1: 名無しさん 2022/07/31(日) 16:45:00.42 ID:UUEXrEKe0
今から行くんやが

引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1659253500/

3: 名無しさん 2022/07/31(日) 16:45:55.14 ID:53WdNYHk0
150~200でええやろ

4: 名無しさん 2022/07/31(日) 16:46:49.64 ID:NrwvrkhvM
300gが基本
女とか少食なら200g
ガッツリ食べたいなら400~ってとこやな

7: 名無しさん 2022/07/31(日) 16:47:48.43 ID:gikEhJNl0
>>4
わかる

6: 名無しさん 2022/07/31(日) 16:47:34.59 ID:mFRGDidNM
200gが一般的な一食の量なんやけど成人男性には少ない

8: 名無しさん 2022/07/31(日) 16:48:28.78 ID:qcWYp/yY0
400以下は"メス"やろ

9: 名無しさん 2022/07/31(日) 16:48:30.59 ID:DOGp158D0
ワイも300やな
200とかやと少ないわ

10: 名無しさん 2022/07/31(日) 16:49:10.14 ID:sYiY0gMi0
400ぐらいはないと肉って感じがしないよ

11: 名無しさん 2022/07/31(日) 16:49:39.76 ID:xY1mgNQd0
だいたい500ポンドで満足できる

13: 名無しさん 2022/07/31(日) 16:52:32.60 ID:hc9kqICNM
gとか言ってる時点でにわかのヒョロガリってわかるよな
ステーキはポンドで量るねん
ちなワイはいつも大体800ポンドくらい食べる

19: 名無しさん 2022/07/31(日) 16:55:09.84 ID:/iP54udu0
>>13
恐竜かな?

86: 名無しさん 2022/07/31(日) 17:41:08.34 ID:bFt/FysK0
>>13
ティラノがなんGする時代か

16: 名無しさん 2022/07/31(日) 16:53:53.04 ID:TBwULPvR0
何年か前1ポンド4枚頼んで重ねて出してもらって食ったら全身けいれんして
2年後にベッドの上で目が覚めて空腹が極限に達してたわ

17: 名無しさん 2022/07/31(日) 16:54:17.74 ID:7OaBEWR00
>>16
なんか草

18: 名無しさん 2022/07/31(日) 16:54:48.12 ID:3bjnGkvha
一流の店なら150g
300gとか安物の店だけ

25: 名無しさん 2022/07/31(日) 16:58:26.41 ID:6iIItUdBM
まぁ500からってとこやな
それ以下しか食えないヒョロガリはなんGにいらないんで

26: 名無しさん 2022/07/31(日) 16:58:28.19 ID:/utmgHmb0
300とか言ってるのよほど安い肉食ってんだなとしか思われないから恥ずかしいからやめとき
いい肉は200で十分

27: 名無しさん 2022/07/31(日) 16:58:33.23 ID:t9JRWsB+a
1ポンドからやろ

36: 名無しさん 2022/07/31(日) 17:06:27.14 ID:AJMmDS2u0
じゃあワイは600

37: 名無しさん 2022/07/31(日) 17:08:24.31 ID:b1twrZMUa
あまりデカいと途中で冷めるから200×2で分けて注目する

38: 名無しさん 2022/07/31(日) 17:08:47.76 ID:STfmKgId0
脂身多かったら200以上キッツイわ

44: 名無しさん 2022/07/31(日) 17:14:03.96 ID:jDt+4s+Ua
300とかいってるやつは頭おかしいやろ
普通150でちょうどいいやろ

46: 名無しさん 2022/07/31(日) 17:15:57.03 ID:TlBenVxBd
>>44
ヒョロガリもやしやん

51: 名無しさん 2022/07/31(日) 17:18:16.53 ID:5i2Se2Td0
筋トレガチ勢は1ポンドペロリなんやろな

54: 名無しさん 2022/07/31(日) 17:22:07.93 ID:hZOGrnw50
>>51
筋トレガチ勢は牛肉食わない

56: 名無しさん 2022/07/31(日) 17:24:02.80 ID:0R+oIqXN0
>>54
普通に食べるで

66: 名無しさん 2022/07/31(日) 17:28:13.91 ID:uQg0XtTa0
最近ステーキガストにはまってる

67: 名無しさん 2022/07/31(日) 17:28:24.08 ID:5tZGLYBH0
ポンドってw
パァウンドやろ

70: 名無しさん 2022/07/31(日) 17:29:25.44 ID:PN5OI3i50
量多く頼んでも冷めて固くなるから
百グラムずつ頼んで
飽きたら違う味頼むわ

74: 名無しさん 2022/07/31(日) 17:32:45.68 ID:Dv1juPogM
200gあれば満足出来るで

76: 名無しさん 2022/07/31(日) 17:34:08.85 ID:NjJMZwUqa
400がスタンダードやぞ

78: 名無しさん 2022/07/31(日) 17:34:58.97 ID:/0dYmTGHd
宮のタレでご飯食えば満足だろ

79: 名無しさん 2022/07/31(日) 17:35:00.60 ID:l71a1uD7a
店に任せるのええぞ

72: 名無しさん 2022/07/31(日) 17:30:23.60 ID:LN97vL+g0
ちょっと物足りないくらいがベストなんやろな
腹膨れてきた頃の脂はほんまキツイ

この記事へのコメント

  • どうぶつ@名無しさん

    所謂1人前って、空腹満たせるし、それ✕3食で一日もつけど、
    腹一杯には程遠い。

    普段は健康考えて一人前で良いけど
    わざわざステーキ食べる時くらいは腹一杯にしたいわ。
    2022年08月01日 10:00
  • どうぶつ@名無しさん

    1ポンドから。
    米は食べない。
    2022年08月01日 12:43
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。