1: 名無しさん 2022/03/16(水) 20:59:40.71 ID:hUrL7nw7x
まじで?
2: 名無しさん 2022/03/16(水) 21:00:03.03 ID:hUrL7nw7x
花粉症、がん死亡率半減 アレルギーが免疫監視強化か
https://trib.al/nrgHCP3
https://trib.al/nrgHCP3
引用元: https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1647431980/
7: 名無しさん 2022/03/16(水) 21:00:52.85 ID:U7jaGqMP0
じゃあ薬飲まない方がええんか?
8: 名無しさん 2022/03/16(水) 21:01:06.62 ID:a/Me39Zgd
アレルギーは免疫が強すぎるからってことか?
13: 名無しさん 2022/03/16(水) 21:02:01.39 ID:U7jaGqMP0
>>8
アレルギーの機構はそうやで
アレルギーの機構はそうやで
11: 名無しさん 2022/03/16(水) 21:01:54.44 ID:hUrL7nw7x
だからといって不治の病やろ花粉症
14: 名無しさん 2022/03/16(水) 21:02:05.74 ID:vW2AInuR0
信憑性あるんかこの研究
21: 名無しさん 2022/03/16(水) 21:02:37.96 ID:PrWm5J8Qr
サンキュー花粉症
22: 名無しさん 2022/03/16(水) 21:02:40.70 ID:Elqw5usUd
半分ってすごいな
24: 名無しさん 2022/03/16(水) 21:02:55.69 ID:PdojK2360
過剰反応するくらい免疫ドバソバやから?
28: 名無しさん 2022/03/16(水) 21:03:42.15 ID:BOXosJrKa
マジかよ花粉症になるわ
32: 名無しさん 2022/03/16(水) 21:04:04.78 ID:q7+e3NhZd
がんの●亡率ってそこまで高く無いけどな
寿命間近の人間が2人に1人かかって、そのうち3人に1人が癌で●ぬ
若い世代は大抵●なない
寿命間近の人間が2人に1人かかって、そのうち3人に1人が癌で●ぬ
若い世代は大抵●なない
33: 名無しさん 2022/03/16(水) 21:04:15.64 ID:SuBShtdf0
今日は花粉症きつかったな
36: 名無しさん 2022/03/16(水) 21:04:45.04 ID:ahDwv5/60
今から家にスギ植えるわ
37: 名無しさん 2022/03/16(水) 21:04:51.47 ID:nHYbBRHSM
サンプル数少なくてたまたまそうなっただけの感じする
38: 名無しさん 2022/03/16(水) 21:04:52.10 ID:Elqw5usUd
たしかに免疫機能やばいかもしれんわ
ワクチンの副反応で高熱どころか蕁麻疹でたし
ワクチンの副反応で高熱どころか蕁麻疹でたし
40: 名無しさん 2022/03/16(水) 21:05:07.79 ID:Eb1hy7gTd
マジで?😨
ワイの取り柄と言ったら36年間花粉症知らずくらいなんやが😭
ワイの取り柄と言ったら36年間花粉症知らずくらいなんやが😭
43: 名無しさん 2022/03/16(水) 21:05:50.08 ID:kF1eFE1G0
よっしゃ
花粉吸いまくろ
花粉吸いまくろ
45: 名無しさん 2022/03/16(水) 21:05:51.01 ID:17YuFzUP0
アレルギーの薬飲んでたらあかんのか?
51: 名無しさん 2022/03/16(水) 21:06:59.14 ID:8DSTV7ag0
癌になると免疫力落ちて花粉症治るとか聞いたが
57: 名無しさん 2022/03/16(水) 21:09:00.09 ID:v1jah5GX0
>>51
歳取ると治るとも聞くわ
花粉症パッパの免疫はまだ平気なんやね
歳取ると治るとも聞くわ
花粉症パッパの免疫はまだ平気なんやね
52: 名無しさん 2022/03/16(水) 21:07:04.37 ID:qh19aAJbd
仕事に差し支えるから酷い時は薬飲むんやが
飲まない方がええってことか?
鼻水垂らしながらがんばるわ
飲まない方がええってことか?
鼻水垂らしながらがんばるわ
58: 名無しさん 2022/03/16(水) 21:09:05.92 ID:b5NKmk3l0
>>52
発症してるかしてないかだからそれは関係ない
発症してるかしてないかだからそれは関係ない
59: 名無しさん 2022/03/16(水) 21:09:41.63 ID:t1zd46iQ0
それって花粉症のおかげじゃなくて
花粉症になるくらい免疫力が高いからってことだよね
花粉症になるくらい免疫力が高いからってことだよね
65: 名無しさん 2022/03/16(水) 21:10:39.72 ID:V6EQtgdFp
免疫強いと自己免疫疾患にはなるぞ
正常な細胞を攻撃するんや
原因不明
正常な細胞を攻撃するんや
原因不明
85: 名無しさん 2022/03/16(水) 21:14:36.35 ID:TPp/67Gv0
>>65
ワイはこのせいで円形脱毛になってる気がしとる
ワイはこのせいで円形脱毛になってる気がしとる
68: 名無しさん 2022/03/16(水) 21:11:09.80 ID:lf/MfCED0
花粉症になったら癌になりにくいのか?
花粉症になるような人間は癌になりにくいのか?
分かるのかな
花粉症になるような人間は癌になりにくいのか?
分かるのかな
74: 名無しさん 2022/03/16(水) 21:12:54.41 ID:DuQ4UX6Ra
てか今年酷いなマジで
78: 名無しさん 2022/03/16(水) 21:13:53.48 ID:LJnw0qIba
>>74
あったかいからめっちょ飛んでるわ
あったかいからめっちょ飛んでるわ
79: 名無しさん 2022/03/16(水) 21:14:00.70 ID:8aLp7UMMa
アレルギー体質の人は免疫強すぎるんか?
じゃあ風邪も引きにくいの?
じゃあ風邪も引きにくいの?
87: 名無しさん 2022/03/16(水) 21:15:14.58 ID:vYjbjYWW0
ワイ小学生の頃から花粉症やけど無敵か?
93: 名無しさん 2022/03/16(水) 21:15:55.95 ID:L+S2VlHm0
今日の花粉ヤバすぎやろ
昼間ずっと鼻水止まらんかったわ
昼間ずっと鼻水止まらんかったわ
98: 名無しさん 2022/03/16(水) 21:17:05.81 ID:vBhp8UAV0
鼻むずむずエグいわ
100: 名無しさん 2022/03/16(水) 21:17:41.20 ID:Sd+GSUpI0
末期がんになると花粉症治るって聞いたことあるけどマジなんやろか
113: 名無しさん 2022/03/16(水) 21:19:17.32 ID:t1ypWuQgM
>>100
末期癌になるくらい免疫が弱ってるってことやろ
末期癌になるくらい免疫が弱ってるってことやろ
104: 名無しさん 2022/03/16(水) 21:17:56.16 ID:y624LFAxM
そら免疫力強いものが花粉症になるからな
免疫力弱い老人は花粉症は少ない
免疫力弱い老人は花粉症は少ない
108: 名無しさん 2022/03/16(水) 21:18:45.82 ID:McY7CbMK0
ワイ花粉症になって13年やが昨年末脳腫瘍見つかったわ
原発性で小さいから様子見てるけど
原発性で小さいから様子見てるけど
114: 名無しさん 2022/03/16(水) 21:19:20.03 ID:DYy0h91b0
初めて花粉症でプラスな気持ちになれた
アレグラ飲んで目薬しとけば大した症状出ないしな
アレグラ飲んで目薬しとけば大した症状出ないしな
119: 名無しさん 2022/03/16(水) 21:20:09.82 ID:8aLp7UMMa
>>114
アレグラで治るとか自虐風自慢か😡
アレグラで治るとか自虐風自慢か😡
124: 名無しさん 2022/03/16(水) 21:20:58.36 ID:Ls86rgIsd
昨日とうとう花粉症本格化して鼻詰まりでなかなか眠れなかったが俺大勝利か
126: 名無しさん 2022/03/16(水) 21:21:33.97 ID:uwBIce/u0
アンデスのホビット民族は癌にならないって話も有名
一説には成長ホルモンが癌を生みやすいんだとか
一説には成長ホルモンが癌を生みやすいんだとか
136: 名無しさん 2022/03/16(水) 21:24:10.42 ID:NNiN30Sx0
>>126
癌自体が細胞の変異やから身体がデカい≒細胞数が多いとなりやすいってのはなんか納得できる
癌自体が細胞の変異やから身体がデカい≒細胞数が多いとなりやすいってのはなんか納得できる
153: 名無しさん 2022/03/16(水) 21:29:09.91 ID:0woyk4sS0
花粉症だけなん? 他のアレルギーは?
155: 名無しさん 2022/03/16(水) 21:30:34.10 ID:VVlT3Rdzd
父方母方両方ガン家系のガン純血血統で花粉症のワイ
ほこたてみたいになるんか?
ほこたてみたいになるんか?
この記事へのコメント