1: 名無しさん 2022/08/11(木) 16:10:21.22 ID:U0Ofm3Uo0
フグとかチーズ食うよりイージーやったろ…

引用元: https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1660201821/

3: 名無しさん 2022/08/11(木) 16:11:06.45 ID:j5bfM+Tu0
ジージー鳴いてる物を食べるのはイージーじゃない

4: 名無しさん 2022/08/11(木) 16:11:38.13 ID:9XcDjyz80
セミとカメムシは美味いらしいな

11: 名無しさん 2022/08/11(木) 16:13:47.52 ID:0y0XZTpt0
>>4
うそつけ
カメムシとかカマキリでさえ途中で食うのやめて捨ててたぞ

19: 名無しさん 2022/08/11(木) 16:15:09.09 ID:oOcVZAbE0
>>11
でも昆虫食代表のタガメって田んぼのカメムシやぞ

5: 名無しさん 2022/08/11(木) 16:11:39.61 ID:qRZ5YXfHa
タンパク質豊富です

6: 名無しさん 2022/08/11(木) 16:12:08.47 ID:6OG1dQTFa
美味いです 

7: 名無しさん 2022/08/11(木) 16:12:17.78 ID:FDc2bqaPM
食べてるが

8: 名無しさん 2022/08/11(木) 16:12:18.21 ID:S2vZwDOX0
プリプリするのセミ

9: 名無しさん 2022/08/11(木) 16:12:59.14 ID:XcR3otuK0
セミじゃないけど、ああいう虫をトカゲが食ってる音パリパリしててええな

12: 名無しさん 2022/08/11(木) 16:13:56.71 ID:U0Ofm3Uo0
キノコ99.9%くらい毒キノコです
普通これを食うくらいならセミ食べるよね

13: 名無しさん 2022/08/11(木) 16:13:59.59 ID:S2g3i7dW0
エビ食べるっていって殻食べるやつイッチくらいやろ

16: 名無しさん 2022/08/11(木) 16:14:35.63 ID:U0Ofm3Uo0
>>13
パリパリしてて美味いやん

14: 名無しさん 2022/08/11(木) 16:14:07.60 ID:WRL7i0u40
お前の人類狭いな

15: 名無しさん 2022/08/11(木) 16:14:27.10 ID:0gu77d/cd
取りすぎて注意書き貼られた

17: 名無しさん 2022/08/11(木) 16:15:05.14 ID:TR7lr4Qk0
食えるまで7年かかって獲れるの1週間とかやろ?
それで海老程度ってコスパ悪いやろ

33: 名無しさん 2022/08/11(木) 16:20:22.90 ID:lGSCbSqH0
>>17
1週間しか鳴いてないってどこに住んでんの?

50: 名無しさん 2022/08/11(木) 16:25:10.23 ID:rtk+9IwOp
>>33
おっと

21: 名無しさん 2022/08/11(木) 16:15:16.27 ID:w3GUXMmfa
幼虫の方が柔らかくて美味そうや

22: 名無しさん 2022/08/11(木) 16:16:34.26 ID:eOXsgHtaa
>>21
幼虫は見つけるの無理ゲーやろ

23: 名無しさん 2022/08/11(木) 16:17:41.53 ID:Fpm3InHGa
中国行った時食ったなーセミの素揚げ

24: 名無しさん 2022/08/11(木) 16:17:44.54 ID:eqjLRkBG0
落ちてたやつ食べようと思って噛み付いたらまだ生きてて驚いたわ

29: 名無しさん 2022/08/11(木) 16:19:03.81 ID:CFuMnkGg0
>>24
イッヌかな?

27: 名無しさん 2022/08/11(木) 16:18:41.26 ID:iuMdmA7/0
イッヌがよく食っとるわ

28: 名無しさん 2022/08/11(木) 16:18:49.84 ID:0c1d+uA80
ザリガニでええやん

31: 名無しさん 2022/08/11(木) 16:19:44.99 ID:IjFpz4ab0
>>28
これ
ザリガニの方が抵抗感無くてええわ

43: 名無しさん 2022/08/11(木) 16:23:34.65 ID:qz/4hTec0
>>28
中身スカスカやぞザリガニは

58: 名無しさん 2022/08/11(木) 16:32:32.46 ID:kZVqjqQ40
>>28
体の大きさに対して過食部が少なすぎる

30: 名無しさん 2022/08/11(木) 16:19:17.58 ID:Ppg0JAOda
今も外で鳴いとるわ

34: 名無しさん 2022/08/11(木) 16:20:39.55 ID:w3GUXMmfa
地上で一週間しか生きれんし数が減っていっとるし可哀想やな
カブトムシとか養殖して幼虫を食べた方が良さそうやわ

36: 名無しさん 2022/08/11(木) 16:21:19.91 ID:ksRddXLx0
もし人類が食べ始めたら一瞬で絶滅に追い込まれるやろなあ

37: 名無しさん 2022/08/11(木) 16:21:37.56 ID:HxRBv8yI0
口に入れるときうるさい

38: 名無しさん 2022/08/11(木) 16:21:51.30 ID:yWd9XcIv0
スジエビだのヌマエビだのを食ったほうが早い

39: 名無しさん 2022/08/11(木) 16:22:07.07 ID:f3ko9I5a0
セミは成虫よりも脱皮したてのがうまいって伏見の動画であったなチョークにコクがあるっていう動画主だから信用ならんが

40: 名無しさん 2022/08/11(木) 16:22:24.55 ID:qz/4hTec0
野良猫がバリバリくっとったわ

41: 名無しさん 2022/08/11(木) 16:22:54.87 ID:/+0TkFB10
あんな気持ち悪いもん食えるか!あほんだら

44: 名無しさん 2022/08/11(木) 16:23:40.59 ID:rxggV4bT0
ジャンキーには今注目されとる

46: 名無しさん 2022/08/11(木) 16:23:59.47 ID:X68zyyRl0
コスパ悪すぎて日本人が食い始めたら絶滅しそう

57: 名無しさん 2022/08/11(木) 16:32:01.77 ID:kZVqjqQ40
セミの幼虫がこの世で最もうまいらしいな
でも中国人が取りすぎてこの公園ではセミを食べないでくださいって看板立ててあったわw

54: 名無しさん 2022/08/11(木) 16:31:10.95 ID:F88fNBLx0
なんとなく抵抗がある

この記事へのコメント

×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。