1: 名無しさん 2022/05/13(金) 17:44:54.84 ID:WbyU7NbJd
ならんやろ

引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1652431494/

3: 名無しさん 2022/05/13(金) 17:45:21.63 ID:WbyU7NbJd
疑えよ

180: 名無しさん 2022/05/13(金) 18:15:38.53 ID:yx1Lgcpdd
>>3
常識を疑った結果www

4: 名無しさん 2022/05/13(金) 17:45:46.70 ID:OpuLN27L0
なるやろ😡

9: 名無しさん 2022/05/13(金) 17:46:50.75 ID:WbyU7NbJd
>>4
ならんやろ

5: 名無しさん 2022/05/13(金) 17:45:47.36 ID:gb0r2Mab0
ワイはちょっと気持ちわかる
なんかの天啓かと思っちゃう

6: 名無しさん 2022/05/13(金) 17:46:19.21 ID:WbyU7NbJd
さすがにお前の金ちゃうやろ

7: 名無しさん 2022/05/13(金) 17:46:24.67 ID:w6ehokd3d
その人の対応によるなぁ勝手に振り込んでおいて訴えてやるとか恐ろしいこと言うやつに返したくねえな

8: 名無しさん 2022/05/13(金) 17:46:46.51 ID:iXwB5+t50
4600万ぽっちでは指名手配生活には見合わないな

11: 名無しさん 2022/05/13(金) 17:47:06.27 ID:nHYsgS250
普通怖くなるやろ

13: 名無しさん 2022/05/13(金) 17:47:41.13 ID:4k/56Zmbp
アホなんやろなほんまに
ワイならタイトルホルダーにぶち込むのに

14: 名無しさん 2022/05/13(金) 17:47:48.95 ID:ujoD4PYq0
ラーメン屋とかでミナミの帝王ばっかり読んでそう

17: 名無しさん 2022/05/13(金) 17:48:20.12 ID:n13WADhoM
年数によるが本書けば元取れる

23: 名無しさん 2022/05/13(金) 17:49:22.27 ID:IfY1ymJO0
>>17
金額しょぼいやろ

19: 名無しさん 2022/05/13(金) 17:48:51.54 ID:r9Q8FFmvM
生活に困窮してる低収入で田舎やぞ
普通にしとったら上がり目ないやん

20: 名無しさん 2022/05/13(金) 17:49:01.08 ID:4nAFkBzl0
50は過ぎてないとリスクのが大きいな

21: 名無しさん 2022/05/13(金) 17:49:02.74 ID:OpuLN27L0
逃げ続けてほしい

26: 名無しさん 2022/05/13(金) 17:50:05.96 ID:2xYVKUzPd
あまり言われてないけど弁護士500万がやばすぎてな

31: 名無しさん 2022/05/13(金) 17:51:07.97 ID:AYFxFHIod
>>26
アイツら着手金以外にも成功報酬取ってくるからな
4000万の訴訟ならこんなもんよ

30: 名無しさん 2022/05/13(金) 17:50:54.57 ID:ktKq1JGc0
仕事も即辞めて逃亡だからね
相当なクズですよ

32: 名無しさん 2022/05/13(金) 17:51:32.91 ID:slZjgv08p
振り込んだアホと折半して返せ

34: 名無しさん 2022/05/13(金) 17:51:52.62 ID:jxY588VN0
なるぞ

35: 名無しさん 2022/05/13(金) 17:51:58.16 ID:l33NI7lz0
競馬で突っ込んだろとか思うんかね
当てたら元本返すので

36: 名無しさん 2022/05/13(金) 17:52:05.52 ID:XGHpwS3i0
人によるけどワイなら素直に返すわ
面倒きらい

37: 名無しさん 2022/05/13(金) 17:52:17.29 ID:IuwCyCq8F
人生捨ててる半グレなら余裕で逃げてたけど
未来ある薬学部の学生はきついな

41: 名無しさん 2022/05/13(金) 17:53:15.16 ID:VRMndzUKd
新しい法律生まれるきっかけになりそうなのは凄い

42: 名無しさん 2022/05/13(金) 17:53:23.31 ID:s6m+ndCW0
ひろゆきみたいに海外に行くのがひとつやな
多分回収不能
しかし金額がイマイチではある

44: 名無しさん 2022/05/13(金) 17:53:24.51 ID:w6ehokd3d
間違えて4600万振り込んだやつが全て悪いし賠償するべき

49: 名無しさん 2022/05/13(金) 17:54:18.81 ID:HUmkqFQf0
返さんのもあれやけど間違えて振り込んだのがそもそもの原因やしな
とはいえ普通返してもらえるもんや思うから運が悪かったな

64: 名無しさん 2022/05/13(金) 17:57:19.78 ID:XGn1Qwiga
>>49
そもそも間違えなきゃこんなんなってないしな

53: 名無しさん 2022/05/13(金) 17:55:15.84 ID:ttsDaDj70
た行の人に間違い振込みしたのがよくわからん

54: 名無しさん 2022/05/13(金) 17:55:31.06 ID:d/xlsTrp0
手間と慰謝料払うからと最初から金使っとけよ
どうけ全額回収できんだろ

68: 名無しさん 2022/05/13(金) 17:58:21.67 ID:7elfl0nDd
罪は償います
何をやねん

70: 名無しさん 2022/05/13(金) 17:58:48.62 ID:VO7/gM0R0
絶対ならんけど人生捨ててる奴にはビッグチャンスやろ

74: 名無しさん 2022/05/13(金) 17:59:40.15 ID:Vvy4DBro0
人生捨てる金額かよ

80: 名無しさん 2022/05/13(金) 18:00:39.74 ID:VSUlFpUF0
>>74
コンビニ強盗なんかこの1/100くらいの金欲しさに人生捨てるんやぞ

93: 名無しさん 2022/05/13(金) 18:02:25.06 ID:SCiZHLw1M
>>74
たった数万で間違いを起こすアホすらワラワラおるんやぞ
その1000倍なら間違い起きてもおかしない

79: 名無しさん 2022/05/13(金) 18:00:33.66 ID:XVBeIs490
10代なら途方も無い大金に感じるやろな

81: 名無しさん 2022/05/13(金) 18:00:43.05 ID:MXmkPBeH0
タダで返せじゃそら返さんやろ
衣食足りて礼節を知るやで

94: 名無しさん 2022/05/13(金) 18:02:27.55 ID:lr9ePE10d
言うほど4600万で仕事辞めれるか?

96: 名無しさん 2022/05/13(金) 18:03:20.46 ID:bsxNMyU2a
あらかじめ振り込まれるのわかってたならいける

148: 名無しさん 2022/05/13(金) 18:10:41.88 ID:eYKWvjG10
滅多に取引せんから振り込まれてもしばらく気付かんわ

186: 名無しさん 2022/05/13(金) 18:17:03.05 ID:flwJ8iYld
どっちみち終わりやろ
どこからも金はもちろんキャッシュカードや携帯すら借りれないんやないの
在日なら名前コロコロ出きるけどそうじゃないなら詰んだやろ
しかも連絡も居場所も全部バックレてるって事は悪いことしてるって自分で言ってるようなもん

212: 名無しさん 2022/05/13(金) 18:19:06.59 ID:YPfY73oCM
今って一度に4600万も引き出せるんだな

213: 名無しさん 2022/05/13(金) 18:19:07.95 ID:1opx8Rwba
金融機関コードが最小だった説
口座番号が最小だった説
年齢が最小だった説

127: 名無しさん 2022/05/13(金) 18:08:05.72 ID:gH5FyOI0d
罪は償うって償える能力ないやろ

この記事へのコメント

  • どうぶつ@名無しさん

    普通にミスを犯した馬鹿とそれを管理しきれていない上司が全額支払って、あとはうっかり振り込んでしまった相手と民事で治めるようにすればいいと思う
    2022年05月13日 19:21
  • どうぶつ@名無しさん

    正直な話、俺の生涯年収よりも多いからちょっと考えてしまうな
    親は泣かせられないから、実行しないと思うけど
    2022年05月13日 19:40
  • どうぶつ@名無しさん

    想像力の欠如した基地だったんだろうな最悪なのにあたったまぁ職員共の給与カットして補填しろよ
    逃げた以上はもう無い可能性高いし割と其処等のチンピラに奪われて終わりになる
    2022年05月13日 20:00
  • どうぶつ@名無しさん

    意外と経緯知らない人が多いんだな
    発覚当日に役人が訪問して返金するからって銀行まで一緒に行ってるけど、入り口で今日は無理ですとか言って解散してからその後から毎日限度額まで出金し続けてるんだぞ
    魔が差したとかそういうレベルじゃなくて完全に自覚ありでやってる
    2022年05月13日 21:44
  • どうぶつ@名無しさん

    一山当てて倍にして寄付して返してきたら許されるやろ。
    2022年05月13日 21:48
  • どうぶつ@名無しさん

    こんなもん他にグルがおるに決まっとるやないか、アホか。
    2022年05月14日 02:19
  • どうぶつ@名無しさん

    誰でも豹変するわな。
    でも、4600万円は使い方次第ではあっという間に溶けるで。
    2022年05月14日 16:19
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。