1: 名無しさん 2022/05/25(水) 13:28:26.068 ID:jtVLnbgXF
大長編のマップ情報がないエリア以外は全部どこでもドアでいいよな
引用元: https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1653452906/
2: 名無しさん 2022/05/25(水) 13:29:08.448 ID:2I5pOYTo0
どこでもドアは修理中
3: 名無しさん 2022/05/25(水) 13:29:19.371 ID:AFUHRI2jp
どこでもドアは空を自由に飛びたいというオーダーには応えられてないな
4: 名無しさん 2022/05/25(水) 13:29:29.266 ID:1N/Zvkzkd
どこでもドアは置いてきた
6: 名無しさん 2022/05/25(水) 13:29:45.135 ID:nF52EUGM0
散策したいからね
7: 名無しさん 2022/05/25(水) 13:29:46.332 ID:9evWSqiS0
そーらを自由に飛びたいな
はいどこでもドア!
はいどこでもドア!
9: 名無しさん 2022/05/25(水) 13:30:34.335 ID:OMJur4Gnd
>>7
飛び降りろってコト!?
飛び降りろってコト!?
12: 名無しさん 2022/05/25(水) 13:31:12.580 ID:dGf3yUscr
>>9
空中でドアくぐれば着地も出来る
空中でドアくぐれば着地も出来る
8: 名無しさん 2022/05/25(水) 13:30:26.575 ID:HsWKXQ+5M
どこでもドアって自分じゃなくなるで
10: 名無しさん 2022/05/25(水) 13:30:37.736 ID:jtVLnbgXF
目的地もなくタケコプターでぶらつくエピソードとかあんのかな
11: 名無しさん 2022/05/25(水) 13:31:09.696 ID:9xdC910w0
飛行機が有るから高速鉄道は要らないと言ってた数十年前のアメリカ人みたいな事を言うでない
適材適所ってもんが有るだろ
適材適所ってもんが有るだろ
19: 名無しさん 2022/05/25(水) 13:33:46.465 ID:ymyZkaU/0
>>11
それただの自動車業界の圧力でしょ
それただの自動車業界の圧力でしょ
13: 名無しさん 2022/05/25(水) 13:31:58.808 ID:ymyZkaU/0
話の都合ではあるけど
どこでもドアって結構壊れるよな
木のドアだもんな
あとタケコプターも壊れたり電池切れけっこうある気がする
どこでもドアって結構壊れるよな
木のドアだもんな
あとタケコプターも壊れたり電池切れけっこうある気がする
14: 名無しさん 2022/05/25(水) 13:32:17.561 ID:/sKxf8IZ0
どこでもドアって一度行ったことがある場所限定なのか
15: 名無しさん 2022/05/25(水) 13:32:42.896 ID:jtVLnbgXF
>>14
マップ登録のない異星では使えない
マップ登録のない異星では使えない
47: 名無しさん 2022/05/25(水) 13:45:18.116 ID:LlnlHMe/0
>>14
ルーラかな?
ルーラかな?
53: 名無しさん 2022/05/25(水) 13:49:12.063 ID:8lbZQ6SI0
>>14
学習本か何かの漫画でヘラクレス捕まえたいからってドアにヘラクレスの写真貼り付けて開いたらその場所に行けるとかやってた
学習本か何かの漫画でヘラクレス捕まえたいからってドアにヘラクレスの写真貼り付けて開いたらその場所に行けるとかやってた
18: 名無しさん 2022/05/25(水) 13:33:44.190 ID:w0DhspO20
現在地とか目的地が不明だとどこでもドアって使えないらしいよな
なにかの映画で言ってたアニマル惑星だったっけ?
あとタケコプターって移動もそうだが探索に使われることも多いし
なにかの映画で言ってたアニマル惑星だったっけ?
あとタケコプターって移動もそうだが探索に使われることも多いし
29: 名無しさん 2022/05/25(水) 13:37:10.612 ID:dGf3yUscr
>>18
じゃあよ ドラえもんは北極に行ったことあるんかよ😡
じゃあよ ドラえもんは北極に行ったことあるんかよ😡
32: 名無しさん 2022/05/25(水) 13:38:50.899 ID:w0DhspO20
>>29
「足の裏でその地を踏んだ」みたいな明確な条件があれば良いけど
そこらへん曖昧なんだよな知識としてそこが何処がわかってれば良いんじゃね?知らんけど
「足の裏でその地を踏んだ」みたいな明確な条件があれば良いけど
そこらへん曖昧なんだよな知識としてそこが何処がわかってれば良いんじゃね?知らんけど
25: 名無しさん 2022/05/25(水) 13:35:32.647 ID:JO0DYlnEM
人探しはタケコプターじゃね?
それともスネ夫の目の前って言えばどこでもドアで行けるのか?
てかどこでもドアって別人になっちゃうんじゃなかった?
それともスネ夫の目の前って言えばどこでもドアで行けるのか?
てかどこでもドアって別人になっちゃうんじゃなかった?
26: 名無しさん 2022/05/25(水) 13:35:55.266 ID:tyXQXk8n0
どこでもドアって地面に上向けに置いて、出た先も上向けて飛び込んだら詰むんじゃね?
44: 名無しさん 2022/05/25(水) 13:43:43.923 ID:ymyZkaU/0
>>26
助けてもらえば打開できる
現在でもバカな使い方したら詰むようなものはあるだろ
助けてもらえば打開できる
現在でもバカな使い方したら詰むようなものはあるだろ
27: 名無しさん 2022/05/25(水) 13:35:58.290 ID:5iGWXP/a0
どこでもドアで行ける先はどこでもドア発動時点の時空を完璧に複製したコピーだから
どこでもドアをくぐった時点でオリジナルの時空は消滅してる
もう作中でかなり使いまくってるからコピーのコピーの………だから数千とかそんな単位で時空を消滅させてる
ドラえもんはそれがわかってるからなるべくタケコプター使おうとするんだぞ
どこでもドアをくぐった時点でオリジナルの時空は消滅してる
もう作中でかなり使いまくってるからコピーのコピーの………だから数千とかそんな単位で時空を消滅させてる
ドラえもんはそれがわかってるからなるべくタケコプター使おうとするんだぞ
28: 名無しさん 2022/05/25(水) 13:35:58.870 ID:wju9WR130
タケコプターってかつらの上からでも行けるの?
31: 名無しさん 2022/05/25(水) 13:38:32.844 ID:JO0DYlnEM
>>28
カツラだけ飛んでってカツラによるスペースデブリでケスラーシンドロームが懸念されてるよね
カツラだけ飛んでってカツラによるスペースデブリでケスラーシンドロームが懸念されてるよね
33: 名無しさん 2022/05/25(水) 13:39:04.465 ID:1YqmyrdA0
もしもボックスで願いを言えば大概の道具要らんやろ
39: 名無しさん 2022/05/25(水) 13:41:08.942 ID:ymyZkaU/0
>>33
あれはリアルと変わらんバーチャル世界行ってるだけだからな
1回使ったらさらに別の世界には行けないんじゃない?
行くのと現実に戻る機能しか出てこないよね
あれはリアルと変わらんバーチャル世界行ってるだけだからな
1回使ったらさらに別の世界には行けないんじゃない?
行くのと現実に戻る機能しか出てこないよね
34: 名無しさん 2022/05/25(水) 13:39:04.883 ID:ymyZkaU/0
どこでもドアが別人になるは公式設定じゃないだろ
だいたい移動先に元素があると限らんし
純金抱えてどこでもドアくぐったら出口で純金が錬成されるのかよ
だいたい移動先に元素があると限らんし
純金抱えてどこでもドアくぐったら出口で純金が錬成されるのかよ
36: 名無しさん 2022/05/25(水) 13:40:28.849 ID:cEOIDxn50
どこでもドアくぐった瞬間にとんでもない責苦を受けて溶けて消滅しちゃうんだよね…
49: 名無しさん 2022/05/25(水) 13:46:44.712 ID:ymyZkaU/0
川の底にどこでもドア置いて上流に出口つくったら永久機関
50: 名無しさん 2022/05/25(水) 13:46:58.956 ID:1YqmyrdA0
ウルトラマンが変身する時ウルトラマンが大きくなっているのではなくウルトラマン以外が縮小してるみたいな屁理屈やん
57: 名無しさん 2022/05/25(水) 13:52:31.596 ID:GuoxLIYnM
用途が違うしまずそんなこといったらもしもボックスで自分を完璧超人にすればいいよね?
60: 名無しさん 2022/05/25(水) 13:58:19.403 ID:FX0+ICJw0
「もしもボックス」
これで全部解決
これで全部解決
64: 名無しさん 2022/05/25(水) 14:02:15.505 ID:sGV//kkD0
ドラえもんの道具で一番有用なのはとりよせバッグだと思う
66: 名無しさん 2022/05/25(水) 14:04:12.100 ID:ymyZkaU/0
>>64
所有権ないものを取ると最悪は身の危険があるから
まずは防御から
所有権ないものを取ると最悪は身の危険があるから
まずは防御から
65: 名無しさん 2022/05/25(水) 14:03:50.814 ID:haSyq+Nrd
ポータルかな?
68: 名無しさん 2022/05/25(水) 14:04:13.264 ID:5a4F2Mva0
空を飛んでる間のあの気持ちよさがいいんだろ
72: 名無しさん 2022/05/25(水) 14:14:54.510 ID:N2syckyT0
のび太くん、それじゃ尺が稼げないんだよ
この記事へのコメント