1: 名無しさん 2022/03/01(火) 21:04:00.39 ID:2lhnKZfR0
引用元: https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1646136240/
3: 名無しさん 2022/03/01(火) 21:04:19.81 ID:YG7EEowG0
ヒトラーまんまやんけ
7: 名無しさん 2022/03/01(火) 21:04:49.64 ID:8atPQ+P9a
あの映画と同じやん
9: 名無しさん 2022/03/01(火) 21:05:19.46 ID:yRJKfg290
まあ長期政権やったらこうなることもありそうやね
10: 名無しさん 2022/03/01(火) 21:05:26.14 ID:Cg6qEh1Z0
ちょび髭生えてますよ
11: 名無しさん 2022/03/01(火) 21:05:43.37 ID:4wBur+bI0
ボタン押しそう
15: 名無しさん 2022/03/01(火) 21:06:49.45 ID:orQy+AS/0
イエスマンは何をどうイエスって言うんや
ねーほんまひどいですよねーとでも言うんやろか
ねーほんまひどいですよねーとでも言うんやろか
16: 名無しさん 2022/03/01(火) 21:07:09.60 ID:e3AHSLnZ0
イエスマン1「はい、できますよ!(ニコニコ 」
イエスマン2「はい、できますよ!(ニコニコ 」
イエスマン3「はい、できますよ!(ニコニコ 」
頭おかしなるでこんなん
イエスマン2「はい、できますよ!(ニコニコ 」
イエスマン3「はい、できますよ!(ニコニコ 」
頭おかしなるでこんなん
28: 名無しさん 2022/03/01(火) 21:08:24.68 ID:HIivON4Za
>>16
ロシアはタフだった…?
ロシアはタフだった…?
53: 名無しさん 2022/03/01(火) 21:10:56.54 ID:E2Xy5xOC0
>>16
国際社会「なめてんじゃねえぞ!コラ!(ゴッ」
国際社会「なめてんじゃねえぞ!コラ!(ゴッ」
185: 名無しさん 2022/03/01(火) 21:21:43.79 ID:m4q3wR72M
>>16
核兵器を使うのはルールで禁止スよね
核兵器を使うのはルールで禁止スよね
32: 名無しさん 2022/03/01(火) 21:09:16.37 ID:8aBSsJBF0
何でそこまで知ってんねん
35: 名無しさん 2022/03/01(火) 21:09:34.28 ID:iB6ehjzy0
龍が如くの寺田かな
36: 名無しさん 2022/03/01(火) 21:09:34.30 ID:jHB+lhD/0
独裁者の末路
残念でもないし当然
残念でもないし当然
41: 名無しさん 2022/03/01(火) 21:09:55.21 ID:E2Xy5xOC0
粛清はもうやってるから後悔はしなさそう
46: 名無しさん 2022/03/01(火) 21:10:21.25 ID:JXDlRCgz0
ドイツ君ネタ枠取られるぞ!
クリークしようやぁ...
クリークしようやぁ...
49: 名無しさん 2022/03/01(火) 21:10:39.70 ID:llOELTw1M
深夜に響く声
61: 名無しさん 2022/03/01(火) 21:11:25.98 ID:oYlRHCe00
まんま弊社の社長なんやが
62: 名無しさん 2022/03/01(火) 21:11:43.11 ID:9zdfxs0o0
なんでアメリカがプーチンの内情知っとんねん
70: 名無しさん 2022/03/01(火) 21:12:36.55 ID:oYlRHCe00
>>62
アメ様の諜報機関をなめたらアカン
アメ様の諜報機関をなめたらアカン
537: 名無しさん 2022/03/01(火) 21:41:26.69 ID:5SWR20K20
>>62
通信が暗号化すらしてないとか
通信が暗号化すらしてないとか
575: 名無しさん 2022/03/01(火) 21:43:35.24 ID:AR8scia80
>>537
ロシアてサイバー方面世界トップクラスちゃうんか
実際ガバガバなんやろか
ロシアてサイバー方面世界トップクラスちゃうんか
実際ガバガバなんやろか
601: 名無しさん 2022/03/01(火) 21:45:03.71 ID:o1r55rDp0
>>575
ハッキングの世界やと攻撃できるからといって防御が優秀とは限らんぞ
ハッキングの世界やと攻撃できるからといって防御が優秀とは限らんぞ
66: 名無しさん 2022/03/01(火) 21:12:02.05 ID:B3pUwZ+aM
78: 名無しさん 2022/03/01(火) 21:13:43.34 ID:JXDlRCgz0
>>66
聞こえる聞こえる...
聞こえる聞こえる...
85: 名無しさん 2022/03/01(火) 21:14:50.24 ID:Sg6GKcFqa
>>66
ボルシチ!
ボルシチ!
87: 名無しさん 2022/03/01(火) 21:14:56.50 ID:SjBqo5jFd
米英はこういうの相変わらず得意やな
107: 名無しさん 2022/03/01(火) 21:16:25.24 ID:YPh/M43L0
ヒトラー「民衆の心を引き付けるには制服が大事やヒューゴボスのデザイナーに頼むぞ!!!」
こいつホンマ有能よな
ナチスの制服が海兵隊みたいなんやったら速攻潰れてるやろ
こいつホンマ有能よな
ナチスの制服が海兵隊みたいなんやったら速攻潰れてるやろ
137: 名無しさん 2022/03/01(火) 21:18:10.07 ID:fDjYrBv8H
>>107
まあカッコよさってめっちゃ大事よな
女が制服で高校選ぶのもわかるわ
まあカッコよさってめっちゃ大事よな
女が制服で高校選ぶのもわかるわ
116: 名無しさん 2022/03/01(火) 21:16:53.21 ID:tsA2zgtA0
ヒトラーの時代に核兵器持ってたらどうなってたの?
124: 名無しさん 2022/03/01(火) 21:17:24.38 ID:9Q7fqKBi0
>>116
使うやろ
トルーマンも使ったし
使うやろ
トルーマンも使ったし
126: 名無しさん 2022/03/01(火) 21:17:29.91 ID:MVyJx84A0
プーチンとその周辺が老人でSNS使えてないよな
ぜレンスキー若いから情報発信力では圧勝している
ロシア側はそこらへん自覚ないから誰も信じない発言垂れ流してくる
信じるのは年寄りロシア人のみ
ぜレンスキー若いから情報発信力では圧勝している
ロシア側はそこらへん自覚ないから誰も信じない発言垂れ流してくる
信じるのは年寄りロシア人のみ
131: 名無しさん 2022/03/01(火) 21:17:46.85 ID:1/AZp2hWM
イエスマン以外粛清してたらそら
179: 名無しさん 2022/03/01(火) 21:21:05.84 ID:d5Sa64e/p
何人かだけ残って他は出て行け……からのブチギレからの意気消沈の情緒不安定っぷりは面白いけど怖いわ
261: 名無しさん 2022/03/01(火) 21:25:37.67 ID:n1fVswTI0
今まさに映像の世紀が作られている
306: 名無しさん 2022/03/01(火) 21:28:03.15 ID:ZMtO/0skp
>>261
NHKが撮ったウクライナの子供
「パパはキエフに置いていったよ」
「助けにいくんだ。ウクライナの英雄を、兵士を助けにいくんだ」
「パパは戦争にいくんだ……(涙)」
こんな感じの映像流れた時にワイはいま映像の世紀見てるのかと思ったわ
NHKが撮ったウクライナの子供
「パパはキエフに置いていったよ」
「助けにいくんだ。ウクライナの英雄を、兵士を助けにいくんだ」
「パパは戦争にいくんだ……(涙)」
こんな感じの映像流れた時にワイはいま映像の世紀見てるのかと思ったわ
333: 名無しさん 2022/03/01(火) 21:29:52.18 ID:XVYB6y5/0
>>306
変な言い方やけど歴史の中に生きてるんやなワイらも
変な言い方やけど歴史の中に生きてるんやなワイらも
321: 名無しさん 2022/03/01(火) 21:28:58.68 ID:pOmM92HU0
こんな情報公開したらプーちんがますます疑心暗鬼になって発狂してまうやんけ
勢いで核のボタン押したらどないすんねん
勢いで核のボタン押したらどないすんねん
337: 名無しさん 2022/03/01(火) 21:30:06.64 ID:8htcuefUr
>>321
どうせどの国も日和って核は撃たないからロシアの撃った者勝ちやぞ
どうせどの国も日和って核は撃たないからロシアの撃った者勝ちやぞ
324: 名無しさん 2022/03/01(火) 21:29:12.47 ID:pN2/4pFL0
いかに有能でも独裁が危ない理由だなあ
341: 名無しさん 2022/03/01(火) 21:30:19.81 ID:a9OWVbEv0
>>324
いつまでも有能なわけちゃうしな
いつまでも有能なわけちゃうしな
339: 名無しさん 2022/03/01(火) 21:30:13.24 ID:MQn4lfHy0
まぁプーチンがキレたなんて嘘情報流すメリットもそんなに無い気がするが、これはでっち上げの可能性も高いと思う
もしスパイがいるならそのキレるシーンに居合わせ人達が限られてるはずだからな
もし、たまたま当たってたらスパイがいるんじゃないかって疑心暗鬼にさせるラッキーパンチも狙ってるかも
どっちにしても悪魔の証明で反論のしようがないデマは流したもん有利だからな
もしスパイがいるならそのキレるシーンに居合わせ人達が限られてるはずだからな
もし、たまたま当たってたらスパイがいるんじゃないかって疑心暗鬼にさせるラッキーパンチも狙ってるかも
どっちにしても悪魔の証明で反論のしようがないデマは流したもん有利だからな
366: 名無しさん 2022/03/01(火) 21:32:33.90 ID:a6GUPDZHM
プーチンって昔は有能扱いされてたよな?
378: 名無しさん 2022/03/01(火) 21:33:19.58 ID:C9trC+8l0
>>366
そら就任から7年連続でGDP増加させ続けたからな
初期プーチンは名君やで
そら就任から7年連続でGDP増加させ続けたからな
初期プーチンは名君やで
684: 名無しさん 2022/03/01(火) 21:48:22.21 ID:nt7xKF6NM
>>366
実際14年までは有能やったと思う
ゴルバチョフの遺産を有効活用して中露対立終わらせたりロシア経済立ち直したり
安倍とかトランプはそのイメージが強かったから親露的な立ち回りしてたんやろ
実際14年までは有能やったと思う
ゴルバチョフの遺産を有効活用して中露対立終わらせたりロシア経済立ち直したり
安倍とかトランプはそのイメージが強かったから親露的な立ち回りしてたんやろ
729: 名無しさん 2022/03/01(火) 21:49:50.91 ID:69VmBfEK0
>>684
でも例のわけ分からん全体主義者の著書にかぶれ始めたのは2006年あたりかららしいな
でも例のわけ分からん全体主義者の著書にかぶれ始めたのは2006年あたりかららしいな
368: 名無しさん 2022/03/01(火) 21:32:47.63 ID:oXnod6S90
独裁者はヒトラーも毛沢東もカストロも演説うまいのにプーチンや習近平は下手くそだな
ゴルバチョフはうまかったが
ゴルバチョフはうまかったが
391: 名無しさん 2022/03/01(火) 21:34:18.96 ID:8J+5DeCv0
>>368
習近平は字がうまいからセーフ
習近平は字がうまいからセーフ
428: 名無しさん 2022/03/01(火) 21:36:15.34 ID:d0qAlOx/0
443: 名無しさん 2022/03/01(火) 21:36:58.11 ID:yQnvtMim0
>>428
これはこれで味があるなw
これはこれで味があるなw
492: 名無しさん 2022/03/01(火) 21:38:51.44 ID:qO1131D+0
>>428
安倍ちゃんもこれ本当に安倍ちゃんが書いたのかわからんやろ
安倍ちゃんもこれ本当に安倍ちゃんが書いたのかわからんやろ
574: 名無しさん 2022/03/01(火) 21:43:28.06 ID:PBWQzpTJ0
>>492
安倍が台湾加油って書いてる映像見たけど上手かったわ
安倍が台湾加油って書いてる映像見たけど上手かったわ
440: 名無しさん 2022/03/01(火) 21:36:50.15 ID:TyTO8wddM
習近平(70歳手前です)(核保有してます)(終身国家主席です)(最近の趣味は表現規制と企業潰しです)(ロシアの侵略を侵略じゃないとかホザいてます)←こいつも十分やべーだろ
474: 名無しさん 2022/03/01(火) 21:38:21.76 ID:zWyWA0ed0
>>440
ロシアが破滅するのは既定路線
キンペーもひぇっひぇっや
ロシアが破滅するのは既定路線
キンペーもひぇっひぇっや
450: 名無しさん 2022/03/01(火) 21:37:24.85 ID:D0gIgw71a
最近ロシアに関する情報アホみたいなの多過ぎて草はえる
何割くらい本当なんやろ?
何割くらい本当なんやろ?
488: 名無しさん 2022/03/01(火) 21:38:45.09 ID:69E7/aKgM
>>450
イラクんときも散々な情報流されてたな
イラクんときも散々な情報流されてたな
539: 名無しさん 2022/03/01(火) 21:41:31.05 ID:605FbFMw0
ヒトラー最後の12時間やん
576: 名無しさん 2022/03/01(火) 21:43:39.23 ID:ji2STdHT0
落としどころが見えないな
近年は大規模な軍事侵攻で上手く行ったケースまれだよな
近年は大規模な軍事侵攻で上手く行ったケースまれだよな
768: 名無しさん 2022/03/01(火) 21:51:42.15 ID:sV69KCd50
奇跡体験アンビリバボーをリアルタイムで観ている気分や
797: 名無しさん 2022/03/01(火) 21:52:52.30 ID:+TTkPkBx0
ウクライナのSNS利用が巧みすぎる
見えない諜報戦ではロシアが上なんやろけど見える所でのネットの使い方で違いすぎる
見えない諜報戦ではロシアが上なんやろけど見える所でのネットの使い方で違いすぎる
この記事へのコメント
どうぶつ@名無しさん
みんな口先だけで、まったく自分の言葉でしゃべってなかったwww
どうぶつ@名無しさん
どうぶつ@名無しさん
思想と戦略が冷戦時代から全く変わらん時代遅れ