1: 名無しさん 2022/07/01(金) 15:18:41.68 ID:5Qr6iiaM0
なんでや

引用元: https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1656656321/

2: 名無しさん 2022/07/01(金) 15:18:58.01 ID:5Qr6iiaM0
下手なテーマパークよりコスパええやろ

3: 名無しさん 2022/07/01(金) 15:19:04.77 ID:orXju38M0
水族館の哺乳類のほうが可愛いから

4: 名無しさん 2022/07/01(金) 15:19:29.93 ID:HlN32yAWa
臭いです

5: 名無しさん 2022/07/01(金) 15:20:00.44 ID:uJllRigSr
暑いです

6: 名無しさん 2022/07/01(金) 15:20:26.10 ID:leS+pi2Fa
臭い

8: 名無しさん 2022/07/01(金) 15:20:53.52 ID:5Qr6iiaM0
しかも下手すりゃあ動物とふれあえるぞ

10: 名無しさん 2022/07/01(金) 15:21:46.45 ID:orXju38M0
>>8
水族館にもタッチプールあるよ💢

9: 名無しさん 2022/07/01(金) 15:21:34.73 ID:wlnmDCSca
あんまおもろいところは多くはないやろ
危険生物ウヨウヨとか言う話題性目当てで行ったノースサファリサッポロは危険生物要素はガッカリにもほどがあったがいろんな動物に勝手に触ったり餌上げまくれるのはおもろかったわ

11: 名無しさん 2022/07/01(金) 15:21:47.54 ID:DLul4D9L0
暑い

14: 名無しさん 2022/07/01(金) 15:22:17.20 ID:dFjKbBxT0
水族館もそうやが1人で行くのはハードル高い

15: 名無しさん 2022/07/01(金) 15:22:56.33 ID:gqpAGc+LM
くっさ

16: 名無しさん 2022/07/01(金) 15:23:07.60 ID:2uhVkGh9M
先週アドベンチャーワールド行ってきた
ふれあい広場でペリカンさわった

21: 名無しさん 2022/07/01(金) 15:24:13.56 ID:DLul4D9L0
>>16
アドベンチャーワールドは高いやん

18: 名無しさん 2022/07/01(金) 15:23:44.62 ID:iPhnFhTPr
一方的に眺めるだけならペットショップでよくね

20: 名無しさん 2022/07/01(金) 15:23:57.69 ID:tfS5VQazd
めっちゃわかるわ

22: 名無しさん 2022/07/01(金) 15:24:21.31 ID:Yx7lguUQ0
遠い

23: 名無しさん 2022/07/01(金) 15:24:32.36 ID:JJ5iVe940
臭すぎる

26: 名無しさん 2022/07/01(金) 15:24:59.72 ID:MChaigtvM
一人でいってそんな楽しい場所ちゃうし…

29: 名無しさん 2022/07/01(金) 15:26:08.29 ID:xYEYAyMBa
>>26
一人でゆっくり見たくない?

33: 名無しさん 2022/07/01(金) 15:28:06.83 ID:MChaigtvM
>>29
やっぱりふれあいコーナーでリアクションとる相手がほしい

28: 名無しさん 2022/07/01(金) 15:25:26.61 ID:so9OBM4wd
上野と多摩は安いよな

30: 名無しさん 2022/07/01(金) 15:26:10.79 ID:2uhVkGh9M
上野は年パス持ってる
西園の大鷲すこ

31: 名無しさん 2022/07/01(金) 15:26:10.82 ID:fcv6Q8m8M
動物をモンハンみたいに
集団で狩れる動物園ないの?

32: 名無しさん 2022/07/01(金) 15:27:33.51 ID:S+3rDvwqp
>>31
アメリカ行け

36: 名無しさん 2022/07/01(金) 15:29:40.05 ID:ncTXXexwa
夏は暑いから無理や

37: 名無しさん 2022/07/01(金) 15:29:56.34 ID:O6eNluOGM
車で回れるサファリパーク楽しいで
車内やから暑くも臭くもないし

38: 名無しさん 2022/07/01(金) 15:30:08.93 ID:dt3ysFyZ0
夏はキツイだろ

39: 名無しさん 2022/07/01(金) 15:30:09.04 ID:1Zb604Ix0
臭い汚い別に見たくない

40: 名無しさん 2022/07/01(金) 15:30:46.82 ID:Q525smFrM
ほぼ税金で経営されてるからあの入場料なのに行かないのバカだよな

43: 名無しさん 2022/07/01(金) 15:31:24.55 ID:DBCHN4Nl0
動物園好きで月1で行っとるで
爬虫類エリアはまあまあ涼しい

47: 名無しさん 2022/07/01(金) 15:31:55.16 ID:Q525smFrM
そこまで臭くないっていう
お前らほんと妄想でしか語れないよな

53: 名無しさん 2022/07/01(金) 15:33:45.91 ID:pOMh+DEL0
>>47
くさいぞ

96: 名無しさん 2022/07/01(金) 15:51:27.96 ID:4q7gJa+T0
>>47
普通に獣臭い
特に夏とかやばいやん
逆にどこ行ってにおいなしやったん?かなり規模小さいとこ?

61: 名無しさん 2022/07/01(金) 15:37:08.15 ID:alW92G4gd
登別クマ牧場ってどうなの?
桃太郎電鉄で知って気になってるけど行ったこと無いわ
面白いなら北海道の実家に帰省した時に行きたい

64: 名無しさん 2022/07/01(金) 15:37:26.87 ID:T6Y4SBrLa
>>61
そんなに大きくなかったかな

66: 名無しさん 2022/07/01(金) 15:38:22.75 ID:8Gg37Awja
昔東山動物園の近くに住んでた
赤ちゃんだった頃の弟とお母さんが週4くらい行ってた

67: 名無しさん 2022/07/01(金) 15:38:37.28 ID:ymQAlmmya
近所の家の犬のほうがえて

72: 名無しさん 2022/07/01(金) 15:39:20.52 ID:alW92G4gd
>>67
ワイの近所の犬ワイが近く通る度駆け寄ってきて歯を剥き出しにして吠えまくるんやが

73: 名無しさん 2022/07/01(金) 15:39:32.78 ID:DBCHN4Nl0
ちなサイはシャレならんレベルで臭いで

90: 名無しさん 2022/07/01(金) 15:48:56.73 ID:seBTuRDd0
>>73
サイとゾウは異常

93: 名無しさん 2022/07/01(金) 15:49:49.46 ID:dX7hmbOv0
鳥さんのコーナーとかもっとよく見えるように工夫できんやろな
遠目で群れ見たり暗い檻ひっそりしとる鳥眺めても微妙やねん

94: 名無しさん 2022/07/01(金) 15:50:25.18 ID:NUWB1ehOd
上野の爬虫類館はすき

95: 名無しさん 2022/07/01(金) 15:50:25.30 ID:9nrTft+Q0
だって近寄れないし

103: 名無しさん 2022/07/01(金) 15:55:12.01 ID:EYyT3Ctw0
甥っ子姪っ子連れてないと入りづらさあるわ

104: 名無しさん 2022/07/01(金) 15:55:56.20 ID:xU9pAKQ80
近くでおっきい生き物が動いてると命を感じるから好きやわ やる気ないのおるけど

105: 名無しさん 2022/07/01(金) 15:56:57.49
5chの方が動物園より面白い生き物いっぱいいるし

106: 名無しさん 2022/07/01(金) 15:57:16.93 ID:P5p+MF9Q0
レッサーパンダが一番可愛いのに

102: 名無しさん 2022/07/01(金) 15:54:48.89 ID:aUydapNY0
一人で行きづらいんだよなぁ
周りマジで家族や恋人ばっかだし

この記事へのコメント

  • どうぶつ@名無しさん

    平日なんて望遠レンズ持ったおっさんと
    グッズ身につけたガチ勢お一人様だらけだぞ
    土日でもそこそこいる
    2022年07月01日 23:18
  • どうぶつ@名無しさん

    臭い、暑い、混む
    2022年07月01日 23:19