1: 名無しさん 2022/05/17(火) 02:40:09.60 ID:AyAPEJA90
制作開始2017年
あと何年かかるんや…
あと何年かかるんや…
例えば、『となりのトトロ』を作った時は、アニメーターは8人で、8ヶ月で制作しました。現在、宮崎が取り組んでいる最新作には、アニメーターが60人います。しかし、1ヶ月に1分間しかできません。つまり、1年間の12ヶ月で、12分間の映画が完成することになります。この作品にはすでに3年間費やしているので、つまり、36分間できているということです。これから3年後の完成を目指しています。
https://rockinon.com/blog/nakamura/193969
https://rockinon.com/blog/nakamura/193969
引用元: https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1652722809/
3: 名無しさん 2022/05/17(火) 02:41:44.97 ID:LCqz2p/bM
もうすぐ終わるやろ
4: 名無しさん 2022/05/17(火) 02:42:54.62 ID:Aj1+Ib53d
1年で12分
長編アニメ映画だから120分だとすれば10年かかるな
長編アニメ映画だから120分だとすれば10年かかるな
7: 名無しさん 2022/05/17(火) 02:44:33.30 ID:tTjEKT9F0
吾郎に受け継がせる気満々やろ
12: 名無しさん 2022/05/17(火) 02:45:57.79 ID:AyAPEJA90
>>7
そんなのパヤオが一番嫌うやろ
そんなのパヤオが一番嫌うやろ
15: 名無しさん 2022/05/17(火) 02:47:34.48 ID:tTjEKT9F0
>>12
パヤオが一番嫌うことが鈴木敏夫が一番好きなことや
パヤオが一番嫌うことが鈴木敏夫が一番好きなことや
9: 名無しさん 2022/05/17(火) 02:44:56.91 ID:Fae4oyQ/0
冨樫は3年休んで0ページや
十分速いペースやろ
十分速いペースやろ
10: 名無しさん 2022/05/17(火) 02:45:22.56 ID:AyAPEJA90
でも2023年頃予定らしいねんな
それやと72分しかないことになる
それやと72分しかないことになる
11: 名無しさん 2022/05/17(火) 02:45:25.24 ID:gHEd6jUl0
吾郎はジブリパーク館長に左遷済みや
17: 名無しさん 2022/05/17(火) 02:48:14.79 ID:biYIxbuNd
1986 8 「天空の城ラピュタ」公開
1988 4 「となりのトトロ」「火垂るの墓」
1989 7 「魔女の宅急便」公開
1991 7 「おもひでぽろぽろ」公開
1992 7 「紅の豚」公開
1993 5 「海がきこえる」放映
1994 7 「平成狸合戦ぽんぽこ」公開
1995 7 「耳をすませば」公開
1997 7 「もののけ姫」公開
このペースで出せないの?
1988 4 「となりのトトロ」「火垂るの墓」
1989 7 「魔女の宅急便」公開
1991 7 「おもひでぽろぽろ」公開
1992 7 「紅の豚」公開
1993 5 「海がきこえる」放映
1994 7 「平成狸合戦ぽんぽこ」公開
1995 7 「耳をすませば」公開
1997 7 「もののけ姫」公開
このペースで出せないの?
20: 名無しさん 2022/05/17(火) 02:49:17.69 ID:gHEd6jUl0
>>17
もうスタッフが全然いないんやでジブリ
もうスタッフが全然いないんやでジブリ
26: 名無しさん 2022/05/17(火) 02:50:50.60 ID:biYIxbuNd
>>20
バイト雇えよw
アニメーターなんかゴロゴロおるやろ
バイト雇えよw
アニメーターなんかゴロゴロおるやろ
27: 名無しさん 2022/05/17(火) 02:51:17.05 ID:AyAPEJA90
正月のこの写真見て悲しくなったわ
125: 名無しさん 2022/05/17(火) 03:27:17.60 ID:ZXouhz+X0
>>27
人間どんなに元気でも75が境目
そっからはあらゆる面でどんどん老いていく
人間どんなに元気でも75が境目
そっからはあらゆる面でどんどん老いていく
31: 名無しさん 2022/05/17(火) 02:52:14.35 ID:AyAPEJA90
ちなパヤオは今81
32: 名無しさん 2022/05/17(火) 02:52:41.44 ID:bYiw3XgYr
2010年以降のジブリさん
16 借りぐらしのアリエッティ
17 コクリコ坂から
18 風立ちぬ
19 かぐや姫の物語
20 思い出のマーニー
21 レッドタートル ある島の物語
22 劇場版 アーヤと魔女
23 君たちはどう生きるか
16 借りぐらしのアリエッティ
17 コクリコ坂から
18 風立ちぬ
19 かぐや姫の物語
20 思い出のマーニー
21 レッドタートル ある島の物語
22 劇場版 アーヤと魔女
23 君たちはどう生きるか
42: 名無しさん 2022/05/17(火) 02:56:28.65 ID:ZRT0R+5Z0
>>32
風立ちぬとかいう日本アニメ史上最大のんほり案件
風立ちぬとかいう日本アニメ史上最大のんほり案件
38: 名無しさん 2022/05/17(火) 02:55:19.65 ID:I1S7gp/u0
引退したんやなかったのか
39: 名無しさん 2022/05/17(火) 02:55:31.72 ID:biYIxbuNd
昔のパヤオは1年間徹夜でもしてたんか?
爺なの考慮しても昔の10倍時間かかるっておかしいやろw
爺なの考慮しても昔の10倍時間かかるっておかしいやろw
45: 名無しさん 2022/05/17(火) 02:57:48.05 ID:WWYHwlVA0
助手で庵野入れろ
46: 名無しさん 2022/05/17(火) 02:57:58.48 ID:AyAPEJA90
風立ちぬとかいうドキュメンタリーが一番面白い作品
48: 名無しさん 2022/05/17(火) 02:58:07.48 ID:eOnG5S5C0
宮崎駿が●んだら多分庵野にシン・ナウシカを三部作でやらせるやろうな
53: 名無しさん 2022/05/17(火) 03:00:23.71 ID:QjTqe+0I0
>>48
漫画をそのままアニメ化するだけならべつに庵野じゃなくてもできる人いくらでもいそうではある
漫画をそのままアニメ化するだけならべつに庵野じゃなくてもできる人いくらでもいそうではある
51: 名無しさん 2022/05/17(火) 02:59:44.47 ID:biYIxbuNd
ジブリのパクリ作品ってなんかある?
君の名はのパクリはたくさんあるけど
君の名はのパクリはたくさんあるけど
67: 名無しさん 2022/05/17(火) 03:07:01.44 ID:G8r6RZcGa
>>51
新海がジブリ風のアニメ作ってたで
足元どころか半径20mにも近付けてなかったけど
新海がジブリ風のアニメ作ってたで
足元どころか半径20mにも近付けてなかったけど
56: 名無しさん 2022/05/17(火) 03:01:31.64 ID:m01uwdvx0
ナウシカ2やと思うで
オタキング岡田斗司夫も言うとったけど
ふだんのジブリ作品やったら情報小出しにしとったけど、ここまで情報が出てこないのはナウシカ2やからそうとう厳重に厳戒態勢が敷かれてる証拠やと思うわ
オタキング岡田斗司夫も言うとったけど
ふだんのジブリ作品やったら情報小出しにしとったけど、ここまで情報が出てこないのはナウシカ2やからそうとう厳重に厳戒態勢が敷かれてる証拠やと思うわ
58: 名無しさん 2022/05/17(火) 03:03:33.37 ID:eOnG5S5C0
>>56
映画版はあれで綺麗に終わっとるのにあそこから漫画原作分の続編をやるわやろうか?
格好いいクシャナが見られるんならええけど
映画版はあれで綺麗に終わっとるのにあそこから漫画原作分の続編をやるわやろうか?
格好いいクシャナが見られるんならええけど
62: 名無しさん 2022/05/17(火) 03:05:08.16 ID:sSgnAd18d
>>56
情報出てない=ナウシカもどうかと思うけどな
ナウシカ続編なら映画時間クソ長くなるやろうし作るの●ぬほど時間かかるやろ
情報出てない=ナウシカもどうかと思うけどな
ナウシカ続編なら映画時間クソ長くなるやろうし作るの●ぬほど時間かかるやろ
71: 名無しさん 2022/05/17(火) 03:10:00.99 ID:qWneEfam0
新作は絶対ナウシカやないわ
それだけは断言しといたる
それだけは断言しといたる
79: 名無しさん 2022/05/17(火) 03:12:13.22 ID:bcLCH/ak0
>>71
ナウシカは庵野がやるんじゃないか
パヤオも庵野なら~みたいに仄かしてたし
ただ庵野も庵野で歳だし特撮の方まだ溜まってるからなんともね
シンウルトラマンは良かった
ナウシカは庵野がやるんじゃないか
パヤオも庵野なら~みたいに仄かしてたし
ただ庵野も庵野で歳だし特撮の方まだ溜まってるからなんともね
シンウルトラマンは良かった
83: 名無しさん 2022/05/17(火) 03:14:19.56 ID:m01uwdvx0
何年か前にテレビで宮崎駿のドキュメンタリー番組がやってて
その時に絵コンテにモザイクがかかってたそうや
岡田いわく、こんなこと今までありえなかったって
モザイクがかかってるのは視聴者が一発でナウシカ2やと分かるからやって
その時に絵コンテにモザイクがかかってたそうや
岡田いわく、こんなこと今までありえなかったって
モザイクがかかってるのは視聴者が一発でナウシカ2やと分かるからやって
89: 名無しさん 2022/05/17(火) 03:15:41.30 ID:fBotCItdr
>>83
お前岡田のヨタ話真に受け過ぎちゃうの
あいつ耳目集めるためなら平気で適当なこと言うぞ
お前岡田のヨタ話真に受け過ぎちゃうの
あいつ耳目集めるためなら平気で適当なこと言うぞ
105: 名無しさん 2022/05/17(火) 03:20:24.32 ID:Xg1ZH2+U0
駿作品ってもう名前だけで売ってるやろ
同じジジイならまだ富野のほうが期待できる
同じジジイならまだ富野のほうが期待できる
110: 名無しさん 2022/05/17(火) 03:21:31.04 ID:ZRT0R+5Z0
とりあえず富野雇ってコンテ切らせれば早めに公開できそう
111: 名無しさん 2022/05/17(火) 03:22:13.10 ID:T+TTOV9z0
>>110
禿の絵コンテ書き直して取っ組み合いの喧嘩になるわ
禿の絵コンテ書き直して取っ組み合いの喧嘩になるわ
130: 名無しさん 2022/05/17(火) 03:27:48.46 ID:PwOJO7Svp
この前の富野と鈴木敏夫の対談で
鈴木「これ対談だから媚び売ってるわけじゃないですよ?実は40年間ずっと黙ってたんですけど、宮さんが唯一コンテが使えた人間は富野さんだけってずっと僕に言ってくるんですよw」
富野「あのさ、正直それはもっと早く言って欲しかった!」
とか言ってて笑った
いやなんで言わなかったんだよ
鈴木「これ対談だから媚び売ってるわけじゃないですよ?実は40年間ずっと黙ってたんですけど、宮さんが唯一コンテが使えた人間は富野さんだけってずっと僕に言ってくるんですよw」
富野「あのさ、正直それはもっと早く言って欲しかった!」
とか言ってて笑った
いやなんで言わなかったんだよ
136: 名無しさん 2022/05/17(火) 03:29:31.03 ID:ZRT0R+5Z0
>>130
お互いツンデレ爺だからしゃーない
お互いツンデレ爺だからしゃーない
150: 名無しさん 2022/05/17(火) 03:33:23.95 ID:PceQZNKY0
パヤオは空前絶後の天才やけど
今はもう全盛期の10分の1の力も発揮できてなさそう
流石に世代交代やろ
今はもう全盛期の10分の1の力も発揮できてなさそう
流石に世代交代やろ
157: 名無しさん 2022/05/17(火) 03:34:21.31 ID:bYiw3XgYr
>>150
そらそうやろ
既に国民の関心は新海や深夜アニメに向いてる
そらそうやろ
既に国民の関心は新海や深夜アニメに向いてる
163: 名無しさん 2022/05/17(火) 03:35:18.65 ID:PceQZNKY0
>>157
深夜アニメもブームから大分衰えてるやろ
新海とか庵野の時代やと思う
深夜アニメもブームから大分衰えてるやろ
新海とか庵野の時代やと思う
121: 名無しさん 2022/05/17(火) 03:26:01.63 ID:AyAPEJA90
いっその事だから庵野と富野に机座らせて原画描かせてほしい
んでその様子をドキュメンタリーで垂れ流して欲しい
んでその様子をドキュメンタリーで垂れ流して欲しい
この記事へのコメント