1: 名無しさん 2022/05/13(金) 17:24:18.13 ID:S6z4hUFwa
ぐったりしてて可哀想や...●なないでクレメンス😭

引用元: https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1652430258/

2: 名無しさん 2022/05/13(金) 17:24:45.22 ID:Bl+Fl/5hM
セキセイにしても安くないか?

3: 名無しさん 2022/05/13(金) 17:25:09.84 ID:S6z4hUFwa
今待合室や...無事でいてクレメンス😭
これが先程のぐったりしてる写真や...

no title

87: 名無しさん 2022/05/13(金) 17:42:59.99 ID:xNc5ap1d0
>>3
おお、もう…

141: 名無しさん 2022/05/13(金) 17:56:19.34 ID:ZzJMTw8y0
>>3
これもうあかんやろ…

153: 名無しさん 2022/05/13(金) 17:58:30.06 ID:OpcIq3xaa
>>3
鳥は早いで

5: 名無しさん 2022/05/13(金) 17:25:37.03 ID:S6z4hUFwa
羽が開いたままふらふらしてるんや😭
朝は元気だったのに😭

9: 名無しさん 2022/05/13(金) 17:25:51.77 ID:1vTwkF0j0
鳥用のヒーター買ったか?
文鳥なら暖めたら大抵治る

10: 名無しさん 2022/05/13(金) 17:26:00.96 ID:S6z4hUFwa
ワイはこの命を救うで
貯金全て使ってこの鳥を救うよ

72: 名無しさん 2022/05/13(金) 17:38:50.10 ID:mFVb9Zz70
>>10
ペイペイ晒せや
カンパしたるで

98: 名無しさん 2022/05/13(金) 17:45:08.30 ID:S6z4hUFwa
>>72
独身でブラックだから一応貯金はあるんや...
今日がたまたま休みで良かった...

17: 名無しさん 2022/05/13(金) 17:26:42.22 ID:fw7W3LScd
とりあえず暖かくしてやれよ

19: 名無しさん 2022/05/13(金) 17:26:56.38 ID:Bl+Fl/5hM
メスなら卵詰まりかもしれんな

24: 名無しさん 2022/05/13(金) 17:27:32.31 ID:S6z4hUFwa
5年暮らしてて全然懐いて身体を触らせてくれもしなかった
それでもワイはこのインコちゃんを救いたいんや😭

34: 名無しさん 2022/05/13(金) 17:29:55.13 ID:8ZXkJiKn0
>>24
5年もおって懐かないって
インコは5年も嫌い奴に監禁されてたようなもんやな

36: 名無しさん 2022/05/13(金) 17:30:43.40 ID:33VeOCZt0
>>24
5年前でセキセイ1300円って売れ残りの訳ありインコやろ
そりゃなつかんわ

39: 名無しさん 2022/05/13(金) 17:31:45.62 ID:CUKfyJuM0
インコ2匹飼ってるワイが来たで
飼ってる環境はどんな感じや?

40: 名無しさん 2022/05/13(金) 17:32:03.33 ID:Bl+Fl/5hM
最悪PBFD、BFDもあるな
グッバイインコ

47: 名無しさん 2022/05/13(金) 17:33:23.39 ID:CUKfyJuM0
>>40
PBFDなんかなったら
隔離治療やぞ

43: 名無しさん 2022/05/13(金) 17:32:36.53 ID:gFqpaPpna
小鳥のぐったりはもうアウトやろ

55: 名無しさん 2022/05/13(金) 17:35:31.81 ID:0onKoQ2z0
インコがすげーなついてて肩に乗ったり手から餌食べたりしてたんだが、ある日窓から飛んでった
膝から崩れ落ちたよ。泣いてしまった。なついてなかったのかよ

64: 名無しさん 2022/05/13(金) 17:37:19.58 ID:GtqVW2oA0
自分のペットの値段併記する時点で愛情お察し

67: 名無しさん 2022/05/13(金) 17:37:44.77 ID:hk9wh2U10
鳥診れる動物病院って少ないやろ
お大事にやで

69: 名無しさん 2022/05/13(金) 17:38:00.46 ID:sbEc2uSqa
ワイのインコも見てくれ

no title

70: 名無しさん 2022/05/13(金) 17:38:38.53 ID:Bl+Fl/5hM
>>69
かわヨ

80: 名無しさん 2022/05/13(金) 17:41:11.89 ID:CUKfyJuM0
>>69
体の色がいいな
高かったか?

89: 名無しさん 2022/05/13(金) 17:43:12.71 ID:sbEc2uSqa
>>80
生体と病気検査代で15kかかったで

76: 名無しさん 2022/05/13(金) 17:39:36.54 ID:qLNVrckna
ワイの実家のインコ、今年11歳
昔飼ってた犬より長生きで草生える

77: 名無しさん 2022/05/13(金) 17:39:36.64 ID:4gKfxkSAa
イッチ優しいな、おっさんワイもらい泣き

83: 名無しさん 2022/05/13(金) 17:41:44.90 ID:LuwjdBqna
今コロナ関連で輸入難しくて今の相場は3~4000円くらいやで
ホームセンター回ってインココーナー見るの好きやねんけど

134: 名無しさん 2022/05/13(金) 17:54:52.95 ID:zje5PT5qM
>>83
ペット全般高い
イッヌもちょっといいやつだと40万円ぐらいするんやで
びっくりや

140: 名無しさん 2022/05/13(金) 17:56:17.06 ID:hk9wh2U10
>>83
そうなんや
フェレットもコロナ禍で数万高くなってるらしいな

88: 名無しさん 2022/05/13(金) 17:43:00.94 ID:S6z4hUFwa
やばい動悸がする
目が回ってきた
おばあちゃんがこの前●んだのにインコも●ぬんか

128: 名無しさん 2022/05/13(金) 17:52:25.90 ID:hk9wh2U10
鳥の動物病院はどこも混んでると聞くけど待ち時間長いんやな
卵詰まりやったら卵出たら中で腐ったりしてなければとりあえずは安心か?
巣を入れたらあかんのやっけ産めるから

137: 名無しさん 2022/05/13(金) 17:55:48.78 ID:CUKfyJuM0
>>128
神奈川やったら
藤沢にええ小鳥専門の病院があるで
混んでるけどな

176: 名無しさん 2022/05/13(金) 18:05:01.88 ID:hk9wh2U10
>>137
エキゾチック専門病院って予約制やったりして基本高いよな
ワイはうさぎやから普段の爪切りついでの健診は程々に診れる病院でやってもらってるで
奇跡的にエキゾチック専門も行ける距離にあるはあるけどな

151: 名無しさん 2022/05/13(金) 17:58:13.94 ID:sKkQKK/sa
原因は骨折でした
脚をゲージに引っ掛けちゃったらしい
卵4つ産んだ直後だったのでカルシウムが不足してた
今駐車してもらった

162: 名無しさん 2022/05/13(金) 17:59:48.36 ID:RJKGVekZ0
>>151
イッチか?よかったわ

164: 名無しさん 2022/05/13(金) 18:00:31.93 ID:CUKfyJuM0
>>151
イッチか?
鳥は骨折も命に関わるからな
でも生きてて良かった

155: 名無しさん 2022/05/13(金) 17:58:44.86 ID:sKkQKK/sa
よかった、、安楽●とかなくて、、😭

157: 名無しさん 2022/05/13(金) 17:59:02.48 ID:IMTjg9hFr
>>155
卵産ませとるんか?

168: 名無しさん 2022/05/13(金) 18:01:11.20 ID:sKkQKK/sa
>>157
避妊と去勢は動物のこと考えると出来なかった...
やるべきだったな...😭

171: 名無しさん 2022/05/13(金) 18:02:33.32 ID:IMTjg9hFr
>>168
餌の量調節したり発情しにくい環境にしたれや
うちはシャチホコしたら放鳥やめて寝かせるし食事制限するで

175: 名無しさん 2022/05/13(金) 18:04:21.82 ID:sKkQKK/sa
>>171
飼育者として管理が届いてなかったわ
カルシウム系の餌混ぜつつ発情はしっかり管理するわ
サンガツ

この記事へのコメント

  • どうぶつ@名無しさん

    無事で良かったわインコちゃん
    2022年05月13日 21:32
  • どうぶつ@名無しさん

    昔、飼ってたインコ17年生きて12羽産んで育てたよ。性格きつかったけど今思えばすごい子だったんだなって思ってる。

    自分はそのころ小学生で、あまり産ませない方がいいとか知識なくてね、、、
    2022年05月13日 21:48