1: 名無しさん 2022/06/24(金) 22:13:04.38 ID:GqvX4SAK0
草
委託会社によると、男性は、紛失したことをすぐには報告せず、当日は、会社を休んで1人でかばんを探しに行ったという。
https://news.yahoo.co.jp/articles/e743a9bd9c1121d3378d60c958f9f7a91e488a7f
委託会社によると、男性は、紛失したことをすぐには報告せず、当日は、会社を休んで1人でかばんを探しに行ったという。
https://news.yahoo.co.jp/articles/e743a9bd9c1121d3378d60c958f9f7a91e488a7f
引用元: https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1656076384/
2: 名無しさん 2022/06/24(金) 22:13:48.10 ID:CqRbEj3p0
自分やったら発狂する自信ある
4: 名無しさん 2022/06/24(金) 22:14:05.85 ID:Tz538gva0
無能やけど有能
5: 名無しさん 2022/06/24(金) 22:14:59.50 ID:xwQmNAu40
そりゃするやろ
6: 名無しさん 2022/06/24(金) 22:15:09.20 ID:3V3EWemMd
全然見つからない時の絶望感ヤバそう
114: 名無しさん 2022/06/24(金) 22:44:19.57 ID:2xvlK+AJ0
>>6
天を見上げてそうやな
天を見上げてそうやな
9: 名無しさん 2022/06/24(金) 22:15:58.16 ID:GqvX4SAK0
なお結局寝込んだところのマンションの敷地内でカバンは見つかった模様
14: 名無しさん 2022/06/24(金) 22:17:13.91 ID:9PSFvEz2a
頭おかしくなりそうや
ワイなんか店舗の鍵持って帰るだけでドキドキやのに
ちな無くしたら始末書や
ワイなんか店舗の鍵持って帰るだけでドキドキやのに
ちな無くしたら始末書や
19: 名無しさん 2022/06/24(金) 22:18:53.99 ID:ul/Hrs9E0
>>14
ほんまそう思うわ
一旦家に帰るか少なくともロッカーなりに預けておきたいわ
ほんまそう思うわ
一旦家に帰るか少なくともロッカーなりに預けておきたいわ
105: 名無しさん 2022/06/24(金) 22:42:35.23 ID:nIg/+s120
>>14
それが普通や
それが普通や
146: 名無しさん 2022/06/24(金) 22:54:48.13 ID:B0sL0GWMa
>>14
それで緊張できるのがプロなんやで
給料もらう資格あるから自信持ちな
それで緊張できるのがプロなんやで
給料もらう資格あるから自信持ちな
154: 名無しさん 2022/06/24(金) 22:56:33.42 ID:VbFJQ6Kw0
>>146
どうなんやろ
普段から重要機密の持ち歩きしとったら
馴れてしまってなんとも思わんのちゃうか
銀行員なら億単位の金見てもなんとも
おもわんやろうし
どうなんやろ
普段から重要機密の持ち歩きしとったら
馴れてしまってなんとも思わんのちゃうか
銀行員なら億単位の金見てもなんとも
おもわんやろうし
17: 名無しさん 2022/06/24(金) 22:17:55.58 ID:+W1bKY6m0
見つかったしセーフやな
18: 名無しさん 2022/06/24(金) 22:18:08.66 ID:0N5qwxtl0
追い込まれてから本気出すタイプや
20: 名無しさん 2022/06/24(金) 22:19:44.02 ID:KDoebOmx0
見つかったしもうええやん
ミスは誰にでもあるからしゃーない
あんまり責め過ぎたらミス隠蔽する社会になるから逆効果や
ミスは誰にでもあるからしゃーない
あんまり責め過ぎたらミス隠蔽する社会になるから逆効果や
29: 名無しさん 2022/06/24(金) 22:21:34.58 ID:I3COLx+U0
>>20
酒飲みに行くとかあきらかな過失やん、
酒飲みに行くとかあきらかな過失やん、
44: 名無しさん 2022/06/24(金) 22:23:28.59 ID:1TihhWtUa
>>20
無許可で勝手にUSBに入れて酒飲んで無くして
んでこれ多分報告しないで先に探したやつやろ
やってること無免許で車検通してない車のって飲酒運転して事故後に水飲んで隠蔽しようとしてたもんやで
無許可で勝手にUSBに入れて酒飲んで無くして
んでこれ多分報告しないで先に探したやつやろ
やってること無免許で車検通してない車のって飲酒運転して事故後に水飲んで隠蔽しようとしてたもんやで
24: 名無しさん 2022/06/24(金) 22:20:39.00 ID:ylgzO4Mma
パスワードのことで忘れられがちやけどUSB持ち帰っとるほうがやばいやろ
28: 名無しさん 2022/06/24(金) 22:21:26.06 ID:9AyTKDam0
パスワードかけてるんだしダンマリ決め通せばよかったんじゃない
どうせザルな管理してるんだから「持ち出ししてません」で押し通せばいい
どうせザルな管理してるんだから「持ち出ししてません」で押し通せばいい
40: 名無しさん 2022/06/24(金) 22:22:44.59 ID:hkVXigYR0
>>28
ワイみたいに中途半端に責任感あるやつは嘘を突き通せないんや
ワイみたいに中途半端に責任感あるやつは嘘を突き通せないんや
31: 名無しさん 2022/06/24(金) 22:21:52.26 ID:k/uAyaMd0
セキュリティの教材のお手本のようなムーブ
32: 名無しさん 2022/06/24(金) 22:21:53.88 ID:a4SPhuNl0
USBが本物かどうかは問題ではありません
39: 名無しさん 2022/06/24(金) 22:22:44.34 ID:ZPHl/TKJ0
カバンにスマホ入ってたとか嘘臭いわ
58: 名無しさん 2022/06/24(金) 22:28:50.58 ID:u+0WTCO30
ワイ入社前の話で社用PCを電車内に置き忘れて結局紛失したってやつがいたらしいから
世の中信じられんやつ結構いるんやなあ
世の中信じられんやつ結構いるんやなあ
64: 名無しさん 2022/06/24(金) 22:30:00.02 ID:fwiWKjGh0
>>58
スマホは聞いたことあるけどPCは草
スマホは聞いたことあるけどPCは草
72: 名無しさん 2022/06/24(金) 22:31:36.81 ID:pN6dVj360
個人情報もって酒飲みに行くなとか教育受けるもんやろ普通は
73: 名無しさん 2022/06/24(金) 22:31:47.42 ID:LU3GxijTp
その時の本人の心境考えると心臓がぎゅーってなる
泣きそうな顔やったやろなぁ
泣きそうな顔やったやろなぁ
101: 名無しさん 2022/06/24(金) 22:40:02.91 ID:f6Fb0h7La
努力は認める許したれ酒は呑んでも呑まれるな
109: 名無しさん 2022/06/24(金) 22:43:28.10 ID:x6/jFSkB0
草w
眠れなかったやろな
眠れなかったやろな
110: 名無しさん 2022/06/24(金) 22:43:34.03 ID:5FLflGnY0
尼崎USB男←この字面だけで草生えるわ
117: 名無しさん 2022/06/24(金) 22:45:48.72 ID:pK/cnakr0
路上で寝るアホ
121: 名無しさん 2022/06/24(金) 22:47:51.13 ID:w0bW6CZ00
仕事終わりにデータ入ったUSB持ち帰る
↓
2時間半酒飲んで酩酊
↓
帰宅途中に路上で寝る
↓
起きたらカバン行方不明
アホ過ぎるやろ
↓
2時間半酒飲んで酩酊
↓
帰宅途中に路上で寝る
↓
起きたらカバン行方不明
アホ過ぎるやろ
142: 名無しさん 2022/06/24(金) 22:53:20.91 ID:nIg/+s120
>>121
しかも紛失発覚してから報告上げないで休んで一人で探したんやろ?
情報セキュリティの教本にのる事例全部当てはまるこたやってんな
しかも紛失発覚してから報告上げないで休んで一人で探したんやろ?
情報セキュリティの教本にのる事例全部当てはまるこたやってんな
131: 名無しさん 2022/06/24(金) 22:50:53.49 ID:Y9hcHiT8p
でも同じくらいというかこれ以上やばいのがパスワード桁数晒しだと思うの
無知は罪
無知は罪
134: 名無しさん 2022/06/24(金) 22:51:39.97 ID:nQbzHWMJ0
>>131
せめてブラフであって欲しいと思うてたわ
せめてブラフであって欲しいと思うてたわ
135: 名無しさん 2022/06/24(金) 22:51:43.28 ID:2xvlK+AJ0
>>131
無知とかそういうレベルで済む問題か…?
無知とかそういうレベルで済む問題か…?
138: 名無しさん 2022/06/24(金) 22:52:29.04 ID:KDoebOmx0
>>135
役所の管理職はゼネラリストやからそもそもセキュリティーのことなんか全く詳しくないんやで
役所の管理職はゼネラリストやからそもそもセキュリティーのことなんか全く詳しくないんやで
136: 名無しさん 2022/06/24(金) 22:51:45.92 ID:hGPWUx8F0
本一冊書けるでホンマ
145: 名無しさん 2022/06/24(金) 22:54:32.27 ID:L8pgol/P0
現場猫ネタでもないんちゃう?
あれ大概あるあるや酷い内容やけど飲酒路上寝USB紛失なんてさすがに無さそうや
あれ大概あるあるや酷い内容やけど飲酒路上寝USB紛失なんてさすがに無さそうや
149: 名無しさん 2022/06/24(金) 22:55:55.21 ID:GSPJxSa00
重要機密持ったまま飲みにケーションは禁止にするべきやろ
てか酒飲むのは完全オフの日だけにしろ
てか酒飲むのは完全オフの日だけにしろ
150: 名無しさん 2022/06/24(金) 22:56:11.14 ID:L8pgol/P0
なんかパスワードもUSBにシール貼ってそう
さすがにそれは無いか
さすがにそれは無いか
151: 名無しさん 2022/06/24(金) 22:56:26.63 ID:6+0UDIcld
弊社はすぐにUSB持ってくるなよ連絡書が再送されてきたわ
情報セキュリティ講習は毎年義務付けられとるはずなんやがな
情報セキュリティ講習は毎年義務付けられとるはずなんやがな
152: 名無しさん 2022/06/24(金) 22:56:26.87 ID:T87nqdhM0
すべての悪手を選んだ男
この記事へのコメント
どうぶつ@名無しさん
絶対また起こすだろ。
どうぶつ@名無しさん