1: 名無しさん 2022/08/05(金) 03:09:07.75 ID:7T+rS6Qja


引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1659636547/

3: 名無しさん 2022/08/05(金) 03:09:57.93 ID:F31oGoV70
イタリー(チャイニー)

5: 名無しさん 2022/08/05(金) 03:11:01.12 ID:zTGPpa0j0
素材がええんやろ
ゴアテックスでも使ってないと許されんレベル

6: 名無しさん 2022/08/05(金) 03:12:35.07 ID:7T+rS6Qja
3色展開、商品名はトラッシュポーチや

7: 名無しさん 2022/08/05(金) 03:13:02.77 ID:5LAmP7eb0
比喩でもなんでもなくごみ袋なのかよ

8: 名無しさん 2022/08/05(金) 03:13:23.87 ID:Snl9QDWba
ガチゴミ袋やんけどういうコンセプトなんや

9: 名無しさん 2022/08/05(金) 03:14:03.71 ID:uonsgc2u0
服買ったら包装でついてくるやつだよね?

10: 名無しさん 2022/08/05(金) 03:15:23.46 ID:Yx0jtd0n0
IKEAのやつこんなんじゃね

11: 名無しさん 2022/08/05(金) 03:15:25.60 ID:7T+rS6Qja
2022冬コレクションや


13: 名無しさん 2022/08/05(金) 03:16:38.90 ID:uonsgc2u0
>>11
ゴミ出しやな

22: 名無しさん 2022/08/05(金) 03:20:11.42 ID:RkeFn4x90
>>11
ショーも見辛くてほんと舐めてるよ

29: 名無しさん 2022/08/05(金) 03:24:01.55 ID:Y+7+8RTL0
>>11
一応擁護するとこういうショーでの出し物は基本コンセプトカーと同じで方向性を導くものだから...

31: 名無しさん 2022/08/05(金) 03:26:26.82 ID:kOV4qljn0
>>11
ただのゴミ出し風景で草

38: 名無しさん 2022/08/05(金) 03:29:28.41 ID:Y3uIAx9T0
>>11
ごみ捨てにいくマトリックス

12: 名無しさん 2022/08/05(金) 03:16:00.80 ID:lZHV/tUL0
体育館シューズ入ってそう

14: 名無しさん 2022/08/05(金) 03:17:15.31 ID:JcP2bSpd0
Right-onて書かれとらんか恥ずかしくないで

17: 名無しさん 2022/08/05(金) 03:18:39.96 ID:Yx0jtd0n0
ボッテガのタンクトップも凄いで

18: 名無しさん 2022/08/05(金) 03:19:11.83 ID:izX3KJx30
コレクションの物って一般人は買わんやろ

20: 名無しさん 2022/08/05(金) 03:19:59.81 ID:h6wkMsEg0
素材ええならまあ

23: 名無しさん 2022/08/05(金) 03:20:55.06 ID:Yi4gV8s20
何出しても売れるボーナスステージみたいなもんやし

24: 名無しさん 2022/08/05(金) 03:21:35.99 ID:GM3jrO9n0
貴重な皮とか使ってるんやろなぁ

25: 名無しさん 2022/08/05(金) 03:21:53.17 ID:JcP2bSpd0
日本では買えんのやで
ゴミ袋すら買えんぐらい貧乏やとばれとる

28: 名無しさん 2022/08/05(金) 03:23:49.68 ID:Sp7dWYXe0
ただブランドメーカーも最近はカネないっぽくて、よく言われるのがメイドインイタリアとかって書かれててもほとんどの縫製を中国で安くやって最後の仕上げだけイタリアでやるだけの高級ブランドもあるらしいからあんまり信用できんけどな

32: 名無しさん 2022/08/05(金) 03:27:18.69 ID:h6wkMsEg0
>>28
ヴィトンのことか?

33: 名無しさん 2022/08/05(金) 03:27:19.51 ID:iRo0KWgOM
>>28
あさりの産地偽装やんけ

37: 名無しさん 2022/08/05(金) 03:28:41.36 ID:a7QPkmJ/0
どこまで馬鹿にできるか競ってるんや

40: 名無しさん 2022/08/05(金) 03:30:42.77 ID:h6wkMsEg0
もは目立つことが重要だからな
ルッキズムはだめになるし

51: 名無しさん 2022/08/05(金) 03:53:23.63 ID:+rfvp2vL0
セレブがこれ持つことに意味が発生するんや
なんG民には関係ないぞ

52: 名無しさん 2022/08/05(金) 03:57:46.53 ID:hycS0jZx0
上級が底辺の真似してるのがファッション扱いになるのがこの業界

62: 名無しさん 2022/08/05(金) 04:28:57.83 ID:g3oYrjuZ0

はい38万の肩パッド

68: 名無しさん 2022/08/05(金) 04:38:45.25 ID:M/cvUOUy0
>>62
やっぱデザイナーって虚業だわ

63: 名無しさん 2022/08/05(金) 04:29:36.95 ID:ag2VKvVWa
このサイズの一枚革で傷がないやつは貴重やから
数枚の革ツナギ合わせてる革のコートより原価高い

64: 名無しさん 2022/08/05(金) 04:33:11.56 ID:GIcX5lDGd
プレステコラボのただロゴ貼る詐欺ティーよりマシに見える

66: 名無しさん 2022/08/05(金) 04:35:25.19 ID:BjRH0XUt0
でもこの前のアディダスコラボはかっこよかったよな
ゴーシャの衝撃を思い出したわ

69: 名無しさん 2022/08/05(金) 04:40:39.58 ID:+Ph6ZvgF0
ワイのデザインTシャツはスズリで2000円

72: 名無しさん 2022/08/05(金) 04:43:56.31 ID:FPSDRQNO0
これで大金稼げるんだからすごいよな

この記事へのコメント