1: 名無しさん 2022/07/18(月) 11:29:41.08 ID:kJCKHrum0
はぇー
葉っぱ食わせてるだけでそんな掛かるんか

引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1658111381/

2: 名無しさん 2022/07/18(月) 11:30:23.39 ID:D3ZPtu+s0
オーストラリアはもうちょっと安いん?

308: 名無しさん 2022/07/18(月) 12:23:33.52 ID:rb9sReZ00
>>2
ユーカリの輸送費がたかいんよなぁ

3: 名無しさん 2022/07/18(月) 11:31:35.75 ID:iA9At/t90
甘やかしてユーカリだけ与えるからそうなるんで
餓●寸前まで追い込めばほかのものも食ったりしないの?

38: 名無しさん 2022/07/18(月) 11:45:08.24 ID:HncQ10UHa
>>3
食べない
そのまま餓●する

46: 名無しさん 2022/07/18(月) 11:47:17.25 ID:CWWcWtae0
>>38
ナマケモノもびっくりのカスっぷりやな

54: 名無しさん 2022/07/18(月) 11:49:00.88 ID:gFdDpkVvM
>>46
あいつらはあいつらで気温低いと食べてるのに消化できずに●ぬんやろ

6: 名無しさん 2022/07/18(月) 11:34:39.47 ID:vfqtqj5E0
あいつら偏食がすぎんねん

8: 名無しさん 2022/07/18(月) 11:35:23.38 ID:0DHCtHnA0
それでいてパンダほど客呼べるわけでもないし

9: 名無しさん 2022/07/18(月) 11:35:38.04 ID:njeFR1S20
ユーカリさん毒です勝手に燃えます日本では育ちませんコアラ🐨にも嫌われるユーカリがあるので育てるだけ意味ない場合もあります
なんでこんな進化になったんや

19: 名無しさん 2022/07/18(月) 11:39:23.60 ID:l/yBl4tP0
>>9
ユーカリ日本にいっぱい植わっとるやろ?
コアラが食べる種類は育たないってこと?

428: 名無しさん 2022/07/18(月) 12:43:53.77 ID:MLlh9UOy0
>>9
食われないってことはユーカリ視点だと有能進化なんちゃう
食われることに特化して人間に育てられることで繁栄する種もあるけど

12: 名無しさん 2022/07/18(月) 11:37:39.18 ID:avxb0QJy0
アリクイとか動物園では野菜のペーストとかも平気で食うから安く済むらしいな
コアラだけ甘やかしすぎなんよ

21: 名無しさん 2022/07/18(月) 11:40:08.08 ID:++H/W/5E0
>>12
パンダも笹与えるの辞めれば安く済むのに・・・
あいつら裏じゃ普通に果物とか穀物とか食ってんやろ

27: 名無しさん 2022/07/18(月) 11:40:59.20 ID:+Z9Rlao10
>>21
熊言うくらいやから雑食や
なんなら笹そんな好きじゃない

30: 名無しさん 2022/07/18(月) 11:42:10.43 ID:avxb0QJy0
>>27
笹ほとんど分解できないからそのまま糞で出てくるらしいな
あいつら馬鹿やろそら絶滅危惧種なるわ

20: 名無しさん 2022/07/18(月) 11:40:06.58 ID:6CFkBxRU0
コアラってなんでパンダほど人気者なれなかったんやろな

75: 名無しさん 2022/07/18(月) 11:51:39.55 ID:+Btp0jxXM
>>20
1日の大半寝てる
小さい

106: 名無しさん 2022/07/18(月) 11:56:47.38 ID:ytBNiAK20
>>75
ワイかな
モフモフやし

25: 名無しさん 2022/07/18(月) 11:40:28.48 ID:cSc885fC0
笹でも食ってろ

29: 名無しさん 2022/07/18(月) 11:42:06.80 ID:HkSBV4140




頭が悪いからしゃーない

33: 名無しさん 2022/07/18(月) 11:44:09.37 ID:xpcmzKD+0
>>29
かわヨ

34: 名無しさん 2022/07/18(月) 11:44:22.29 ID:OsQszEEw0
>>29
生き残る気ないやろこいつら

70: 名無しさん 2022/07/18(月) 11:50:58.58 ID:iwybdn1Ha
>>29
コアラのマーチがスカスカなのも…

137: 名無しさん 2022/07/18(月) 12:00:25.95 ID:eawYouFRd
>>70
勘のいいガキは嫌いだよ

43: 名無しさん 2022/07/18(月) 11:46:32.77 ID:D/DWqk4P0
ドアラの年俸削れ

48: 名無しさん 2022/07/18(月) 11:47:59.21 ID:LYdWf6760
鹿児島の平川動物公園にコアラいっぱいおった気がする

50: 名無しさん 2022/07/18(月) 11:48:11.90 ID:QT1ucvRM0
や🐨糞

57: 名無しさん 2022/07/18(月) 11:49:26.19 ID:6CFkBxRU0
動物園のコスト対人気だとなにがええんやろなぁ

91: 名無しさん 2022/07/18(月) 11:54:54.42 ID:+Btp0jxXM
>>57
カピバラやね(触れる展示で)

114: 名無しさん 2022/07/18(月) 11:57:25.95 ID:6CFkBxRU0
>>91
カピバラって餌やすいんか
確かにカピバラ触れますで温泉でも作れば若い女もくるな

121: 名無しさん 2022/07/18(月) 11:58:33.07 ID:rCzfEqtpa
>>114
ワイの大学で飼ってたけど野菜クズとかでも普通に生きてるからクッソリーズナブルやった気がする

128: 名無しさん 2022/07/18(月) 11:59:24.46 ID:ytBNiAK20
>>121
所詮ネズミよ

73: 名無しさん 2022/07/18(月) 11:51:21.23 ID:T+fzF1g7r
パンダ見たくて動物園に行くことはあっても、コアラ見たくて動物園に行くことはないからな
保護目的ならオーストラリアに任せればええし存在価値ないやろ

76: 名無しさん 2022/07/18(月) 11:51:43.89 ID:++H/W/5E0
そもそもユーカリ食い始めたのってのも消去法って話やろ?
なんでこいつらそんなこわだるんや、アホやん

82: 名無しさん 2022/07/18(月) 11:53:09.51 ID:vSBRz5cUM
コアラとかいうガチアホに比べたらワイはマシやな
なんか元気出てきたわ

111: 名無しさん 2022/07/18(月) 11:57:09.39 ID:HAsLDnB60
>>82
コアラ舐めとうけどコアラが本気出したらお前ごとき即握りつぶせるんやで

118: 名無しさん 2022/07/18(月) 11:57:54.65 ID:FHiJ4t3N0
>>111
ほんこれ
握力100あるしな

143: 名無しさん 2022/07/18(月) 12:01:32.94 ID:HAsLDnB60
>>127
パンダ うさぎ コアラに有るように超有名愛玩動物と共に童謡のメンバーに採用されるコアラに対してお前が何をできるって言うんじゃ
パワーすらない雑魚アホが

151: 名無しさん 2022/07/18(月) 12:02:16.59 ID:vSBRz5cUM
>>143
コアラ乙

この記事へのコメント