチの深さ違うから最後までよくわからんまま卒業するよな
教習車によってクラッチの深さ違うから最後までよくわからんまま卒業するよな
516: 名無しさん 2022/02/10(木) 19:36:51.68 ID:YFrDCl0o0
>>92
整備悪い教習所やな
整備悪い教習所やな
100: 名無しさん 2022/02/10(木) 18:54:23.99 ID:9wWeQ3X60
こういうスレの絶許レス本気にしてガチで失敗する教習生もおるんやろな、怖いわ
101: 名無しさん 2022/02/10(木) 18:54:24.79 ID:sYYqbpCvd
ノッキン!エンジンノッキン!
115: 名無しさん 2022/02/10(木) 18:55:52.14 ID:HWh5/hgcp
2速で発進したらダメなんか?壊れる?
128: 名無しさん 2022/02/10(木) 18:57:02.59 ID:rCUzRQvnd
>>115
ええけど1速より踏み込まないと発進しないんちゃうか?
ええけど1速より踏み込まないと発進しないんちゃうか?
129: 名無しさん 2022/02/10(木) 18:57:05.35 ID:K6xmPZIC0
>>115
平地なら2速でええ
平地なら2速でええ
136: 名無しさん 2022/02/10(木) 18:57:55.37 ID:dt6rfKSyM
>>129
軽トラならわかるけど乗用車で2速発進は明らかに車に良く無いのがわかるから基本1速で発進するわ
軽トラならわかるけど乗用車で2速発進は明らかに車に良く無いのがわかるから基本1速で発進するわ
152: 名無しさん 2022/02/10(木) 18:59:07.27 ID:wGyCQQK50
>>115
バイクやと2速安定やな
1は不安定すぎる
バイクやと2速安定やな
1は不安定すぎる
145: 名無しさん 2022/02/10(木) 18:58:34.98 ID:Fg9FKIvV0
車のシフトもバイクみたいなリターン式のほうがいいと思うんやがどうなん?
184: 名無しさん 2022/02/10(木) 19:02:36.56 ID:wGyCQQK50
>>145
リターン式は分かりやすいけど今何速に入ってるのかが忘れやすいな
表示されないバイクもあるから
リターン式は分かりやすいけど今何速に入ってるのかが忘れやすいな
表示されないバイクもあるから
158: 名無しさん 2022/02/10(木) 18:59:41.73 ID:JV4HdHIA0
踏切内でエンストする仕組みが分からん
ちゃんと手前で一時停止してればエンストするのは入る手前やし
踏切内で前が詰まってて停止しそうな状況で中に入るのはゴミ以下やし
ちゃんと手前で一時停止してればエンストするのは入る手前やし
踏切内で前が詰まってて停止しそうな状況で中に入るのはゴミ以下やし
179: 名無しさん 2022/02/10(木) 19:01:46.00 ID:dt6rfKSyM
>>158
1速で発進→2速に入れるつもりが4速に入ってエンストとかやろ
1速で発進→2速に入れるつもりが4速に入ってエンストとかやろ
186: 名無しさん 2022/02/10(木) 19:02:43.10 ID:m9TX034s0
>>179
踏切内でギア操作してんなら免許返上するべきやで
踏切内でギア操作してんなら免許返上するべきやで
185: 名無しさん 2022/02/10(木) 19:02:41.93 ID:nk+6/pFh0
教官「危ないよー」(横からハンドル操作してくれる)
ワイ(なんやこいつワイを惚れさそうとしとるのか?///)
ワイ(なんやこいつワイを惚れさそうとしとるのか?///)
193: 名無しさん 2022/02/10(木) 19:04:09.42 ID:oc7U4O7V0
>>185
これちょっとホモになりそうだから勘弁してほしいわ
これちょっとホモになりそうだから勘弁してほしいわ
196: 名無しさん 2022/02/10(木) 19:04:38.36 ID:ZBUvYJLX0
しごとでいろいろな車を運転するけど国産のMTはまぁええけど
わけわからん外車のクソデカいやつとかまずエンジンかけれねえ
わけわからん外車のクソデカいやつとかまずエンジンかけれねえ
199: 名無しさん 2022/02/10(木) 19:05:20.98 ID:JV4HdHIA0
MTで習ってんのに高速教習だけAT車乗らせるなんの意味もない教習所があるらしいな
203: 名無しさん 2022/02/10(木) 19:06:00.19 ID:hjYBoB7fa
>>199
AT空きがなくてMTやったわ
AT空きがなくてMTやったわ
210: 名無しさん 2022/02/10(木) 19:07:03.52 ID:x70f8EyHM
>>199
ワインのところやん
どうせ卒業後オートマしか乗らんやろしええやろ!の精神やろなぁ
ワインのところやん
どうせ卒業後オートマしか乗らんやろしええやろ!の精神やろなぁ
208: 名無しさん 2022/02/10(木) 19:06:56.24 ID:f8jSBsEbd
ブレーキ選手権
う~~~ん関東3位!
う~~~ん関東3位!
211: 名無しさん 2022/02/10(木) 19:07:33.22 ID:J7qhLGyUp
教官って給料高いんか
下手糞の高速教習とか恐ろしすぎる
下手糞の高速教習とか恐ろしすぎる
265: 名無しさん 2022/02/10(木) 19:13:45.11 ID:qf9+48g50
>>211
たいして高くないやろなア
たいして高くないやろなア
219: 名無しさん 2022/02/10(木) 19:08:19.56 ID:RN+V9m05d
仮免試験の坂道発進でむちゃくちゃ吹かしてた奴おったけど免許とれたんやろか
急に思い出したわ
急に思い出したわ
224: 名無しさん 2022/02/10(木) 19:08:55.91 ID:x70f8EyHM
>>219
その程度やったらなんぼでもおるやろ
その程度やったらなんぼでもおるやろ
242: 名無しさん 2022/02/10(木) 19:10:52.65 ID:RN+V9m05d
>>224
マリカのスタートダッシュより吹かしてたで
びびるわ
マリカのスタートダッシュより吹かしてたで
びびるわ
225: 名無しさん 2022/02/10(木) 19:09:06.49 ID:2pbj8aOO0
MT教習者に教官ブレーキくっつけたFDとか32R用意したら生徒増えそう
233: 名無しさん 2022/02/10(木) 19:09:55.85 ID:Fg9FKIvV0
>>225
バイクだとハーレー教習とかあるしけど車はぶつけたとき高いやろ...
バイクだとハーレー教習とかあるしけど車はぶつけたとき高いやろ...
237: 名無しさん 2022/02/10(木) 19:10:24.06 ID:4Noub7aEd
>>225
ハイ発進!でスピンターンからの建屋破壊の流れが見える
ハイ発進!でスピンターンからの建屋破壊の流れが見える
279: 名無しさん 2022/02/10(木) 19:14:48.38 ID:8V7REc1e0
固定の目印でバック駐車させるけどあれ何の実用性も無いだろ
305: 名無しさん 2022/02/10(木) 19:17:30.96 ID:j//mM/IC0
>>279
ワイ柱とか目印作ってそれとの距離で駐車してるで
ワイ柱とか目印作ってそれとの距離で駐車してるで
281: 名無しさん 2022/02/10(木) 19:15:29.30 ID:p2UlqmBE0
syamu_gameでも免許取れたんだから誰でも取れるしなあ
286: 名無しさん 2022/02/10(木) 19:15:50.86 ID:D9/wZoCt0
半クラのあー繋がってるなぁ感好きなんやけど分かるやつおる?
287: 名無しさん 2022/02/10(木) 19:15:50.95 ID:j//mM/IC0
高速乗る前ワイの後ろの車「なんやこいつ遅えな抜かしたろ!」
高速入ったあとのワイ「ブオオオオオオオ」(110km)
高速入ったあとのワイ「ブオオオオオオオ」(110km)
292: 名無しさん 2022/02/10(木) 19:16:15.45 ID:2ub6iluV0
MTのキー回して無理やり動かすやつちょっとやってみたいわ
踏切の中でエンストしたときやれって書いてあるやつ
踏切の中でエンストしたときやれって書いてあるやつ
303: 名無しさん 2022/02/10(木) 19:17:19.83 ID:CU7zCdbtM
教習所は教官の人格がいい人と悪い人で差がありすぎる
307: 名無しさん 2022/02/10(木) 19:17:32.37 ID:AD4/q97M0
路上教習で坂道発進できなくて退学になったわ
311: 名無しさん 2022/02/10(木) 19:17:46.92 ID:odKfXihy0
高速教習でプリウス乗ったけどあれより普通の教習車の方が乗りやすいわ
なんやねんあの車
なんやねんあの車
314: 名無しさん 2022/02/10(木) 19:18:07.65 ID:gq6RXbO+M
機械なのに0でも1でもない半クラとか言う状態要求されんの未だに納得いってへんからな
いや仕組みとしては説明されたらまあわかるんやけどさ
いや仕組みとしては説明されたらまあわかるんやけどさ
343: 名無しさん 2022/02/10(木) 19:20:26.31 ID:dt6rfKSyM
>>314
それ言ったらアクセルも1か0じゃ無いやろ
どう考えてもアクセル操作の方がシビアやで
それ言ったらアクセルも1か0じゃ無いやろ
どう考えてもアクセル操作の方がシビアやで
358: 名無しさん 2022/02/10(木) 19:22:00.26 ID:p2UlqmBE0
教習所内で40km出すと早く感じるけど路上教習だと早く感じない謎
364: 名無しさん 2022/02/10(木) 19:22:35.89 ID:CU7zCdbtM
>>358
教習所は狭いからな
教習所は狭いからな
379: 名無しさん 2022/02/10(木) 19:24:24.54 ID:p2UlqmBE0
>>364
初めて40出した時はビビったわ
怖いし
初めて40出した時はビビったわ
怖いし
392: 名無しさん 2022/02/10(木) 19:26:06.86 ID:U+DxRs6p0
ワイ新卒で免許必要な所から内定貰ったんやけど今から教習所通えば取れる?
399: 名無しさん 2022/02/10(木) 19:26:21.16 ID:/Y3dar9p0
>>392
合宿行くしかなくね
合宿行くしかなくね
415: 名無しさん 2022/02/10(木) 19:27:30.27 ID:rQaUmJCq0
MT乗る予定無いのにMTで免許とったけど良かったわ
発達障害すぎてクッソ苦戦したしMTで苦労したおかげでATがクソ楽で余裕持てるわ
発達障害すぎてクッソ苦戦したしMTで苦労したおかげでATがクソ楽で余裕持てるわ
439: 名無しさん 2022/02/10(木) 19:29:26.52 ID:iV1HodD90
学科の授業中寝てたら胸ぐら掴まれたわ
451: 名無しさん 2022/02/10(木) 19:30:35.93 ID:KZ4UMOCnd
MT乗った後AT乗ると簡単すぎて感動する
459: 名無しさん 2022/02/10(木) 19:31:23.19 ID:0+70arwK0
>>451
マリオカートやんってなったわ
マリオカートやんってなったわ
この記事へのコメント