1: 名無しさん 2022/06/21(火) 12:07:34.47 ID:rO/WSHQ5p
ハイオクがリッター200円超えてて笑えん
レギュラーが200円超すのも時間の問題や
レギュラーが200円超すのも時間の問題や
引用元: https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1655780854/
4: 名無しさん 2022/06/21(火) 12:08:27.65 ID:rO/WSHQ5p
リッター35円補助金出てるのにこれっておかしいだろ
115: 名無しさん 2022/06/21(火) 13:03:26.90 ID:zQSd+vbC0
>>4
補助金発動まだしとらんのやなかった?
補助金発動まだしとらんのやなかった?
5: 名無しさん 2022/06/21(火) 12:08:28.13 ID:z4KKvJYNM
レギュラー156円だったぞ
何処だよそんな高いとこ
何処だよそんな高いとこ
42: 名無しさん 2022/06/21(火) 12:24:08.31 ID:txerMaeRa
>>5
安い、どこだよ
安い、どこだよ
9: 名無しさん 2022/06/21(火) 12:09:19.21 ID:Odp131m/d
トリガー条項はどうなったんだろうな?
さっさとガソリン税無くせ
さっさとガソリン税無くせ
12: 名無しさん 2022/06/21(火) 12:10:28.81 ID:rO/WSHQ5p
たすけてくれ
13: 名無しさん 2022/06/21(火) 12:10:53.54 ID:a5ipFyIe0
昨日入れたけどハイオク181円だったわ
19: 名無しさん 2022/06/21(火) 12:12:58.76 ID:55HUukiD0
21: 名無しさん 2022/06/21(火) 12:14:00.27 ID:CjGED5yU0
ワイがガッキの頃はレギュラー100円切るかどうかくらいやった気がするんやけど…
23: 名無しさん 2022/06/21(火) 12:14:21.67 ID:rO/WSHQ5p
ガソリンの安いところに住んでる人が羨ましい
しかもガソリンの安いところに限って車なくても生きていける環境なんでしょ?
嫌になるね
しかもガソリンの安いところに限って車なくても生きていける環境なんでしょ?
嫌になるね
28: 名無しさん 2022/06/21(火) 12:15:52.44 ID:6N4wgcKn0
>>23
コンビナートが近いとこは安いな
海が遠いと高いわ
コンビナートが近いとこは安いな
海が遠いと高いわ
29: 名無しさん 2022/06/21(火) 12:16:30.11 ID:jfQiiaHy0
>>23
もう安いところなんてないんちゃう?
遅かれ早かれみんな高くなっていくで
もう安いところなんてないんちゃう?
遅かれ早かれみんな高くなっていくで
25: 名無しさん 2022/06/21(火) 12:15:03.69 ID:i8pwLKO30
通勤で車使ってるやつやばそうだな
実費じゃなくて距離で支給されるとこ多いやろ
実費じゃなくて距離で支給されるとこ多いやろ
37: 名無しさん 2022/06/21(火) 12:21:31.64 ID:5zQ76w7B0
昨日イベント日だからレギュラーで141円やったで
38: 名無しさん 2022/06/21(火) 12:21:32.28 ID:LSLVTCIQa
サンキューコストコ
40: 名無しさん 2022/06/21(火) 12:21:47.47 ID:ZF6y0an+a
この前見たら171円だった
昔だって120円台で高いって嘆いてたそうが
昔だって120円台で高いって嘆いてたそうが
46: 名無しさん 2022/06/21(火) 12:25:15.76 ID:txerMaeRa
福島レギュラー172円
車社会なのに、駅から駅までの間 徒歩で一、ニ時間以上かかるか山二ツくらい越えるのに?
車社会なのに、駅から駅までの間 徒歩で一、ニ時間以上かかるか山二ツくらい越えるのに?
47: 名無しさん 2022/06/21(火) 12:26:03.30 ID:yCN5Wo0BF
沖縄やばい
57: 名無しさん 2022/06/21(火) 12:28:06.95 ID:iIxaH2zSd
ガソリン値下げ隊はよ
58: 名無しさん 2022/06/21(火) 12:28:23.98 ID:ITK0hAV4d
2日前に入れたけど、高過ぎてビビった
70: 名無しさん 2022/06/21(火) 12:30:41.14 ID:+u3F4eqD0
ガソリン税減税の制度あったやろ
どうなっとんねん
どうなっとんねん
73: 名無しさん 2022/06/21(火) 12:31:14.43 ID:txerMaeRa
>>70
ガソリン税込みで消費税をつける二重課税
ガソリン税込みで消費税をつける二重課税
75: 名無しさん 2022/06/21(火) 12:32:50.11 ID:k8VkUtscd
>>73
別に今に始まったことじゃないのに何を今更問題かの如く扱ってるんや?
別に今に始まったことじゃないのに何を今更問題かの如く扱ってるんや?
72: 名無しさん 2022/06/21(火) 12:30:54.49 ID:txerMaeRa
ガソリン高くても、ただちに異状はありませんってしか言えないぞ
74: 名無しさん 2022/06/21(火) 12:32:27.45 ID:5F0d6Amt0
値上げしたら絶対下げないのやめろや
76: 名無しさん 2022/06/21(火) 12:34:16.51 ID:HRJXI+oTa
高ければ高いほど石油元売りが儲ける構図電力会社一緒やな
79: 名無しさん 2022/06/21(火) 12:36:26.89 ID:twarUFMIa
今日167円でビビったわ
80: 名無しさん 2022/06/21(火) 12:36:51.95 ID:Wam4c/Uv0
ハイオク使わなあかん車売れよもう
82: 名無しさん 2022/06/21(火) 12:37:49.39 ID:lhimZbnbd
首都圏は倍にしてその分田舎は安くしてくれてええぞ
神奈川やけどもっと車減って欲しい
神奈川やけどもっと車減って欲しい
87: 名無しさん 2022/06/21(火) 12:42:10.14 ID:hE4ddjqi0
今のとこ国が抑えてくれとるけどこれもいつどうなるか分からんからな
91: 名無しさん 2022/06/21(火) 12:43:52.11 ID:rs6PRHVLp
運送潰れん?
94: 名無しさん 2022/06/21(火) 12:45:53.80 ID:Ap4gG0Rd0
>>91
近々配達料金上がるかもな
近々配達料金上がるかもな
95: 名無しさん 2022/06/21(火) 12:45:56.29 ID:jzeiA+wqp
>>91
社員の給与で賄うから潰れん
社員の給与で賄うから潰れん
102: 名無しさん 2022/06/21(火) 12:50:06.89 ID:ioP3Ec4w0
プリウス馬鹿にしてた奴ら息してる?
116: 名無しさん 2022/06/21(火) 13:04:24.81 ID:5q9Q9zm40
こないだまで160円超えてて高えなあって思ってたらいつの間にか170円超えてたわ
この記事へのコメント