若冲のこのカエルはもっと知られるべき
(伊藤若冲「菜蟲譜」寛政2年(1790)、佐野市立吉澤記念美術館) pic.twitter.com/YUVqLSZ2gn
— なんかの菌 (@washoking)Wed Aug 03 11:10:05 +0000 2022
@washoking これもなかなかすき
猿猴捕月図 pic.twitter.com/L25UhHhyJR
— 紺上みつき (@mitsuki__chan)Thu Aug 04 08:22:04 +0000 2022
@washoking 当時のなにかしらの担当さん、びっくりしたろうなぁ( ᷇࿀ ᷆ これにはどんな意味があるんだ?って考えたかもw
— 坂崎 (@sakazak11)Thu Aug 04 07:34:57 +0000 2022
@washoking 若冲ガチャで出てきたご縁でこの作品を知りました。他にも同じような方いらっしゃいそうです😊キモ可愛いですよねー。 pic.twitter.com/5FXrE5z7YT
— CTGn (@CTGgn)Thu Aug 04 00:51:35 +0000 2022
@washoking 若冲と等伯は初めてみた時衝撃的だった。文化が成熟するってこう言うことかと思った。無駄がないけど全部書いてあるみたいな感じ。
— 堀畑 和弘 (@kazzhori)Thu Aug 04 02:19:35 +0000 2022
@washoking @Cristoforou こういう感じの上司、いた
若冲が描くとかわいくなる
— wise rabbit (@wiserabbit1)Thu Aug 04 02:23:42 +0000 2022
@washoking イモガエル感
— イーデェンイムジャフォショファイーデェンイムデェー (@mYl9bLjFquo9696)Thu Aug 04 05:05:45 +0000 2022
@washoking 動き出してほしいかわいらしさ♡
— みずたまりᐛ👐 (@MinaM_www)Thu Aug 04 03:48:02 +0000 2022
@washoking 元祖ピョン吉
— ねこまる (@nyankonekomaru)Thu Aug 04 09:20:26 +0000 2022
@washoking クッキー食ってそう
— りょ(おやすみなさい) (@ryonote)Thu Aug 04 05:34:54 +0000 2022
@washoking 彡(゚)(゚)
— ちゃなっく (@kinacoeatngo)Thu Aug 04 06:31:50 +0000 2022
@washoking 伊藤若冲は本当に最高だわ
なんでも描けて、センスも抜群
無双だわ
— ゆり (@kaikoolkool)Thu Aug 04 08:18:47 +0000 2022
@washoking ムック
— rico 🗾💚💛 (@rico12050916)Thu Aug 04 03:12:21 +0000 2022
@washoking 鶏ばかり見てるから
— iketaki (@daikonmahi)Thu Aug 04 05:59:35 +0000 2022
@washoking 緻密な画風とのギャップ!
笑かしにかかってますやん
— 斉藤五十八 (@isogh)Thu Aug 04 10:22:51 +0000 2022
@washoking 可愛いなあ
— のどか🐳💗 (@Random_775)Thu Aug 04 02:46:09 +0000 2022
この記事へのコメント
どうぶつ@名無しさん
どうぶつ@名無しさん
どうぶつ@名無しさん
というか現在のキャラ産業の源流よな