1: 名無しさん 2022/08/08(月) 12:33:09.24 ID:Y5S4cAz400808
まだ時効ではない
相手の収入は少なく、連絡が付かない
住所は何とか割り出せそう

引用元: https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1659929589/

2: 名無しさん 2022/08/08(月) 12:33:53.42 ID:n66Vcn/300808
無理
あきらめろ

7: 名無しさん 2022/08/08(月) 12:34:39.30 ID:Y5S4cAz400808
>>2
どう無理なん?
弁護士頼っても無理?

10: 名無しさん 2022/08/08(月) 12:36:15.38 ID:n66Vcn/300808
>>7
お前は100万あげたんや
返せ言う方がおかしい

12: 名無しさん 2022/08/08(月) 12:36:38.98 ID:Y5S4cAz400808
>>10
そう言うのは求めてない

3: 名無しさん 2022/08/08(月) 12:34:01.83 ID:EG4skwfGM0808
なんJじゃなくて法律事務所にでも行ってください

4: 名無しさん 2022/08/08(月) 12:34:02.89 ID:Y5S4cAz400808
弁護士相談30分で5千円とかでビビってる
高すぎやろ

8: 名無しさん 2022/08/08(月) 12:35:34.90 ID:5olrYtr2M0808
借用書は?

11: 名無しさん 2022/08/08(月) 12:36:25.54 ID:Y5S4cAz400808
>>8
かかせてなかった
会うことができればかかせることは可能だと思う
俺の前ではそんな強気に出ないから

17: 名無しさん 2022/08/08(月) 12:38:20.82 ID:n66Vcn/300808
>>11
借用書ないなら貰った言張ればお前の負けや
アキラメロン

19: 名無しさん 2022/08/08(月) 12:38:49.46 ID:Y5S4cAz400808
>>17
かかせれたら?

9: 名無しさん 2022/08/08(月) 12:35:39.67 ID:Y5S4cAz400808
弁護士の無料相談30分
そのあと超えたら30分ごとに5千円追加

こんなん怖すぎるやろ
弁護士費用とか諸々かかった金を相手に請求というか、上乗せできないんか?

39: 名無しさん 2022/08/08(月) 12:42:48.25 ID:f/v4oQzOM0808
>>9
出来るぞ

41: 名無しさん 2022/08/08(月) 12:44:05.18 ID:Y5S4cAz400808
>>39
それは弁護士に言えば良い?

14: 名無しさん 2022/08/08(月) 12:36:41.06 ID:86AMvx3G00808
借用書とかあるんか?すっとぼけられて終わりちゃうか?

15: 名無しさん 2022/08/08(月) 12:38:05.46 ID:Y5S4cAz400808
>>14
たまに友達伝いで手に入れたsnsで連絡取れた時にちゃんといくら借りたかは言わせてる
最初の10万くらいは返してたんやけどな

18: 名無しさん 2022/08/08(月) 12:38:32.51 ID:Y5S4cAz400808
弁護士頼るのは間違い?
頼ったとしてどう立ち回れば良い?

20: 名無しさん 2022/08/08(月) 12:39:12.89 ID:tii24j8r00808
頼ったのなら立ち回りは弁護士に聞け

21: 名無しさん 2022/08/08(月) 12:39:27.05 ID:9kKjKAjI00808
それ友達じゃないでしょ

25: 名無しさん 2022/08/08(月) 12:39:51.17 ID:Y5S4cAz400808
>>21
元はね

23: 名無しさん 2022/08/08(月) 12:39:38.34 ID:Y5S4cAz400808
借用書かかせることは可能だと思う
体調不良で今俺が動けないけど

26: 名無しさん 2022/08/08(月) 12:39:56.22 ID:7+d1Ejye00808
弁護士に聞けよwww

29: 名無しさん 2022/08/08(月) 12:41:22.60 ID:Y5S4cAz400808
>>26
ある程度固まってないと払う金だけが嵩む

34: 名無しさん 2022/08/08(月) 12:42:21.74 ID:7+d1Ejye00808
>>29
固めるのは弁護士の仕事だろ
そういうなぞの甘さが逃げられるんやろ

40: 名無しさん 2022/08/08(月) 12:43:41.01 ID:Y5S4cAz400808
>>34
相談30分のうちに話し終えるくらいまとまってないと無駄金やろって話
それをまとめてどう戦うかが弁護士の仕事

31: 名無しさん 2022/08/08(月) 12:41:48.15 ID:QU64HJ4Cd0808
返済能力ないなら無理じゃね
弁護士だってない金は搾り取れないやろ

36: 名無しさん 2022/08/08(月) 12:42:32.67 ID:Y5S4cAz400808
>>31
相手の親を連帯保証人にしたりとかは?

42: 名無しさん 2022/08/08(月) 12:44:31.37 ID:/13cQQX100808
ここなら弁護士に無料で相談出来るぞ
https://www.1242.com/jinseisoudan/

53: 名無しさん 2022/08/08(月) 12:47:23.97 ID:Y5S4cAz400808
>>42
ありがとう
やってみる

43: 名無しさん 2022/08/08(月) 12:44:56.89 ID:7+d1Ejye00808
スレたてて10分である程度わかったろ
弁護士30分でなんとかしてこいよ

49: 名無しさん 2022/08/08(月) 12:46:34.99 ID:Y5S4cAz400808
>>43
ここである程度分かってないと弁護士にも食われるやろ
先に用意しておくものも何もない

44: 名無しさん 2022/08/08(月) 12:44:56.89 ID:Y5S4cAz400808
借用書はただの紙にかかせるだけでいいの?

法的な効力を持たせる方法は?

52: 名無しさん 2022/08/08(月) 12:47:15.76 ID:f/v4oQzOM0808
>>44
紙はなんでもいい金額金利サインと印鑑くらいは無いと最低限の形にならん
本気なら公正証書組めば法的に最強の借用書が出来る

63: 名無しさん 2022/08/08(月) 12:51:08.64 ID:Y5S4cAz400808
>>52
順番としてはどうなる?
先に普通の紙にいくら借りていつまでに返すみたいなの書いてもらってそれを公正証にするのは無理?

47: 名無しさん 2022/08/08(月) 12:45:57.48 ID:ORSSvPwY00808
担保もなしに100万貸す方がどうかしてる、高い授業料だと思って諦めるんだな

50: 名無しさん 2022/08/08(月) 12:46:54.16 ID:Y5S4cAz400808
>>47
それの意味がわからない
諦めるメリットは?

58: 名無しさん 2022/08/08(月) 12:48:38.86 ID:wRtQAl2Ua0808
警察

66: 名無しさん 2022/08/08(月) 12:51:49.41 ID:Y5S4cAz400808
>>58
警察はそれはうちの仕事じゃないって笑われた

67: 名無しさん 2022/08/08(月) 12:52:39.01 ID:2/344KBJa0808
>>66
じゃあ無理。ドンマイ

65: 名無しさん 2022/08/08(月) 12:51:12.86 ID:/13cQQX100808
まぁ回収自体は無理やろうなぁ…相手も返す気ないやろし

74: 名無しさん 2022/08/08(月) 12:54:58.13 ID:5+sKPs3T00808
実家突き止めろ

79: 名無しさん 2022/08/08(月) 12:56:37.37 ID:Y5S4cAz400808
>>74
実家は団地で引っ越して県外に親と住んでるらしい
住所は突き止めたけど、部屋番号までは分からん
俺の仕事が忙しくて中々遠出だったり張り付いておくことができない

77: 名無しさん 2022/08/08(月) 12:56:02.49 ID:Cw/HFBfl00808
なんらかの同意書なり残ってないなら、100万借りた事実が証明できないから
そもそも貸したのが嘘ってことになるな

82: 名無しさん 2022/08/08(月) 12:57:52.25 ID:Y5S4cAz400808
>>77
TwitterとかLINEのDMのスクショはある
相手の親との会話も残ってるスクショやが

86: 名無しさん 2022/08/08(月) 12:59:02.18 ID:6MOvsda4M0808
>>82
証拠集めなんてそれ見せるだけで終わりやんけさっさと行ってこいアホ

80: 名無しさん 2022/08/08(月) 12:57:38.20 ID:tii24j8r00808
弁護士費用含めて最初の無料相談で聞けよ
そんなんも聞けないようで債務者にハンコ押させられるんかよ

81: 名無しさん 2022/08/08(月) 12:57:40.24 ID:Sz582PgOH0808
イッチ「お金返してーや」
トッモ「しょーこは?しょーこ見せてよ!」

85: 名無しさん 2022/08/08(月) 12:58:42.06 ID:Y5S4cAz400808
>>81
一応ラインのスクショでも証拠になるんやろ?

83: 名無しさん 2022/08/08(月) 12:58:00.54 ID:AWaiN59V00808
よく貸したなそんな大金

87: 名無しさん 2022/08/08(月) 12:59:52.15 ID:Y5S4cAz400808
>>83
借金で脅されてるって言ってて誰も貸してくれないって言ってたから貸してしまった

92: 名無しさん 2022/08/08(月) 13:02:34.59 ID:Y5S4cAz400808
すまん俺はアホや
自分でも分かっとる

丁寧に1から10までどうしたら良いのか教えてくれ
ゲームみたいに近場の目的教えてくれない俺には難しくて混乱してまう
優しいJ民頼む

114: 名無しさん 2022/08/08(月) 13:08:22.65 ID:7+d1Ejye00808
あと何年したら借用書いけるの?

115: 名無しさん 2022/08/08(月) 13:09:26.83 ID:Y5S4cAz400808
>>114
俺が遠出できて時間取れたらいける
ただ時間がない
しかも今は病気

119: 名無しさん 2022/08/08(月) 13:10:56.18 ID:zgLKJpG0r0808
LINEのスクショなんて偽名使ってるLINE登録したら、いくらでも自演出来るやん。よくそんなの証拠にできると思ったな

121: 名無しさん 2022/08/08(月) 13:11:47.66 ID:Y5S4cAz400808
>>119
そう言われてもネットではそう言われてるしな
あれは嘘やったんけ

123: 名無しさん 2022/08/08(月) 13:13:35.09 ID:/13cQQX100808
>>121
ここでは回収無理って言われてるけど信じないんけ?

124: 名無しさん 2022/08/08(月) 13:14:12.47 ID:Y5S4cAz400808
>>123
一つの意見としては聞き入れとるで

134: 名無しさん 2022/08/08(月) 13:18:45.11 ID:24MXG/bMa0808
どうせ本人はバックれる気だからまずは相手の親の所にいけ

137: 名無しさん 2022/08/08(月) 13:19:34.62 ID:Y5S4cAz400808
>>134
一緒にすんでるんや
親はまともな人だと思ってたけど、責め立ててたらLINEブロックしてきてそれ以来連絡取ってないからあかん人やった

155: 名無しさん 2022/08/08(月) 13:25:59.69 ID:qfwwaOiBd0808
無理やな。というか労力と釣り合わないぞ
金無いなら一括返済なんて無理やし
差押えもくそ面倒くさい

157: 名無しさん 2022/08/08(月) 13:26:59.25 ID:Y5S4cAz400808
>>155
連帯保証人とかどうなん?
親子なら流石に逃げないやろうし

159: 名無しさん 2022/08/08(月) 13:28:18.99 ID:qfwwaOiBd0808
>>157 連帯保証人に今更親がなると思うか?
契約の段階でしてないと意味ないで

163: 名無しさん 2022/08/08(月) 13:30:16.88 ID:Y5S4cAz400808
>>159
親子で逃げない保証のためになってくれって頼み方でならない親おるんか
酷すぎやろ

166: 名無しさん 2022/08/08(月) 13:32:50.67 ID:qfwwaOiBd0808
>>163 親は親。子供は子供や。もう独立した大人やぞ
君がヤクザとかなら親も返すやろうけど
まあ、親は介入せんやろな

この記事へのコメント

  • どうぶつ@名無しさん

    >>ここである程度分かってないと弁護士にも食われるやろ
    弁護士が5000円ぽっちの為に引き延ばすと思ってんねんな
    2022年08月09日 07:47
  • どうぶつ@名無しさん

    俺も親友に貸した金を返してもらうのに苦労した。
    30万程度だったが、返してもらうのに5年以上かかり、その間に唯一無二の大親友を赤の他人に変えてしまった。
    若い頃は友情は何よりも尊く、金では買えないかけがえのないものだと思っていた。金というものを甘く見ていた。
    2022年08月09日 11:09