1: 名無しさん 2022/07/30(土) 18:21:26.83 ID:aRmqzLYv0
こんなん食いきれんやろ…


引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1659172886/

3: 名無しさん 2022/07/30(土) 18:21:58.97 ID:E9c0Sl4l0
余裕すぎる

5: 名無しさん 2022/07/30(土) 18:22:19.36 ID:BQOC/ruT0
こんなん成長期ならペロリやろ

6: 名無しさん 2022/07/30(土) 18:22:30.13 ID:Xz/t+Nck0
弁当に1000円全部使うな

7: 名無しさん 2022/07/30(土) 18:22:47.21 ID:RuwAOgJ4r
足りない定期

9: 名無しさん 2022/07/30(土) 18:22:57.41 ID:FwuBr0zu0
野球部か?

11: 名無しさん 2022/07/30(土) 18:23:24.50 ID:dZvxR+2CM
学生時代でもなきゃ無理やわもう

13: 名無しさん 2022/07/30(土) 18:23:45.89 ID:Af9c3fdRr
福岡なら1000円も出せばこれの3倍は食えるな
しかも美味い

18: 名無しさん 2022/07/30(土) 18:25:02.30 ID:iS6XQBd8M
1回の食事で1000円も使うかよ
部活終わりの買い食いとかもあるだろ

19: 名無しさん 2022/07/30(土) 18:25:19.47 ID:aRmqzLYv0
ご飯多すぎやろ




20: 名無しさん 2022/07/30(土) 18:25:58.08 ID:+rNCmgcc0
体作らんとな

24: 名無しさん 2022/07/30(土) 18:26:37.93 ID:l/11mkzL0
中学くらいのワイは多分この後菓子パン食ってると思う

25: 名無しさん 2022/07/30(土) 18:26:41.95 ID:pDF6ajA20
こういうのでいいんだよ

26: 名無しさん 2022/07/30(土) 18:26:47.27 ID:n7wF7kJFa
全盛期ならこれにカップ麺のスーパーカップ付けれたわ

58: 名無しさん 2022/07/30(土) 18:43:42.83 ID:zSPeAsbg0
>>26
何の取り柄もないチー牛が出来もしないことをイキッてて草

61: 名無しさん 2022/07/30(土) 18:45:16.78 ID:yuh+Wf3s0
>>58
言い過ぎでは

27: 名無しさん 2022/07/30(土) 18:27:01.91 ID:ADo6UO8M0
ワイ高校生の時この弁当の1/5くらいのサイズの弁当箱で足りてた

30: 名無しさん 2022/07/30(土) 18:28:07.97 ID:XWXUCxWR0
運動部なら余裕や

31: 名無しさん 2022/07/30(土) 18:28:57.66 ID:DhB4CFYMr
こんなに贅沢に肉は食えんかったが米はこれくらい食うわな

32: 名無しさん 2022/07/30(土) 18:29:50.30 ID:adwDjCui0
学生なら余裕だろ

33: 名無しさん 2022/07/30(土) 18:29:51.00 ID:EGeMYdHMa
野球部は更におにぎり何個か食うやろ

47: 名無しさん 2022/07/30(土) 18:36:46.29 ID:aDId/PHF0
毎日1000円かかるって親御さんビックリするやろ

48: 名無しさん 2022/07/30(土) 18:37:41.25 ID:Z7uEVfgE0
めっちゃ金渡すやん

51: 名無しさん 2022/07/30(土) 18:40:19.32 ID:HxyzIwRL0
ソワソワしながら注文してそう

71: 名無しさん 2022/07/30(土) 18:50:00.89 ID:JAoUdJms0
終わりの見えない弁当って嬉しいよね

73: 名無しさん 2022/07/30(土) 18:50:34.79 ID:YODj66dF0
no title

学生時代のオータニサンぐらい食えや

78: 名無しさん 2022/07/30(土) 18:53:04.92 ID:EaLv7qSyM
>>73
すごい

69: 名無しさん 2022/07/30(土) 18:49:23.83 ID:g4JuxI5Y0
3人で分けたらええやろこの量なら

この記事へのコメント